お宮参りのムラゴンブログ
-
-
♬ 知らず知らずのうちに...♬ お宮参りに太宰府天満宮に行って来ました。 年初から嫌なことが続いていたので、気分は私自身のお祓いです。 神主さん『広島市西区に住まう...』個人情報を告げてお祓いを神様にお願いする...当然です😂 個人情報漏洩を怖がって、匿名希望!でお願いする人はいない😅。 境... 続きをみる
-
今日も秋晴れのよいお天気です。 最近はお天気続きで嬉しいです(^^) 先日の孫のお宮参りとお食い初めの事を書きたいと思います。 当日は雨の予報でとても心配しましたが、夕方までなんとか雨にあわず無事にお宮参りを終えることができました。 7月に産まれた孫なので、本来なら8月にお宮参りとなりますが、酷暑の... 続きをみる
-
-
-
朝からいいお天気! 今日は6月に誕生した孫(女の子)のお宮参りとお食い初め。 暑い夏を避けた予定だったはず、なのですが、 今日もまだ暑い。日差しも10月??と思うくらい。 前日から来られているお嫁ちゃんのご両親と みんなで神社に。 青空が素晴らしい! 手水にお花が飾られていて、 この紫と青ベースのお... 続きをみる
-
昨夜6時半頃 今日はお月様を見ようと思って探してみたら まだ出てきたばかりのお月様が不思議なオレンジ色で ゆらゆらとしててすごく幻想的。 その後しばらくして見ると本当に綺麗なお月様。 スマホカメラの限界ですね。 目で見るほうがかなり綺麗。 昔、初めて望遠鏡で月を見たときに、 クレーターやこまかな凸凹... 続きをみる
-
-
-
お名前ポエム【お宮参り】 ご覧いただきありがとうございます😊 handmadeのamis shopでございます。 お名前ポエム(お宮参りバージョン)はいかがでしょうか。 その他、様々な用途に合わせてお作りいたします。 お作りするにあたって ・お名前 ・生年月日 ・お好きな背景(ご希望あれば) ・お... 続きをみる
-
どうも! むらこです。 本日も息子くん、ねんね中につき 更新していきたいと思いまーす♬ 今日の息子くん♡ 【頭高速グリグリと掻きむしりで ハゲちゃん進行中の生後94日目】 さて。 産後1ヶ月で訪れる赤さんのイベントといえば 「お宮参り」ですが 最近では生後100日のお祝いで行う 「お食い初め」と合わ... 続きをみる
-
-
久々すぎる更新ですが、変わらずに元気です 朝ゴパン ヤマザキのパン 我が子は昨日で生後2ヶ月になりました! 初めての育児は怒涛の毎日 朝ごはんも雑になりました!笑 先週里帰り先の実家から川崎に帰ってきました ただ、先週というと台風19号が直撃! 住まいのある川崎も多摩川が氾濫したりしてハラハラでした... 続きをみる
-
京都は日本有数の世界的観光地で、最近は、外国人観光客が多いことによる観光公害が問題になっていますが、場所の選択次第では、まだまだ、静かにゆっくり価値ある観光地があります。 そのひとつが「国宝 石清水八幡宮」さんです。 休日を利用して行って来ました。 最近、新型車両を導入した「男山ケーブル」 「あかね... 続きをみる
-
朝から雨が降ってます 時折激しく🌧️ 今日は初孫君のお宮参りなのですよ… どうかお宮参り⛩️の時だけ一瞬でも雨が止んで欲しいと願っていたところ👀‼️ やった✨雨が止みました ピタッと止み 晴れ間が見えてきました🌈 暑くもなく 雨も止み爽やか😃✨ 宮司さんもビックリされていました ご祈祷中もお... 続きをみる
-
#
お宮参り
-
育休開始から1ヶ月を経過して思ったこと
-
【生活考】コロちゃんの「お出かけ日記」③
-
【生活考】コロちゃんの「お出かけ日記」②
-
【生活考】コロちゃんの「お出かけ日記」①
-
2023年11月 娘夫婦とお宮参り(亀戸天神)
-
お宮参りに向けて調整中
-
赤ちゃんのイベント・行事【お七夜・お宮参り・お食い初め】
-
七五三
-
お孫三歳の七五三でした~
-
『命名書』ご依頼からの成長
-
毎日が楽しいと言える今の自分
-
七五三のお詣りにも消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
-
フォトスタジオ選び 人気チェーン比較 写真館📷どこがいい?
