お台場のムラゴンブログ
-
-
今日は、東京ビッグサイトの対面にある防災公園で日本犬保存会の展覧会が有りました。 ココは、全く興味有りません。 暑くて、犬はちょっと可愛そうでした。車の中で待機している犬も結構いました。 ちょっと一周して、甲斐犬の御一行にご挨拶。 ちょっとだけ、ご挨拶して展覧会の様子も見学させて頂きました。 一頭づ... 続きをみる
-
ニューヨーク? パリ? お台場です。 お台場の女神も立派です。
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日も本当に暑いですね。 今日は所用の為に、1年4ヶ月ぶりに東京のお台場に行ってきました。 今さらながら都内はどこも人が多いわ。 ただでさえ暑いのに、人の熱気でさらに暑いです。 普段は地元で勤務しているので、めったに東京都心に出なく... 続きをみる
-
-
お台場の女神🗽 フランス🇫🇷公認のレプリカです。
-
お台場 自由の女神と桜とレインボーブリッジ 隣の芝生は青い?
日曜日、お天気がよかったので 久しぶりにお台場に行ってきました。 桜🌸がまだかろうじて咲いていたので、こんな コラボ写真が取れました٩(^‿^)۶ お台場海浜公園で レインボーブリッジを眺めながら↓ 買ってきたバゲットサンドを食べたりして、ぼーっとしてました。 隣りには、安心できる彼がいるささやか... 続きをみる
-
-
15年前のも動いてました! 懐かしいかな、お台場の潮風公園にあった等身大ガンダム ♪
こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 先日のガンダムファクトリーの記事にも多くの方々に関心をもって頂けて嬉しく思います。 有り難うございます! 今回は2009年7月11日に、お台場にあります東京都立潮風公園に登場したガンダムを、別ブログで載せた写真と記事の一部を引っ張... 続きをみる
-
テンチョです。 11月です。 まだ暖かいので夏ですね。 夏ですよ。 友人4人でお台場に行きました。 いい天気でそれほど寒くもない気候が最高。 テンチョはまだ半袖、に、カーディガンを一応持っていましたが使いませんでした。 画像を連投します。 自由の女神、KABA3という水陸両用バス、松本零士デザインの... 続きをみる
-
-
テレビで拝見するより細身な素敵な方で 気持ちよく撮影させてくれました💛 残念ながら 坂上忍さんは おられませんでした。 「平塚コウタのスイカゼリー」 美味しかったようで あっという間に完食です。 右の縦長の写真は、杉山惣二氏の作品「美神の門」です。 (途中で切れています💦) 彫像は古代の柱、女神... 続きをみる
-
-
今朝、 おにぎりと、いなり寿司と 唐揚げを作って みんなで出発です。 息子がレンタルクルーザーで 神田川、隅田川辺りを 連れて行ってくれるそうです。 かちどき橋のマリーナ 注意事項を聞いて 出航です。 日本橋に来ました。 私が新卒で勤めた会社の 建物が解体されていました。 寂しく思いました。 浜離宮... 続きをみる
-
週末、お台場は暖かく ガンダムも青空に映えてます。 そして IKEAのような色合いの青と黄色のテントが会場 気分も、盛り上がります。 舞台は 動きを真似せよと言われても、 どれ一つ、平面ですらできない! 暗闇の中段差を駆け回ることだけでも、尊敬するのに。 空中ブランコ ジャグリング ファイヤースティ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【NaRaYaさん】 バンコクは今日も良いお天気に。 朝の最低気温は18度・・・日中の最高気温は27度・・・初秋の様な感じです。 気温低下+食欲旺盛=体重増加 の公式を▲K(気温下がる)+S(食欲)=+T(体重増)と表記。 体重を落とす為に、昨夕は再びベンチャキティ公... 続きをみる
-
#
お台場
-
察する能力
-
『ODAIBAゲーマーズ 虹ヶ咲 5周年グッズ』購入+特典!
-
愛犬と一緒にお台場ステイ 2025
-
日本科学未来館『パリ・ノートルダム大聖堂』展
-
愛犬が3歳になった!この1年の成長と思い出を振り返る
-
お台場のインド料理店【ムンバイ】のトリプルカレー
-
Rainbow Bridge in Tokyo(お台場 レインボーブリッジ)
-
都会散歩〜45周年ガンダムに会いに行くの巻!
-
真紅に染まる女神像。
-
またまた、お台場でお仕事だ!
-
栄養補給の日。
-
東京の女神
-
フジテレビはどうすればいいのか?
