おばさん一人旅のムラゴンブログ
-
-
門司港から博多に戻る途中、世界遺産好きとしてはやはり宗像大社に参拝したいと思い、東郷駅で途中下車。宗像大社は日本神話に登場する日本最古の神社の一つで、御祭神は天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して宗像大社といいます。https://munakata-taish... 続きをみる
-
トロッコを降り、素敵な景色を眺めて数分歩くと、、。 関門トンネル人道の入り口です。 関門海峡を繋ぐ、全長780メートルの歩行者用海底トンネル。海底に伸びるトンネルは上下に区切られ、上は車道、下は徒歩で通行できます。 人道入口にはエレベーターが設けられ、門司区側は地下約60メートル、下関市側は地下約5... 続きをみる
-
門司港レトロは、福岡県北九州市門司区にある観光スポット。 JR門司港駅周辺地域に残る外国貿易で栄えた時代の建造物などを大正レトロ調に整備した観光スポットですが、他にも壇ノ浦に関門トンネル、巌流島などなど盛りだくさんなんです。 見どころたくさん バナナ叩き売りの発祥地もここ。 最初にトロッコに乗って、... 続きをみる
-
-
呼子から唐津市内に戻って、街をぶらぶら。 唐津はまた11月にくる予定なので、その時まとめて唐津編を記ログしようと思っております。 今日は18時ごろに息子と博多合流予定なので、それまではちょい時間があり、唐津から博多に電車で戻る途中、糸島の二見ヶ浦に行きたくて、ぶらり途中下車。私は筑前前原駅からバスに... 続きをみる
-
呼子のイカ丸。 https://www.marinepal-yobuko.co.jp/sp/ikamaru.html 朝市から直ぐのところにマリンパル呼子があり、イカ丸に乗って、神秘の洞窟・七ツ釜探検を手軽に楽しめるのです。https://www.asobo-saga.jp/search/detai... 続きをみる
-
非公開エリアのラストは成就院。 「四季折々の表情をみせる高台寺山を借景とした庭園は別名「月の庭」と呼ばれ、京都を代表する名庭として知られています。東山に昇る月に照らし出された幽玄な庭の光景は古くから人々を魅了し、その美しさが語り継がれてきました。縁側に座り、豊かな自然と融け合うこの庭園を観賞している... 続きをみる
-
非公開エリアツアーのクライマックスは通常は足を踏み入れることのできない本堂内陣です。 本堂の最も奥に位置する内々陣には、清水寺のご本尊「観音菩薩」が祀られています。目の前でお参りでき、和尚様の素晴らしいお経に心洗われました。 清水寺は2008年から12年間の月日と40億円をかけて大改修されていました... 続きをみる
-
-
今回の京都の目的が「世界遺産「清水寺」非公開エリアを和尚さまと巡る特別ツアー」に参加することでした。 集合場所は、清水寺内にある「大講堂」。 仁王門脇道を進むと講堂があります。 ↓大講堂 ↓大講堂の迎賓殿 ↓清水寺の滝のお水で淹れたお茶 ↓迎賓殿から京都の街をみる、特別感に浸る。 講堂で和尚様の貴重... 続きをみる
-
-
トロッコ嵐山駅下車。 よく見ると、後ろの車両はトンネルの中。 駅前の御髪神社の前にある小倉池では、蓮の花が見頃を迎えていました。 少し行くと、竹林の小径。 安定の美しさです。 竹林を通り抜けたところにある天龍寺。 世界遺産に登録され、夢窓疎石の庭として知られる曹源池庭園が有名です。 また1997年に... 続きをみる
-
-
-
天橋立ビューランド山頂から見る景色が有名なので、山頂までリフトに乗りました。所要時間は6分。(歩いては行けないので、リフトとモノレールがあって、どちらかを選びます。往復850円でした。) 山頂につくと、、Wow!素晴らしい景色。 ご存じの通り、「松島」、「宮島」とともに「日本三景」とのひとつです。 ... 続きをみる
-
7月三連休、京都に。 今回は、時間をフル活用しようと、東京駅から金曜日の夜行バスで出発し、早朝5時に京都駅に着き、普通列車で3回乗り換えて、3時間かけて💦💦天橋立に向かいます。 天橋立がある京都市の北は“海の京都”と呼ばれているそう。 https://www.uminokyoto.jp/cour... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