-
気まぐれ (313-2) 紫式部歌碑/ならの小川/結婚式11Sep19
-
赤坂日枝神社 お宮参りレポ
-
-
-
-
-
諫早神社のクス群と本明川の飛び石 - 長崎県諫早市の観光名所
大楠と飛石!諫早観光スポットはまず眼鏡橋近くのこの二つへ 諫早神社(四面宮)の大クス 諫早神社 本明川の飛び石 平成30年(2018年) 11月18日 村内伸弘撮影 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) 諫早眼鏡橋から歩いてきました。 諫早神社に着きました 大きなクスが僕をお出迎えしてくれまし... 続きをみる
-
-
こんにちは! すっかり廃人と化した私と旦那とマカロです(*_*) 私と旦那は慣れない子育てと生活リズムの崩れにより、ボロボロに。長男マカロはあんまり構ってもらえず、すっかり存在感が薄まり、ショゲショゲに。 そして、逆に生き生きしているこの二人。 マカロの『自分!自分!』オーラが薄まりつつあるため、か... 続きをみる
-
-
お宮参りの写真 - 昭和43年(1968年) 3月16日撮影
僕・村内伸弘のお宮参りの写真 0歳の僕 - 昭和43年(1968年) 3月16日撮影 47年前の今日。 生後1ヵ月のお宮参りの時の僕です。 まだこの世に生を受けてからたったの 1ヵ月。 お宮参りの着物を着ています。 我ながら可愛いですね。 残りの人生、頑張らねば! ▼English(英文) 47 y... 続きをみる
-
#
母子家庭
-
【母子家庭】NISA投資と大学無償化と老後2000万問題
-
おばさん体型なシンママがどハマりしてるもの
-
長男の様子と 次男の声かけや助け。
-
ヤバイ!シンママ久しぶりの体調不良…と梅肉エキス
-
次男がインフル~長男は外泊延長。
-
長男もインフルに。でも不穏やし悲惨なことに。
-
シンママ起業してみた③小5娘の反応
-
最速ですが…個人事業主辞めたくなったシンママ
-
【母子家庭】無料子連れおでかけ【三重】竹あかり
-
【小学5年生】バースデーパーティやる気でない理由
-
【母子家庭】貯金格差にショック…恥ずかしくて情けない(涙)
-
低所得【母子家庭】投資できた理由!投資資金作った方法
-
【母子家庭の投資】亡くなったあとの手続き
-
離婚について振り返る【後編】~バレてしまった離婚計画…嫌がらせを乗り越えて~
-
ママ友驚愕【母子家庭】NISA投資100万稼げた理由
-
-
#
乗り鉄
-
高円寺を歩くその3♪(2019年2月都区部西部の工事記録その5、東京都杉並区高円寺南ほか)
-
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その15終、LRT開業前の宇都宮駅から帰宅、栃木県宇都宮市下平出町)
-
新宿駅周辺散歩♪(その16、成田エクスプレスで千葉に帰宅、東京都新宿区新宿、千葉県千葉市中央区新千葉ほか)
-
高円寺を歩くその2♪(2019年2月都区部西部の工事記録その4、東京都杉並区高円寺南ほか)
-
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その14、LRT開業前の車両基地、栃木県宇都宮市下平出町)
-
新宿駅周辺散歩♪(その15、西武新宿駅から紀伊国屋書店を通ってJR新宿駅東口、東京都新宿区新宿)
-
高円寺を歩くその1♪(2019年2月都区部西部の工事記録その3、東京都杉並区高円寺南ほか)
-
新宿駅周辺散歩♪(その14、東急歌舞伎町タワーその2、東京都新宿区新宿)
-
阿佐ヶ谷駅から南阿佐ヶ谷駅へ歩く♪(2019年2月都区部西部の工事記録その2、東京都杉並区阿佐ヶ谷ほか)
-
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その12、LRT開業前のグリーンスタジアム前電停ほか工事中のようす、栃木県宇都宮市清原工業団地ほか)
-
【1979年3月】 小田急ロマンスカー 3100形 NSE 展望席に乗車で新宿駅へ...
-
千葉から西荻窪へ♪(2019年2月都区部西部の工事記録その1、千葉県千葉市中央区、東京都千代田区、杉並区ほか)
-
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その11、LRT開業前の宇都宮駅西口インターパークバスのりば、川が近すぎ、栃木県宇都宮市川向町)
-
TOKYO to OMIYA
-
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その10、LRT開業前の宇都宮駅西口とデッキのようす続き惨憺たる路線バス政策、栃木県宇都宮市川向町)
-