秋晴れ。赤とんぼみーつけた。 三点倒立してるみたい。 トンボの羽って、こんなに美しかったんだね、 太陽の光をもらうと、宝石みたいにキラキラ。 羽の模様は、人の指紋みたいに、個々で違うんだとか。 私もトンボの羽が欲しいなぁ。 ------- トマト🍅1キロで100円だったから 湯むきしてから トマト... 続きをみる
とんぼのムラゴンブログ
-
-
お久しぶりです! 久々にブログにこれました😄 休みがなくて… クラクラです…って思ってたら 膠原病の血液検査で 欠乏性貧血と言われ 左足浮腫むなーと思ってたら… あれ? ふくらはぎにしこりが… 娘の医療センターの 皮膚科の受診のついでに 診てもらう! と診察券を出したら 真ん中の息子のママ友が 主... 続きをみる
-
小学校高学年ぐらいだったか。昭和20年代の別府市内はいたるところに小川が流れ緑の野菜畑が広々として、多くの種類の蜻蛉がとんでいた。 中でもオニヤンマという種類の蜻蛉はかっこよく子どもたちの人気が高かった。 メスのオニヤンマが手に入れば越したことはないのでだが、メスはなかなか手に入らなかった。 そこで... 続きをみる
-
おはようございます。。 子供の頃、指を立ててじっとしてるととまりました。 久しぶりにやったら……出来た✨ 指が太くて恥ずかしいけれど💦 しょうがないわね頑張って使ってきたからね。 秋は空も木々も足元も楽しめますね。
-
-
『トンボ池』 NPO法人たつの・赤トンボを増やそう会 の前田 清悟さんは、アキアカネと人が共存する 環境づくりを実現するために、赤トンボの孵化から 育成をし絶滅危惧種の『アキアカネ』の生態系を 守られているんです♪( ´▽`) ・僕もこの度、トンボ池へ見学しにきました(о´∀`о) こ... 続きをみる
-
折り紙で赤とんぼ作ってみた❣️ ある日、ネットサーフィン中に偶然折り紙でとんぼの作り方が載ってたので作ってみた(●´ω`●) 一回目は、難しかったけど2回目以降は何も見なくても折れるくらい簡単(*≧∀≦*)✌️ ぜひみなさんもチャレンジして、投稿してね♡ ⭐️Instagram⭐... 続きをみる
-
-
オリジナル小説「蛇の眼の少年!」の挿絵用に描いたものです。版画を用いています。夏場の沼地で釣りよりもスイカにむしゃぶりつくのに夢中の海路とカエルのルアーに勢いよく水しぶきをあげて、かぶりついた沼のらいぎょです。不意をつかれたとんぼが驚いています。ちなみにルアーのカエルはかぶりつくと目が飛び出る仕組み... 続きをみる
- # とんぼ
-
#
洋裁
-
バッグ型ポーチ
-
【夫オーダー・新作】リブニットタートルネックトップ スヌード付き(完成)
-
新作アシメねじりワンピ★タックスカートにしたよ★生徒さん購入の面白い生地
-
お直し
-
サイクルパンツ裾上げ★ずり上がり防止にラテックスゴム★お直しの仕事
-
【久しぶりのカットソー・母オーダー・新作】2WAYニットトラウザーポケットテーパードパンツ(L完成)+【旧作】ネックレス
-
新作アシンメトリのワンピ製作中★ねじりのパターン公開★展開後のパターンも
-
ストライプ柄でねじりワンピース★着てみたよ★気持ち良いニット地
-
シャギーウールのコート完成★着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
-
商品開発パターンを改良★着てみたよ★捻じりシャツ
-
アシメのねじりシャツ完成★着てみたよ★イベントで販売予定
-
仮縫い風景のご紹介♪
-
アシンメトリーTシャツ完成★着てみたよ★大胆にカッティング
-
お仕立てワンピ完成★ヨーク仕立てドロップショルダー★お仕立ての裏側もお見せします
-
2023新春ユリトワ洋裁教室★教室風景お見せします
-
-
#
ソーイング
-
東欧風ポタリ―(グリーン)のふくふくサコッシュ♪
-
毛糸で繕った靴下の片方が完成しました/2月中にダーニングしたい靴下
-
ポチッたグリーン系の布や資材たち♪
-
お直し
-
ソーイングで赤ちゃん待ちモチベアップ
-
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー 進捗状況1
-
ダッフルコート完成!
-
フレンチリネンのふくふくサコッシュ♪
-
2月中にダーニングしたい靴下
-
インディゴデニムスターのミニ財布♪
-
入園入学シーズンのグッズ作りに手を出しちゃったよ〜赤ちゃん待ちソーイング〜
-
母子手帳ケースを手作り!〜赤ちゃん待ちソーイング〜
-
スヌード完成!!/ユニクロのリブニットをスヌードにリメイク
-
北欧柄ショルダーバッグや財布のリボンラッピング♪
-
はじめてスイスダーニングしてみた/ユニクロのリブニットをスヌードにリメイク
-