洗濯しようかなと思っていたけど寒い、朝マックでホットケーキと熱いコーヒーで朝ご飯を済ませた後、今日は月末、保険の引き落としとかちゃんとされてると思って通帳記入の確認しておこうかと思ったけど土曜日だと引き落としは週明けではないか、気づいたのはあとになってからだ。 年末だから、今月のオレンジページ(カレ... 続きをみる
だらだらのムラゴンブログ
-
-
アラフィフで更年期が始まりました。 近頃は不調が徐々に減り、以前の生活を 取り戻しつつあります。 ただ、厄介なのが心の不調です。 体はなんともないのに 何もやりたくない、やる気ゼロの時が 時々訪れて・・・ベッドで1日ゴロゴロ。 「やることたくさんあるのに〜」と ゴロゴロしていても心は休まらない。 た... 続きをみる
-
昨日は病院に行って帰ってきたら半日があっという間に過ぎてしまって午後は、なんとなくぼーっと過ごして、昼寝して過ごしたわ。 無理して何かしよう、書こうと思っても体力が続かないのよね。 でも少しずつ体力が戻ってきて食欲も元通りというか、復活しているのだが、この暑さだと買い物に行くのも大変、野菜とか量をま... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今日はお休みなので、何もしません。・・という決心で臨みます。 ---------------------- AM5:00 仮起床。炊飯器のスイッチを入れる。 そしてもう一度お布団に戻って寝る。 (ガスの炊飯器なのでタイマーがないの(泣) AM6:00 再び仮起床。息子くんと、夫... 続きをみる
-
皆さまこんにちは(*≧∀≦)ゞ さすがに昨日、 チャレンジメニューで4キロを 食べたので、 今日は控えめに……(^O^;) とゆーことで🎶 ステーキ宮さんで、 あっさりサラダバー&スープバー(*>∀<)ノ♪ ランチメニューは色々あるけど☆ 肉はいらない……… シンプルに野菜だけ貪り食うのだ(*≧∀... 続きをみる
-
また緊急事態宣言が発令され 少し会社に行き始めていたのに またまたリモートワークになってしまった 私の姉の旦那さんも 毎日会社に出ていたが リモートワークになれば 8時から18時過ぎまで 仕事で和室から出てこない、と言っていた ウチの旦那は… 日曜日か?? てくらい 常にリビングでテレビ観てるか、寝... 続きをみる
-
来た来た来たあ〜! 雨降りの日の首の痛み、背中、お尻の痛み 梅雨ですね。 今日は雨降りを楽しもうとゆるゆるのヨガをだらだらやり、 瞑想は長めにしていました。 というか寝ていたかな😂 お風呂にゆったり入りながら耳たぶを横に引っ張る。 後ろに引っ張る。 後ろに回す。 左はそうでもないのに、右が痛あい!... 続きをみる
-
-
だらだらはいい時間 ねっイヴ様 家でダラダラ 眠いね でも目が怖がってる なんでだ イヴ様の肉球 綺麗だよ そして なんかセクシーに見えるのは、パパさん変なのかな(笑)
-
-
だらだらタイム イヴ様ダラダラしてたのでパパさんのパジャマをかけてあげました。 イヴ様『何なんですか? パパさ~ん』 イヴ様『迷惑なんですけど、パパさんの匂い大好きーーーーー』 っていってないか(笑)
-
ここ2~3日と涼しい👍 とっても過ごしやすい⤴⤴⤴ 車の運転さえしてくれたら 何もせんでもえぇと、言うてくれたので 🐻旦那に任せきりの週末www 昨夜の夕飯は『手巻き寿司』🍣 そして、本日も朝から 植木さんの🌴鉢が小さいので植え替え する。 とのこと。。。 この子ざんす。 気が付いたら植え替... 続きをみる
-
- # だらだら
-
#
50代の楽しみ方
-
PIECE OF MY WISH イントロ♪
-
【久保田一竹美術館】富士河口湖にある芸術空間、建物と庭園で癒しのひととき
-
今日の恰好●栞は負担のないプレゼント
-
【今話題】ホカンスって知ってる?贅沢ステイの新しい楽しみ方♪
-
義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
-
積丹日帰り旅行中にトラブル発生し、6割の旅に?
-
はじまりの島 沼島のパワースポット 沼島八幡神社
-
はじまりの島 自凝(おのころ)神社
-
沼島の玄関口にある「厳島神社」 通称 弁財天神社、弁天さん
-
今日の恰好●手作りボールチェーンネックレス
-
50代主婦が身に付けた読書の習慣!無理なく楽しむためのコツは?
-
国際郵便(EMS)で四苦八苦・頭の体操
-
生き方に迷う50代主婦におすすめなのは読書
-
笑顔の行方。眉間のシワができかけて。
-
今日の恰好●家計用財布は薄くて軽いモノ
-
-
#
捨て活
-
クールな夫でも心が痛んだという結婚アルバムの処分
-
断捨離記録 Tシャツ
-
物を増やさないために気をつけていること5選
-
取れたボタンを見て思う事
-
今週の捨て活(2025.6.9~6.14)
-
婿を大事にする
-
美容室の悩みごと3つ(そして、こんなこともありました)
-
お掃除、捨て活、片づけ、断捨離、今日はそんな日
-
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
-
ミニマリスト_家電(固定電話)捨てました!
-
備蓄米を買う前に……こんな食べ物、家にない?
-
「貰わない」という選択。ボールペンの手放しで考えたこと。
-
メルカリで今日も一冊売れました。が・・・
-
50代・思い出のモノは極力減らしたいと思った
-
10年以上使ってないSEBの圧力鍋 断捨離
-