-
【お台場のおすすめ無料施設】パナソニックセンター東京~持続可能な未来~
-
お台場で1日無料&楽しく観光!「ダイバーシティ東京プラザのイベント」と「パナソニックセンター東京」を巡るおすすめコース
-
-
ZRE212 カローラ セダン ヘッドライト テールランプ加工
すでに10月も中旬ですね~ とくに今週はバタバタで嫁のお父さんが急な入院になり 半日での島根と岡山往復とてんやわんや・・・ そしてSNSで ある記事が投稿されると問い合わせが急に増え 返信だけで大変な事に!!!! ですが少しずつ丁寧に対応させていただきました。(^^)v よく知っているオーナー様から... 続きをみる
-
不思議な光景。
-
-
キルトバッグという私にとっての大作が完成したので 早速いつものチマチマとした作業に戻りました。 久しぶりにかぎ針を持って編みましたよ。 アシェットさんのツムツム編みぐるみ56号、キャラクターはオズワルドです。 使用毛糸はたったの3色だったので、あっという間に編み終わりました! 実はこのオズワルドの出... 続きをみる
-
22/1/9日記 メインは「豚肉のヨーグルト煮込み」 21年4月を振り返る
豚肉のヨーグルト煮込みは、12/16おしゃべりクッキングから。 今日のメニューは、もち麦ご飯、豚肉のヨーグルト煮込み、ビーンズと白菜の漬物、サバ缶と大根おろし、シューマイ(市販)。 材料一式。 豚バラ肉塊、たまねぎ、ニンニク、カレー粉、オクラ、ヨーグルト、オリーブオイル、ケチャップ。 たまねぎ、ニン... 続きをみる
-
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します!キリッ 早速ですが初詣に行ってきました。 去年の【佐野厄除け大師】から変更して、 今年は【増上寺】へ行ってきました。 おみくじは・・・なんと【凶】でした。 投資・・・大損するかも。要警戒。 昨年は大吉だったのに... 続きをみる
-
めっきりスポーツ観戦が趣味になってしまったBlackです。 ラグビーのワールドカップからずっと影響されてます(^_^;) さて、オリンピックは終わってしまいましたが只今パラリンピック真っ最中! これがなぁ〜もっと盛り上がってくれてたらな〜残念だ〜〜〜! どこに行っても何も見れない(´・ω・) でも諦... 続きをみる
-
-
未明のお台場の自由の女神と、レインボーブリッジの景色を撮りに行ってきました。 レインボーブリッジはライトアップされていませんでしたが自由の女神は一晩中ライトアップされているようです。 少し明るくなってくるとレインボーブリッジの向こうに東京タワーが確認できました。
-
-
みなさん、こんにちは。 今回は、日光からの宿への帰宅を記事にしました。 是非最後までご覧ください。 遅めの昼飯を食べ終え、普通熱海行きに乗り、東京へ向かう。電車に揺られ2時間ほどで新橋駅に到着。 ここからゆりかもめに乗り換えてお台場へ向かう。 お台場のダイバーシティにて等身大のガンダムを発見。多分連... 続きをみる
-
【東京旅行記 決定版!】おすすめ東京ブログ記事一覧 東京の写真たくさん有♪♪
東京へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた東京旅行記(東京ブログ集)をご覧ください。そして東京を旅してみてください。 東京の歩き方 - 東京の代表的景観、光り輝く東京タワー 東京はすばらしい! 東京はうつくしい!! ▼東京旅行 西新宿の親父の唄を脳内リピートしながら... 続きをみる
-
どうも! むらこです。 本日、いっくん生後11ヶ月となりまーーーす!! (゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ 毎回言ってますが、あっという間ですね〜💦 来月はもう1歳ですか!信じられない!! お誕生日何しようかなー? とりあえず一升餅だけはやるつもりですが いっくんまだ掴まり立ちもしないのに 一升餅... 続きをみる
-
緊急事態宣言が解除されてから・・・何日経ったか分からないBlackです。 だってさ、、、、緊急事態宣言中にstay homeだった日は1日だけでしたから。。。 さて、そろそろパトロールも再開しております。 先日緊急事態宣言解除の後の新橋の映像をニュースで見たのです。 なんだかあっという間に・・・・と... 続きをみる
-
台風20号なんてもういらないと言ってたのに先ほどヤホー天気から20号のお知らせが来てビビるBlackです。 また台風です。。。今度のは小さいから大丈夫そうだけど。。。。。 さて、順調に毎日終わっていきますね。1日24時間。定期的に時計の針は進んでます。 お勉強ですが、驚くほど捗ってますヾ(≧▽≦)ノ... 続きをみる
-
-
主人とお台場にて株主優待消費デートをしてきました。 使用した優待をご案内したいと思います。 10:30お台場到着。この日は雨が降る少し肌寒い日。 お台場に着き、すぐさま『bills お台場』に向かいました。 使用した優待はサニーサイドアップ「2180」 ランチタイムは混むと思い、少し早めに到着。待っ... 続きをみる
-
7月15日 夕方、お台場に遊びに行ってみました。 お台場は潮風が吹き心地よい 猫さんもいました。 顔が汚れていると猫さんに笑われるよ。 海辺の方へ ご機嫌にスタスタ歩きます。 夜はまだまだこれからだよ さぁージョイくん行こうよ!! 続くよ、またね。