マングローブパークの奥に展望台があります。 階段を上がり、展望台に。 ここからはマングローブが見渡せます。 いい眺めです。このマングローブに貴重な生物が多く生息しているのです。 また、パーク施設内にはジオラマ水槽やマルチスクリーン、展示資料室などがあります。 展示エリアでは、国定公園マングローブ原生... 続きをみる
-
-
-
島内にはたくさんのガジュマルがあります。 ガジュマルは熱帯地方に生息するクワ科の木で、別名「締め殺しの木」とも呼ばれ、枝から根を下ろし、近くの樹木に寄生して、最終的にはその樹を「絞め殺してしまう」とのこと。 ガジュマルは古くから神が宿る木として大切に扱われていたそうですですが、本当に木の妖精?が出て... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今回、南紀白浜に行く前日に偶然にも、ブラタモリに出てきた崎の湯。これは神の啓示?とばかり立ち寄って来ました。 有馬温泉や道後温泉に並び、日本三大温泉地に数えられる白浜温泉。この崎の湯は、1350年の歴史を誇り、「日本書紀」や「万葉集」にも登場し、天皇や貴族らが入湯したと伝えられる露天風呂。すぐ目の前... 続きをみる
-
南紀白浜といえば、白良浜が有名ですよね。 関西有数の観光地として知られる和歌山県白浜町の白良浜海水浴場は、今年は「本州一早い」海開きとして5月3日に海開きをすることになったらしく、3月は穏やかでしたが、これからは賑やかになりそうですね。 600メートル続く綺麗な白浜です。 海外にいるような錯覚に。 ... 続きをみる
-
三段壁洞窟。なかなか楽しい場所でした。平安時代、源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したという伝説が残る洞窟です。 洞窟は地底にあり、エレベーターで36m降下します。 詳しくは↓ http://sandanbeki.com/ 高さ50mの大岩壁が南北2kmにわたって続いています。漁師たちが魚の群れが来... 続きをみる
-
-
四国お遍路の第1番札所「霊山寺」。 約1300年前に聖武天皇の勅願で行基が開いた古刹です。 第1番に定められたのは、弘法大師が密教の阿字五転(発心・修行・菩提・涅槃・利他)の法則に従って、四国の東北の角・鳴門市を発心点(出発点)としたためといわれています。......諸説あるようですが。 霊山寺の納... 続きをみる
-
うだつの町並みは大歩危から徳島駅に向かう途中の穴吹駅が最寄り駅なので、立ち寄ってみました。 よく、「うだつがあがらない」という言葉を聞きますよね。意味は「地位・生活などがよくならない。 ぱっとしない。」 ですが、「うだつ」とは、屋根の両端を一段高くして火災の類焼を防ぐために造られた防火壁のことで、裕... 続きをみる
-
ケーブルカーで行く源泉掛け流しの露天風呂が、祖谷渓谷の小便小僧の近くにあります。日帰り入浴も可能なので、行ってみました。 露天風呂へは日本最大級の傾斜を誇るケーブルカーで約170m下の谷底へ下りるんです。 素晴らしい景色の露天風呂でした。源泉も本当にいい泉質で、なかなか凄い温泉♨️。39度ぐらいなの... 続きをみる
-
平家の落人の地としても知られる、四国・徳島の祖谷(いや)は、岐阜の白川郷、宮崎の椎葉村とともに「日本三大秘境」の一つと言われています。その「祖谷」になぜかいる「小便小僧」に会いたくて、行ってみました。 路線バスもあるのですが、1日数本で、時間が合わず、かずら橋からタクシーに乗りました。(2500円ぐ... 続きをみる
-
徳島県三好市の祖谷渓にある「祖谷のかずら橋」は、日本三奇橋のひとつとして人気の場所です。 重さ約5トンにもなるシラクチカズラで作られている橋。 そう、渡れるんです。結構隙間が広いし、揺れるからスリル満点なんです。怖いけど、せっかく来たからには私も渡ります。 料金は550円、paypay 使えました。... 続きをみる
