とりあえず2体だけ飾りました。 今年は壁ぎわ。 ここならネコたちも手が出せない!安全です。 ひな祭りらしい食べ物は何もなしーーーー 😱残念・・・
おひなさまのムラゴンブログ
-
-
少し前におひなさまを出しました。 わが家のおひなさまは、お手玉サイズのウサギさんのおひなさまです。 表情が可愛らしくて気に入っています。
-
-
早くしまわないとお嫁に行けないよー 笑 というわけであわててお片付け、やれやれ。 おひなさま出すのもしまうのも結構な作業だよね、、、これで3段7段だったら😑 もし孫が生まれて買ってあげることになったら(まあまあするよね 笑 大丈夫かしら?) コンパクトなタイプがいいんじゃないかなーと思うけどね、ま... 続きをみる
-
先日、 年賀状の用意をしたばかりだと思ったけど もう3月ですね。 1月は行く 2月は逃げる 3月は去るって言いますよね。 今年の3月は、卒業シーズンの気分です。 去年の2月からやってるバイトが この3月で終了です。 4月からはみんなバラバラです。 私は、週2回しか行ってないので もうシフトが合わない... 続きをみる
-
娘の結婚式での黒留袖デビュー 式をあげるホテルで採寸したのですが、 値段も高く、選べる種類も少なかったので、 友人に勧められ、上野の鈴乃屋でレンタルにしようと、店舗へ。 きもの鈴乃屋 上野店 » 取扱商品・サービス 一通りの知識はホテルで身につけていたので、 鈴乃屋ではより、予算と希望を具体的に伝え... 続きをみる
-
-
-
道の駅で お雛様見つけました 折り紙のお雛様 細部まで細かくて 作った方の丁寧さが伺えます^_^ 長女が見入ってしまってしばらく動きませんでした 道の駅十文字 に飾ってありました^ - ^
-
今朝は、さっそくコーヒーを淹れてみました(^^) やっぱり、インスタントとはちがう部屋に漂う いい香り♡ お安いスーパーで買えるレギュラーコーヒーだけど、 なんだか、落ちつくわあ。。 玄関に、おひなさまを飾りました。 おひなさまが、箱を開けたら、一つクビがポキッと折れていて 悲しいけど「さよなら」と... 続きをみる
-
-
ばぁばが、ねぇお雛様見に行こうよ💨 って言ってくれて、 あぁ、そうか!もうそんな時期だ!と。 私はお雛様ってそんなに重要視してなかったし、 私が小さな頃は、 真っ赤で大きな段々に沢山の人形が飾られてる立派な 雛人形が主流で、 友達の家に行くと、ちょっと怖くなっちゃうくらい大きな段々飾りで、 私は、... 続きをみる
-
高山グリーンホテルに着きました 和室の部屋だったのですが 広い部屋で12.5畳 休憩してからさるぼぼ作りの体験ができるので行ってきました 完成品です♪ 柄を選びます 作っている娘 さるぼぼ神社で写真を撮りました^^ かわいい^^ ウェルカムドリンクをいただき 夕食に行きました 飛騨牛のステーキ ケー... 続きをみる
-
お雛祭りも終わりましたが、 4月3日に月遅れのひな祭りをする地方もあるはずで。 蒲鉾のお雛様、作りましたので、よろしければ。 ↓この間紹介した、この蒲鉾のお雛様ですが、 すっごい前(19年前かも)に作って撮ったもので、 当時も小さい蒲鉾を使ったのですが、今思えば中板だったかと。 ピンクと白の2種類 ... 続きをみる
-
-
こんにちは。 もうすぐひな祭り (お雛様 出しました。) スーパーにゃんこの日も終わり、 2月が終わろうとしています。 もう、今年になってから2か月たったんですね。 1月は何してたっけ? 毎日それなりに一生懸命1日1日を過ごしています。 今年からメルカリデビューをしました。(おそい!?) やってみれ... 続きをみる
-
#
おひなさま
-
初夏の日のお雛様 2025
-
近いし安いし簡単♪
-
桃の節句*おひなさまサラダ
-
お姫様のひなまつり*徳川美術館
-
2025のおひなさまにご登場いただきました。
-
イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、五人囃子の言い訳^o^;;;;;
-