-
この夏一番の暑さ☀️にもかかわらず、🚗で、夏休み最後の〆に😎🐽 商業施設の中ならば、大丈夫👌❓ OPENと同時に入店(ランチには早い時間だけど、いつでも食べられる良いお腹) 今回は、ワンコ用プレートも夏休みの思い出に凡にもひとつ🍗。 このプレートには、チキンと、サラダとスイートポテト。お野... 続きをみる
-
時折、ザァ〰っと☔️。台風の影響🌬はそれほどでも無いぞ😙‼️ 初カフェ☕️と初食事🍽に味を占め、ワンコの聖地お台場ヴィーナスフォートにも、調子に乗って行ってやる!! 入店オッケー👌じゃなく、ペットと一緒に食事をするところ🍽😊。ワンコの為のメニューもウマウマすぎ〰🐽 連日のお行儀の良かっ... 続きをみる
-
興奮 1/1!実物大ユニコーンガンダム立像をお台場で見ました
The Life Sized UNICORN GUNDAM Statue お台場ダイバーシティ東京の実物大ユニコーンガンダム立像 平成30年(2018年) 7月31日 村内伸弘撮影 実物大ガンダムがお台場に再び登場! 9年前の夏にお台場・潮風公園に実物大ガンダムが現れて大きな話題になりました。その時... 続きをみる
-
今日はお台場で行なわれている、ドリフト D1グランプリ第七戦inお台場を見にきました😅 いちおう仕事! 我らがグラスピットがスポンサーしている RE雨宮さんのRX-7の応援にきました! 午前中に走行があり、午後からの決勝に残ることになりました。 時間がかなり空いたので、周辺をぶらぶらすると、ガンダ... 続きをみる
-
会社のクルマとガソリンが入れられる魔法のカードをゲット!もう無敵だ!笑 そんな訳で夜中からふらふらパトロール 前回のブログに出た若洲海浜公園なんだけど1つ書き忘れてた、R357の浦安~台場区間昼は白バイ、夜中は覆面パトカーがたくさんいるからスピードには注意 おそらくディズニーランドだろう帰宅組がたっ... 続きをみる
-
こんばんは♪ 午後から体調が良くなって来まして、 ドライブに連れてってもらいました⤴ ザ・東京 という景色が大好きで、 首都高ぐるりは最高です! 埼玉から向かいます~。 お台場、キラキラしてた。 東京タワー 。 キレイ…! 途中でバッテリー切れしちゃって。 もっと撮りたかったなー。 でも、走行中の車... 続きをみる
-
お台場の船の科学館近所の科学未来館でゲームの歴史を展示する企画展が開かれるとの事なので、変態仮面を見た後足を延ばしてみました。 到着してみたはいいものの開催期間最後の日曜との事で混雑が半端なく、結局殆どプレイできず終了してしまいました。 超懐かしいゲームウォッチ。 昔持っていたのがちらほらとありまし... 続きをみる
-
#お台場ビーチdeくつろごう♪ #球体展望室 #はちたま #フジテレビ本社 #自由の女神像
#お台場ビーチdeくつろごう♪ #球体展望室 #はちたま #フジテレビ本社 #自由の女神像 東京で一番近いお台場ビーチ☆ミ トロピカルドリンクを飲みながらのんびり☆ミ もちろんアルコールも置いてありま~す! 球体展望室 はちたま 球体展望室「はちたま」入場料 大人(高校生以上):550円、小学生:3... 続きをみる
-
美しい冬のお台場 12月のお台場海浜公園 昨日、東京ベイコート倶楽部で忘年会があったので、会場に行く前にお台場海浜公園を散歩してみました。お台場は江戸幕府が黒船の攻撃から江戸を防衛するために作った台場(砲台)が名前の由来です。 お台場海浜公園 お台場海浜公園は、台場公園(第3台場)の側に広がる静かな... 続きをみる
-
- # 旅ブログ
-
#
食べ歩き
-
夜ソフトが食べられる!新琴似のソフトクリームとクレープの専門店『女とソフトクリーム 新琴似店』
-
蟹チャーハンとあんかけ焼きそば!新琴似で食べる長万部名物かにめしの有名店『カネカツかなや食堂 新琴似店』
-
元祖たいやき「浪花家総本店」の焼きそばを店内で。
-
山鼻 蕎麦人 そばとミニカツ丼
-
【シュワシュワ!】刺激を感じろ!森永製菓「大粒ラムネ強炭酸ラムネメロンソーダ」【お菓子】
-
【🌐まとめ339回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1691〜⭐️1695❇️「とんかつ&エビフライ囲炉裏」❇️「夢みるく」❇️「かつれつ軒」❇️「ボンデリスベーカリー」❇️「手作り弁当マロ」
-
新大久保で韓国ランチとコンプレックス。
-
北広島 ARTLACZÉ(アルトラーチェ)北海道産素材のジェラートがウマい
-
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 3
-
インフレは嫌いな愉快なおっさん
-
天童市新店オープン 杏寿庵 (あんじゅあん) 抹茶苺クレープをご紹介!🍓
-
🚩外食日記(1695) 宮崎ランチ 「手作り弁当マロ」★19より、【タルタル丼(日替わり)】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
-
札幌でランチ(156) 久しぶりに「ゆで太郎」でおそばをいただく
-
無限ループできる茅場町BANKのパン。
-
東京界隈グルメ日記44「鬼太郎茶屋」東京都調布市
-