九段下に来ました。 馬琴ゆかりの地巡りをしています。 ここのマンションの一角に 滝沢馬琴の痕跡があると言う事で 訪れましたが·····果たして····? 東京都 指定 旧跡 滝沢馬琴宅 跡の井戸 と彫られています。 滝沢馬琴の井戸跡のレリーフが あります。 写真付きでした。 しかしながらマンション入... 続きをみる
信濃町のムラゴンブログ
-
-
コエタスのモニターキャンペーンでもらった 冷めてもおいしい「プレミアム米金崎さん家のお米」についてのレビューです。 少量・食べきりサイズのポスト投函型の美味しいお米 お米通販 | おいしいコシヒカリ|金崎さんちのお米|商品詳細 https://www.kanazaki-okome.com/item/... 続きをみる
-
10/22(土) ~黒姫高原ドッグラン~ ランチの場所では、あまり歩けなかったので ドッグランへ行く事にしました。 元々調べてあったんだけどね! こちらは、地元の人が多く来てるような感じでした。 大型犬の方には沢山ワンコが居たのですが 小型犬の方はうちともう1件しか居ません。 ランも広いので、特に気... 続きをみる
-
速記の日 日本のABCの日 群馬県民の日 岐阜県地震防災の日 信濃町霧下そばの日 透明美肌の日 おだしの日 豆花記念日 プレスリリースの日
-
駐車場も広く途中の道も走りやすい。 スキー場なので冬場は人が多いのかな? 5人位の人がチラホラ。 高そうなカメラでコスモスを撮ってるおじさんは、同じ場所から動かない。 広すぎて散歩せずに入り口付近でチョロチョロ。 山や市内も一望でき気持ちの良い場所でした。 コキアの季節に来てみたい。