【健康診断に行ってきました★今日は≪ひな祭り≫★キティちゃんの『おひなさま』★夕食は『海鮮ちらし寿司』他】
-
自宅療養中 やっと嗅覚が戻りつつあります。
-
ひな祭り、共働きワーママは時短で対応したい
-
やっと おひな様飾りました
-
【鴻巣市】鴻巣市産業観光館「ひなの里」【蔵の中で雛人形を】
-
雛祭り
-
日本全国お人形さん祭りと我が家のお雛様のお話。
-
国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、キラキラおひなさま&五人囃子
-
雛祭り 2025
-
-
雨水の日に お雛様を出しました。 やはり一年に一度のことですが 単調なコロナ生活だからこそ 節目、変わり目を感じられてよいです。 娘に良縁は恵まれましたが、伴侶のみならず、今後広がる世界においても、良い人たちと出会えますようにと。 そして 国立新美術館行ってきました 上野と迷いましたが、まずはこちら... 続きをみる
-
今回はおひなさま ってことで 我が家のお雛様出し忘れてたことに気付く💦 お菓子は 咲き分け 甘さ控えめのお上品なお味で 特にお茶がおいしく感じた😊 おひなさま用のお道具もすてき 行事ごと 四季折々のお道具を見せてもらうだけで セレブな気分 なんちゃってお稽古で お菓子が楽しみなんだけど😅
-
久しぶりのお休みなので 掃除機をかけて、雛人形を飾りました。 朝日が気持ちがいいと、お雛様が言ってるみたい。 この雛人形は、50年以上前のvintageもの。 私もvintage😅 今日はバレンタインデーだわ。 先日カルディで、Twitterでバズっているチョコを🍫探しに行ってみました。 あった... 続きをみる
-
こんにちは。 毎日があっという間。 色々あるけど、とりあえずはみんなが元気で過ごせてることに感謝〜m(_ _)m ●ひな祭り(付近)のこと🎎✨ 3月頭に近くの神社へお参りに。実はこれが初詣な気がする😦綺麗で鮮やかなお花🌸✨ チビは3月1日発売の小学生1年生(雑誌)についてるドラえもん目覚まし時... 続きをみる
-
-
-
もう早いもので3月になりました。 3月に入ってしまってから慌ててお雛様を出しました。🌸 近頃は節句も過去の行事に成りつつあるのでしょうか? 昔はちらし寿司にハマグリのお吸い物が定番! 今ではこうなってしまったうな🏡 最近はまっているアイハーブお菓子をたくさん買いました。🍭🍫 ビーガンの商品な... 続きをみる
-
*きのうの朝のおやつ* 紅茶 チョコとマロンのケーキ / 無印良品 今のところはムーンライトが定番になってますが きのうは仕事がいつもより時間がおそく終わり お昼ごはんまでにあいだがあくので いつもよりボリュームのあるものを。 このケーキ、はじめて食べたんですけど 思ったより深い、ココアのコクと香り... 続きをみる
-
-
お雛めぐりをしてきました。 とってもきれいで華やかで かわいらしいです。 そして、我が家の玄関の、小さなおひなさまたちに仲間が、増えました(^^) 毎年、1つずつ増やしていきます。 みなさん、今日もお疲れさまでした。。(^^)
- # 羊毛
-
#
埼玉県所沢市
-
【教室の様子】編み物教室に復帰
-
【教室の様子】進んでいません
-
【教室の様子】襟ぐりの拾い目
-
【教室の様子】思い出しました
-
【教室の様子】ボーダープルオーバーの進行状況
-
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年7月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
-
【教室の様子】ミトンの親指部分に別糸を編み込む
-
【教室の様子】左右対称に編むのに図がない?!
-
【教室の様子】目と段のはぎで袖付け
-
【教室の様子】お家で編めるように準備
-
【教室の様子】マニラヘンプヤーンで編むバッグ
-
【教室の様子】糸始末とモチーフのつなぎ方
-
【教室の様子】円を編む
-
【教室の様子】2個同じ大きさに編むために
-
【教室の様子】ワンダーコットンでストール「夏風」を編んでます
-