-
-
龍馬さまに会いたくて、6時半ごろの始発のバスで桂浜に。(本当は日の出見たかったのですが。)市内からバスで45分ぐらいです。 昭和3年に建立された有名すぎる桂浜の龍馬像。 綺麗な砂浜です。 太平洋の眺望が本当にいい! 龍馬さんもこの景色を見て、世界の広さを感じたんでしょうね。 型落ちの360度カメラを... 続きをみる
-
高知にて。 高知駅前のこの3人のスリーショットにテンション上りです⤴️。 かっこよすぎて感動。 はりまや橋、そもそもなぜ有名なのか?と調べてみたら、高知市の竹林寺の僧侶、純信が恋人であるいかけ屋・お馬のためにかんざしを買ったという悲恋物語の舞台となり「よさこい節」の歌詞としても流行したことらしいです... 続きをみる
-
-
-
迷路のまちとは小豆島にある迷路のように入り組んだ地域と周辺散策路の名称。700年近く前の南北朝戦争の戦場となり、島に陣を構えた南朝方の軍勢が、敵の侵入を防ぐために、迷路のように複雑な道を作ったそう。 エンジェルロードから数分のところにあります。 この「迷路のまち」、妖怪美術館などところどころアートに... 続きをみる
-
恋人たちの聖地、小豆島のエンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。 大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われている場所におばさんひとりで渡って来ました。 本日のベストな時間は早朝と夕方ぐらい。 重ね岩がある小瀬より「オリーブバス ... 続きをみる
-
-
2016年7月にNYへ行って来ました。 最初は、@自由の女神にご挨拶。 自由の女神はニューヨークのリバティ島にある像です。自由の女神はアメリカ合衆国独立100年を記念して、独立運動を支援したフランスから贈られました。1984年にはユネスコ世界文化遺産に。 クルーズで、女神に会いに。 マンハッタンを眺... 続きをみる
-
2016年11月にローマでのトランジットで時間が少しあったので世界一の世界遺産保有国、イタリアの首都ローマの街に行ってみました。 レオナルド・エキスプレス フィウミチーノ国際空港とローマ市内のテルミニ駅を結ぶ直通列車で、空港と駅を30分ちょいで結んでいます。シャトルバスも安くてたくさん出てました。 ... 続きをみる
-
2016年10月。マルタ滞在中に週末旅行でミラノに行ってみました。 ミラノの中心は大聖堂。 ミラノ大聖堂は大きさや広さでは世界で2番目とのこと。世界遺産ではないのですが、度肝を抜かれてしまうほどの迫力があります。屋上にも登れるんです。 行きはエレベーターだったけど、帰りは結構キツイ階段だった記憶が。... 続きをみる
-
ポンペイ遺跡を観光した後は、その足でアマルフィ海岸へ。「世界一美しい海岸」と言われ、1997年にユネスコの世界遺産に登録されています。 アマルフィ海岸へ行く途中にソレントの街のレモンチェロの工場見学しました。レモンの甘いリキュール ツアーで一緒だったキューバから来た男性は野球の関係者らしくイチローと... 続きをみる
-
2016年10月にポンペイ遺跡に行ってみました。 「ポンペイ、ヘルクラネウム及びトッレ・アンヌンツィアータの遺跡地域」の主要部分として、ユネスコ世界遺産に登録されています。2000年前にポンペイには2万人が住んでいたのですがヴェスヴィオ火山が噴火したことによる火砕流でポンペイの街は地中に埋まり、都市... 続きをみる
-
旅記ログ54@ナポリの続き・Vedi Napoli, e poi muori.
ナポリの続きです。スパッカナポリのサンタキアラ教会とサンタキアラ修道院の回廊は、マヨルカ焼きのタイルがとっても美しく感動。 回廊が素敵すぎて マヨルカ焼きも素敵すぎて 教会はナポリがフランスのアンジュー家に支配されていた1328年に完成しました。アンジュー家以前のナポリは、神聖ローマ皇帝を兼ねていた... 続きをみる
-
旅記ログ53@ナポリ・Vedi Napoli, e poi muori.
