わたしは昨日(25日)も、 地下鉄で二駅先の図書館に出掛けた、、 2月まではチャリで通っていたけど、 3月からは地下鉄を利用している、 駅を降りると図書館まで、 わたしの足で20分程かかる距離を歩く、、 すると、すぐに右腰に痛みがきて、 お決まりのように年寄りの歩き方に変わる、、 わたしはそれを悟ら... 続きをみる
ひと休みのムラゴンブログ
-
-
少し遠い場所の大型スーパーに 久しぶりに行きました。 駐車場がいつも激混みなので 早めに行くのですが、 結局入り口から遠い場所に停める事に。 まぁ、重い荷物でもカートに乗せて車に運ぶのだから どんだけぇ~~買っても平気なんですけど。 ここは、野菜も魚も新鮮で安いのですが お肉はイマイチ気に入りません... 続きをみる
-
今日は英会話教室でした 教室の後で行きたい所があったので、お昼を食べてから向かいました 中島公園の中にある北海道立文学館の特別展金子みすゞの世界です 何故か人が少ない…😅 日付を間違えてました いつもの事です ほんとに早とちりです💦 公園を歩き疲れたのでホテルのラウンジでひと休みしました ハニー... 続きをみる
-
-
新宿経由で乗り換えがあって 現地に行くまで少し時間があったので 電車を待つわずかな間だったたけど 猿田彦珈琲でちょっとひと休み こういうブレイクって大切ですよね? ここは小さなスペースだけど かわいいカフェになっていて いつもは忙しくお店の前を通るだけだったけど おかげで今日はひと休み 時間に余裕が... 続きをみる
- # ひと休み
- # 野鳥観察
-
#
山登り
-
富士山・御殿場ルート詳細分析:私的な分かり易い考え方
-
夏のマラソンと登山で麦茶を飲むのは危険
-
利尻・宗谷の旅(3日目-2) ポン山ハイキングその2 北海道DAY28
-
利尻・宗谷の旅(3日目-1) ポン山ハイキングその1 北海道DAY28
-
健康のために始めたこと教えて!
-
本日のトレーニング&ランニング 毎日HIITか?
-
富士山と、高尾山でのインタビュー
-
夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩
-
非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編
-
アウトドア派とインドア派(^ν^)
-
ブルーモーメント、そしてまだ見ぬモルゲンロート
-
グループ登山は安全なのか?
-
「日本アルプス登攀日記」ウォルター・ウェストン著 平凡社ライブラリー
-
「買ってよかった!」モンベル愛用者が選ぶ登山アイテム6選
-
登山でストレス解消?初心者にこそ知ってほしい山の魅力3選
-