家ではタブレットでブログ巡りの私ですが 書くときが困りもの タブレットのキーボードがこれまた使いにくい やはり、カチャカチャとキーボードで打ちたいのです するとタブレットやスマホに繋いで使う キーボードがあるそうじゃないですかぁ (無知) 早速、密林でポチりましたよ ポチった翌日に到着 今朝早速設定... 続きをみる
ひよこ豆のムラゴンブログ
-
-
初めてひよこ豆を煮てみました 土曜日の夜乾燥豆をたっぷりの水に漬け(写真左) 翌日曜の朝(写真右)、ふっくらしてます(*^^*) 早速つけ汁ごと鍋に入れぐつぐつ 凄い泡(アク)です しっかりアクを取ってそのまま煮る方法と いったん茹でこぼして煮る方法がありましたが 煮汁をスープに使いたいので茹でこぼ... 続きをみる
-
早くも金曜日 今週、何となくおなかの調子が・・・の私(T_T) 原因はわかってる 食事の質 何だかお疲れの今週 料理モチベーションがガタガタ あり合わせやインスタントや簡単料理ばっかりで まぁダンナは文句も言わず食べてくれるのだけど 自分が食べられない(^^; 生野菜と果物、パンで過ごす日々 昨夜は... 続きをみる
-
朝焼けぽい☀️ 昨日は2日目のカレーを美味しく、お代わりしてしまった… 今日の食事は控えめにしようと🥲 最近、あすけんも体重のみになってるから、これはまずい傾向だな😞 気のせい?お腹周りが苦しいような😣 恐ろしい体重は… 昨日より➕0.7 目標➖3.3 体脂肪 ➕0.7 まあ、想定内…そりゃそ... 続きをみる
-
-
-
-
22/10/31日記メインは「ひよこ豆とソーセージのグラタン」
ひよこ豆とソーセージのグラタンは、9/26「3分クッキング」から。 耐熱ボールに生クリームと牛乳を入れ、レンジにかける。取り出して、おろしにんにくと塩を加えて混ぜ、グラタンの素を作る。 ソーセージは斜め半分に、アスパラガスは5cm長さに切る。 紹介忘れましたが、ひよこ豆100gも加えてます。 耐熱皿... 続きをみる
-
セブンイレブンで今月から始まった アジアン グルメフェア♪ 海外旅行に行きにくいこの状況。 アジアの料理を手軽にお家で♡ でも 料理のラインナップを見たら、 インド、韓国、台湾がほとんどかな。 これ美味しそう♪ ダルゴナコーヒー? 注釈がありました。 あー分かりました! ネットで見たことありました。... 続きをみる
-
22/2/18日記 メインは「ひよこ豆とスペアリブの煮込み」
メインのひよこ豆とスペアリブの煮込みは、2/2おしゃべりクッキングから。 今日のメニューは、 もち麦ご飯、ひよこ豆とスペアリブの煮込み、小松菜とソーセージのスープ、大根の糠漬け、めかぶと納豆。 主な材料一式。 スペアリブ、ひよこ豆の水煮(ガルバンゾ)、たまねぎ、にんにく、梅酒、トマトの水煮、ローズマ... 続きをみる
-
-
2019/11/02 土 一番好きな醤油ラーメン、OKストアでひよこ豆発見
水曜朝から突然出た飛蚊症のリングの見え方は今日までに少し弱まったのですが、念のため眼科を受診しました。中には飛蚊症から網膜剥離という状態になる場合もあるようで、詳しく見て頂きましたが、大丈夫とのことで、安心しました。 その眼科の近くにあるOKストアに行ったとき、ひよこ豆の水煮を見つけました。 固形量... 続きをみる
-
こんにちは。キョンズ・キッチンへようこそ^^/ 今日はビビッドなピンクパープルのビーツフムスとフムスです♪ これは、簡単に作れるので,ぜひ作りおきしてお野菜を たくさん取り入れるようにしましょう^^/ ひよこ豆も時間がない時は、市販の缶詰を買って来て、 ひよこ豆1缶 タヒニ(胡麻ペースト)大さじ1 ... 続きをみる
-
#
ひよこ豆
-
遺品整理なかなか進まないわけ、ひよこ豆がスゴイ
-
昼ごはん(ひよこ豆そぼろ) レッスン後のクールダウン
-
【今日のネイル】ひよこ豆とにんじんで、家事貯蓄☆
-
ひよこ豆のキーマカレーを作りました!
-
塩豚とひよこ豆の煮込みを作りました!
-
牡蠣と海老のパエリアを作りました!
-
ひよこ豆ポタージュの隠し味
-
驚きの ひよこ豆の旨さにビックリ!何でも使えそう💗
-
お肉ゴロゴロ ひよこ豆のキーマカレー
-
ヒヨコじゃなくてオカメなの・・・ヒヨコ豆強し
-
業務スーパー『インディアスナック チャナダールスパイシー』を食べてみた!
-
落花生の収穫
-
鰺の開きで「アクアパッツァ」♪
-
【イスラエル】さくさく&しっとりの絶妙バランス【ファラフェル】
-
プランターのひよこ豆、スイカ
-
- # いきいき生きる
-
#
作り置きレシピ
-
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
-
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
-
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
-
セロリの大量消費の晩ごはん
-
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
-
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
-
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
-
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
-
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
-
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
-
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
-
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
-
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
-
カレーのお供にも♪ゴボウの和風サブジ
-
思い立ったが作り置き 「鬼は~妻 〇〇は~夫」
-