夕焼け こんな時間に体重報告 体重 12/25と比べて ➕0.2 目標まで2.8 体脂肪 ➕0.1 一昨日、携帯をまた、職場に置いてきて 😥 携帯無くて1番の不便は、私は目覚しアラーム⏰ 仕方ないから目覚まし時計を使用するけど、なんか、不安なんだよね😅 ちゃんと鳴るか?コレで起きられるのか?と…... 続きをみる
お正月の予定のムラゴンブログ
-
-
-
ホ-ㇺから電話がありお正月の帰宅は?と。歩けるようにならないと帰らせられない。 1か月あるので返事は待ってほしいと頼み、日中の通所施設に様子を聞くことにした。 通所ではトイレに行くのに100メートルほど手つなぎで歩くと疲れ切ってしまうとか。 便器に座るにも足を踏ん張れないのか介助がいるとのこと。足の... 続きをみる
-
昨夜、ダンナが珍しいものを持って 帰ってきました。 マカロン!! お客さんにもらったそうです。 22日はクリスマスケーキを 食べましたが、こういうスイーツは 久しぶりです。 夜はあまりお菓子は食べないんですけど うれしくて思わずひとつ食べてしまいました。 写真は2個かけています。 今朝1個食べました... 続きをみる
- # お正月の予定
-
#
障害者家族
-
マスクの呪縛
-
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~韓国風海苔巻き
-
外出、油断
-
施設での「自立」へ
-
自立訓練のススメ④「自立訓練施設ってどんなところ??」障がい者・障がい児家族向け
-
自立訓練のススメ③早い家は年長さんから始めている!障がい者・障がい児家族向け
-
自立訓練のススメ②「自立訓練って何?」今日から家でできる事を知っておく~障がい者家族向け~
-
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/5月の人気記事まとめ
-
自立訓練のススメ①「訓練って厳しそう?」まず最初に大切なこと!発達障がい・知的障がい者・ダウン症
-
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族
-
終わらせるのではなく
-
合法的に終わる
-
現代の「楢山節考」 〜君津の姉置き去り事件(東日本大震災)
-
どうなる、次回の帰省
-
コーダ あいのうた アメリカ映画
-
- # 親の看取り