「Vedi Napoli, e poi muori.:ナポリを見てから死ね」はゲーテが言った有名な言葉です。ナポリ旧市街は「ナポリ歴史地区」として1995年に世界遺産に登録されています。 世界三大夜景 2016年10月にマルタからローマへ飛んでイタロに乗りました。 イタリアの高速鉄道.italo(イ... 続きをみる
-
以前この旅記ログ4でタオルミーナだけ先に書いたのですが、もう一度書いちゃいます。タオルミーナは映画『グラン・ブルー』の撮影地としても有名です。美しい海とそこに浮かび上がる小島「イソラ・ベッラ」などといった美しい観光名所があり、イタリアでは有名なリゾート地。 カターニャからバスで移動。 イソラ・ベッラ... 続きをみる
-
カターニャの続き、 街は歩け回れるほどコンパクトです。 @ステシコロ広場 カターニアの歴史地区の広場、東側には古代ローマ円形劇場が、西側にはこの街出身、音楽ベッリーニの銅像があります。 @古代ローマ円形劇場 2世紀頃に建設されたとみられるローマ時代の円形競技場跡。イタリアに存在するローマ時代の円形劇... 続きをみる
-
世界遺産「ヴァル・ディ・ノート後期バロック様式の町」に登録されているシチリア第二の都市「カターニャ」。※カターニアとも カターニャはエトナ火山と密接に関係する街。エトナ火山は、ヨーロッパ最大の活火山で標高が3325m。2013年に世界自然遺産に登録。 パレルモから電車で移動しました。 車窓からみた風... 続きをみる
-
パレルモの続きです。 @マルトラーナ教会は1143年に建設され、当時のノルマン文化の象徴として世界遺産に指定されています。12世紀のシチリア王国海軍提督ジョルジョ・デイ・ダンティオキア(初代国王ルッジェーロ2世の重臣)によって建設されました。 その海軍提督が描かれたモザイク画で、亀!になってます。面... 続きをみる
-
2016年10月にマルタ共和国に2か月滞在中にイタリアのシチリア島も旅してみました。マルタから飛行機で1時間ぐらいなので国内旅行感覚で行けます。シチリアを舞台にした映画、ニューシネマパラダイスやゴッドファーザー、グランブルーが好きでテンション上がります。 で、最初は@パレルモ アラブ・ノルマン時代の... 続きをみる
-
2016 年12月北京トランジットからシンガポールに到着。温度差ありすぎました。 シンガポールには公用語が4つあるらしく、(国語はマレー語ですが、公用語として、英語、中国(北京)語、マレー語、タミル語) 言語だけでなく、宗教も多様で仏教、道教、イスラム教、キリスト教、ヒンドゥー教などが信奉されている... 続きをみる
-
旅記ログも2016年まで遡ってきました。 2016年12月にシンガポールに行く途中、トランジットで北京に。10時間ぐらい時間があったので、世界遺産・万里の長城へ。その壮大な歴史の遺産は1987年に世界遺産に登録され、2007年には世界に残る驚異的な史跡として新・世界七不思議に選ばれました 時間が正味... 続きをみる
-
2017年5月の記ログです。 平安時代後期に約100年にわたり発展を続けた平泉は、浄土思想に基づいて造られた寺院や庭園などが、2011年に世界文化遺産に登録されました。 今回も旦那さん墓参りのついでに寄ってみました。 平泉は数回来てますが世界遺産に登録されてからは初めてです。 平泉といえば、中尊寺金... 続きをみる
-
2017年2月のフランス旅行。 @パリは国際的な芸術家をインスパイアし続けている街。本当に絵になります。 エッフェル塔 凱旋門 セーヌ川 ルーブル美術館 愛の南京錠、有名なポンデザール橋が南京錠をかけることが出来なくなって、※重量オーバー??この橋が今は南京錠のメッカとなっているようでした。 メダイ... 続きをみる
-
ベルサイユの続きです。 広い庭園に出てきました。 噴水前 トリアノンの続く道 大トリアノン宮殿は、ルイ14世が愛妾のモンテスパン夫人と密会するために、1670年に建設させた「磁器のトリアノン」と呼ばれる建物が元になっています。革命後には、ナポレオン1世が住居として使用していたそう。写真があまりないの... 続きをみる
-
ベルサイユの薔薇世代としては、小さな頃から憧れていたベルサイユ宮殿。この宮殿は、フランス国王ルイ14世が1682年に建設し、1979年、世界遺産に登録されています。宮殿の他、庭園や小トリアノン宮殿や大トリアノン宮殿、王妃の村里など想像以上に広大でした。 パリ市内からアクセスも良く、一人で電車行ってみ... 続きをみる
-
@ベンメリア遺跡 2017年12月 シェムリアップの東約40kmの密林の中にひっそり眠るベンメリアは1432年にクメール王朝が滅ぶと密林の中に埋もれ、その存在すらも長く忘れられていました。全貌が明らかになればアンコール・ワットを凌ぐといわれるほどの規模を持つとも。天空の城ラピュタの世界観。 でも、ベ... 続きをみる
