今日の予定は ポツンっと一軒家状態の製麺所で うどん を食べ🥢徳島に行き 大歩危の川下り、 国指定 重要有形民俗文化財 秘境 蔓(かずら)橋 祖谷渓 小便小僧っと 観光巡り👀をする 予定 なんだけど…土地勘が 全く無いので 心配💦 本日の体重…体重測定 無し (朝食) 茶のしずく キングドー... 続きをみる
かずら橋のムラゴンブログ
-
-
今回は思い出をまとめてみました! エブリン第1位 【人生初イカ釣りました🦑】 そういえば…四国じゃない…笑 ですが…一番の思い出です エブリン第2位 【恐怖の2大ブリッジ🫣でダブルパンチ】 その①沈下橋 普通車の中でも車幅が広いシエナで この橋を渡ると言う師匠… 必死で止めるエブリん😭 今思い... 続きをみる
-
道の駅ビオスおおがたの朝… 今日も小雨です…😭 四万十川で清流釣りができたらいいね!と言っていたのですが難しそうなので、本日も観光DAY 師匠リクエストの【沈下橋】と 旅行前に両親や妹夫婦に勧められていた【祖谷のかずら橋】に行ってみることにしました まずは【沈下橋】 師匠『渡るっしょ!』 エブリん... 続きをみる
-
🌅🐓朝ですよ~ ホテルで朝食 朝飯終われば🍚 チェックアウトまで商店街をぶらぶらしてお土産を買いに行きます 商店街を目指して🚶♂ 買い物終われば再びホテルに🏨 ホテルフロントで精算してキーを返却します 🏨ホテル出た後はぶらりと 🚘道沿いにある観光地に寄りながら帰宅する事に決定🤗 先... 続きをみる
-
-
みなさま、こんばんは。 昨日徳島夢じいちゃんと祖谷(いや)のかずら橋を見に行ってきました。 かずら橋を目指す道中にある「小便小僧」 小便小僧の由来はその昔、子供や祖谷街道の作業員、旅人たちが像のある岩のあたりで小便をして度胸試しをしたという伝えがあります。 小便小僧は深い渓谷の上に立ち私のような高所... 続きをみる
-
祖谷のかずら橋 平家の落人が追っ手の進入を防ぐため、シラクチカズラで編んだといわれる吊り橋。長さ45メートル、水面上14メートルの橋は、歩くとギシギシと揺れてスリル満点。国の重要有形民俗文化財にも指定されています。2018年2月には、3年ごとの架け替え工事が終わったばかり。19:00~21:30のラ... 続きをみる
-
-
夜診終わりに福井県へ 京都ー米原ー福井経由で 恐竜博士がホームでお出迎えしてくれます♡ 駅前は恐竜だらけ3体程は動きます(笑) 翌朝、レンタル自動車で池田町の かずら橋へ 何回でも渡っていいよ~と管理人さん 片道で十二分ですw 足元の板が薄くて怖かった…💧 車で20分くらいの龍双ヶ滝 真下まで行け... 続きをみる
-
#
かずら橋
-
四国周遊4日間④ 祖谷を回り、高知へ
-
祖谷のかずら橋、 祖谷渓 (徳島県 三好市)
-
☆妖怪大作戦・其の二(2024,10,27)
-
■『そばの郷 池田屋』『かずら橋』と『水車』を眺めながら『越前そば』(福井県池田町)
-
やっぱり長女は雨女?! 徳島最終日!
-
二重かずら橋/奥祖谷
-
【高松市】かずら橋【四国村ミウゼアム】
-
☆熱波ツーリング(2024,07,07他)
-
洲本城跡/かずら橋 など
-
■祝開通・冠山峠道路④『かずら橋』冠山峠道路であっというまに福井県へ(福井県池田町)
-
祖谷のかずら橋
-
◆黄色の絨毯 鳴門金時の芋チップ カレイの煮付け
-
☆冠山(2023,11.23)
-
日本三大秘湯、1つ逃したが2つ制覇!
-
【旅行記】続・Go To 夏旅2020 3日目(3)―とにかく山深い土讃線
-
-
#
ご当地グルメ
-
夜ソフトが食べられる!新琴似のソフトクリームとクレープの専門店『女とソフトクリーム 新琴似店』
-
蟹チャーハンとあんかけ焼きそば!新琴似で食べる長万部名物かにめしの有名店『カネカツかなや食堂 新琴似店』
-
釜山で初の朝ごはん 松亭3代クッパ
-
ただいま
-
囲炉裏でいただく絶品グルメ🔥
-
岩手の蕎麦文化:「わんこそば」〜真心と気合いのこもったもてなし文化〜
-
【ひとり温泉旅】山崎まゆみさんおすすめの素泊まり&お手頃価格で満喫するコツ
-
今からでも間に合う!?ゴールデンウィークに“ひとり温泉”が叶う宿予約の裏ワザ&
-
息子の大阪土産で朝ごはん
-
ツツジが満開&讃岐うどんめりけんや「ミニかしわバター丼」
-
うえんで 喜多方店 @ 福島
-
最強ラーメン祭(88)inEZO札幌じゃが白湯味噌 最強ラーメン祭in小山2025第3陣〔栃木県小山市〕
-
梅香 -BAIKO-
-
【中華そばde小松】弾力のある太麺に中華風な旨辛ダレが絡みつく一杯
-
広島土産
-
-
#
ハワイ旅行
-
久しぶりのワイキキで思うこと
-
厳しいワイキキでの飲食業
-
2025年2月 ㉑ハワイ/ホクラニ 6日目 食べたかったランチ
-
アサイボウルの人気店がオープン〜♪
-
ハワイ旅⑥ 夕食はフードランドのデリを部屋で
-
なんでこんなにツイテいないんだろ〜
-
ハワイ旅➄ Kapiolani Seafood Restaurantで飲茶ランチ
-
アメリカで一番税負担が高いハワイ州
-
名探偵コナンより怪盗キッドが好きです〜♪
-
ハワイ旅➃ GOOFY Cafe & Dineでハワイ初日メシ
-
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
-
地獄の沙汰も金次第(チャイナタウン)
-
2025年2月 ⑳ハワイ/ホクラニ 5日目 ディナー
-
人生いろいろ〜とてもいい出会いがありました〜♪
-
ハワイの物価はまだ上がる
-