-
2017年12月にカンボジアのアンコール遺跡群に行ってきました。世界遺産ランキングの常に上位のこの遺跡は、本当に行ってよかったと思わせるほどの壮大な遺跡でした。 空港から、シェムリアップ市内までトゥクトゥクで移動しました。確か1000円ぐらいだと思います。 市内から、アンコールワットまで約6㎞、移動... 続きをみる
-
2019年5月の記ログ。北海道新幹線にいつか乗ってみたいと思っていたので、旦那さんのお墓参り(岩手)に行く際に、かなり迂回してみました。 朝一のフライトで羽田から函館へ。 空港から、市バスで五稜郭へ 土方さん、イケメンですよね。 函館でブランチ。 悩みに悩んで とりあえずこのあたりで、 散策 昼過ぎ... 続きをみる
-
2018年4月にタイのアユタヤに! バンコクの北約80kmに位置するアユタヤは繁栄したアユタヤ王朝(1351年 - 1767年)の都でした。荘厳な遺跡群は今は歴史公園として整備され、1991年に世界遺産に登録されています。私はバンコクからバスツアーに参加しました。 @ワット・マハタート アユタヤ王朝... 続きをみる
-
2018年9月スペイン旅行の最終日はどこ行こうか?迷った挙句は、世界遺産とワインを求めて、お隣の国ポルトガル・リスボンへ行って見ました。マドリード国際空港から飛行機で1時間ちょっと、飛行機代も1万円ぐらいで行けました。 バスで中心地まで行きました。 世界遺産ジェロニモス修道院とベレンの塔があるベレン... 続きをみる
-
マドリードの街も駆け足で観光しました。 魅力あふれるマドリードを記ログします! マドリード王宮は、スペイン国王が1931年まで住んでいた西ヨーロッパで最大規模を誇る宮殿です。 プラド美術館必見! 平日夕方18時と日曜午後は無料で入れます。※(当時の情報なので要確認ですが) 毎日通いたいぐらいの凄いコ... 続きをみる
-
マラガからミハスへ行くのはフエンヒローラという駅まで電車で移動し、フエンヒローラからミハスまでバスで行きます。よく自力で辿りついたな、と自画自賛。 マラガから電車で1時間ぐらい、終点だったかな、 駅降りて、このオベリスクを目印に曲がるとバスが停車(ローカルバス)しています。自力では安く行けますが、バ... 続きをみる
-
マラガはスペイン南部のアンダルシア州にあり、コスタ・デル・ソルと呼ばれる地中海沿岸のリゾート地の中心地。天才画家パブロ・ピカソが生まれた街!なので街にアートが溢れてました。 グラナダからバスで移動。 リゾート地だけあってグラナダとはまた違う街並み。 闘牛場見えます! 街でピカソに会えます。 遺跡も街... 続きをみる
-
長年行きたいと思っていたスペインの古都グラナダ小高い丘の上に建つアルハンブラ宮殿は、この地を支配していたイスラム教徒の栄華の象徴で、なんとも言えずエキゾチック。「赤い丘」と呼ばれる高台に建ちます。世界遺産に「グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区」が登録されています。 アルバイシン... 続きをみる
-
最初は予定に入れていなかったのですが、急遽予定を変更して、世界遺産セゴビア旧市街へ。ローマ水道橋は圧倒的!でした。 城塞都市「セゴビア」。 マドリードの北約90kmの場所にありマドリードから、バスに乗って日帰りで行って来ました。 ディズニーの「白雪姫」の城のモデルとなったアルカサルも想像以上に素敵で... 続きをみる
-
2018年9月、遅めの夏休み。 イタリア語もスペイン語もわからないけどなんだかソウル的にこの2つの国は大好きなので、今回は南スペインの方に行きたいと思います。そこで最初にマドリードに降りたちました。 「スペインに1日しかいないなら、トレドへ行け」という格言もあるので、初日はトレドへ行ってみました。1... 続きをみる
-
#
チャンピオンズカップ
-
チャンピオンズカップ(GⅠ)2024の予想の様なモノ
-
複勝・3連単 第25回チャンピオンズカップの予想結果
-
第25回チャンピオンズカップ(G1) 2024 結果
-
競馬🔰 チャンピオンズカップ 川田さまさまだった!
-
チャンピオンズカップ的中🎯
-
チャンピョンズカップは大きく狙うw
-
みんなで当てよう2000円でWIN5 競馬予想 チャンピオンズカップ編
-
2024 チャンピオンズC(予想と買い目)
-
チャンピオンズカップ 1点予想 競馬予想
-
12/1(日)チャンピオンズカップ 競馬指数予想 中京11レース
-
(90)中京~チャンピオンズカップ予想
-
12/1 チャンピオンズC 狙い目・最終勝負
-
チャンピオンズカップ予想2024
-
チャンピオンズCの予想スペシャルの巻
-
2024年12月1日 中京競馬予想
-
- # 猫