先月の食費日用品費予算(うちの場合8月15日から9月14日まで) 生協代…20,000円 スーパーなど…23,000円 合計43,000円 実際使ったのは 生協…19,000円 スーパーなど…19,846円 合計38,846円 でした😊!!! 残金は、4,154円 4,000円は、食費日用品費繰り... 続きをみる
やりくりのムラゴンブログ
-
-
-
こんにちは😃 日曜日の夜ごはんは、パントリーをごそごそしたり冷凍庫をみたりしながらあるものでごはん ちらし寿司の素とサラダエビがあったので、海老のちらし寿司に… 刺身はないのですが、なんとか見た目は大丈夫… 刺身がなくても美味しかったです😁 ほっけは親から貰ったもの😁 友達からもらった柚子を大... 続きをみる
-
こんにちは😃 最近の夜ごはん たっぷりタルタルソースがのった鶏むねチキン南蛮😁 蒸しさつまいも とろろ芋 わかめえのき豆腐のお味噌汁 ごはん つままれたマスカット笑 鶏むねは、一口大に切ってあるので食べやすい! タルタルソースの味付けには、マヨネーズなどの他に甘酢を入れるのがポイント! お母さん... 続きをみる
-
こんにちは😃 最近の夜ごはん 冷しゃぶとろろうどん 梅肉わさび添え 梨 この日はさっぱり冷たいうどん 冷しゃぶのお肉もやわらかくとろろと絡まって美味しい!!! 家族からも大好評でした〜☺️ さて… 最近メイクをしていて眉毛の描き方がどうもしっくりこない…💦 眉カットで切りすぎたのもあってか上手に... 続きをみる
-
こんにちは😃 先日の夜ごはん 鮭のちゃんちゃん焼き ちくわきゅうりのマヨ和え とろろきゅうりかいわれのせ ごはん 梨 ふるさと納税の鮭が本当に便利 解凍も簡単だし、美味しいし! うちでは、ホイル焼き、ムニエル、塩焼きなどなどいろんな料理にして楽しんでいます☺️ 娘は、鮭よりもくたくたになって味が染... 続きをみる
-
こんにちは😃 まだまだ暑い毎日… 日中は、長時間外で遊ぶ事もできず、コロナが怖くてせっかくの夏休みなのにあちこち出掛けられなかったり、先の予定を潰さないために出かけなかったり… 夏休みなのに家にいることが多い💦 コロナで盆踊りも中止になりました🥲 子供達は盆踊り、とても楽しみにしていたんですよ... 続きをみる
-
こんにちは😃 昨日は子供達と近くのイオンに買い物へ 夏休みの宿題もほぼ終わったので、昨日からスタバでやっている山梨、石川、沖縄の地元フラペチーノのをご褒美として3人で味わってきました😁 棒ほうじ茶フラペチーノ ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ🍇 ちんすこうバニラキャラメルフラペチ... 続きをみる
-
こんにちは😃 毎日暑いですね…💦 外に出るのが億劫になってしまいます😅 そんな私ですが…いつか自分の畑で野菜作りをしたいと結婚した時から思っていました。 主人の実家の敷地内に家を建てることにしたのも程よい田舎で畑があり、海も近く、なぜか小さい頃から家族や親戚とよく訪れていた所だったので好感もあ... 続きをみる
-
-
-
ご飯を作る想い/2日分の夜ごはん/豚ロースのソテー/ナポリタン
こんにちは KOROMOKOです😊 2日分の夜ごはん🍚 火曜日は、豚肉料理や丼ものの日にしています。 豚ロースのガーリックバターソテー ニラカニ玉 トマトもずく オイキムチ カクテキ わかめ玉ねぎ揚げのお味噌汁 ごはん 畑のニラが立派になってきて嬉しい✨ 豚ロースは、トンテキにしようか迷いました... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😃 最近、自分のお小遣いから買ったものを紹介します😊 韓国食材のお店で買ったラーメン 辛ラーメンは辛すぎるのでマイルドな方をいつも買っています。 無性に食べたくなる時があるので常に常備しています😁 あとは、カルグクスとジンラーメンのビビン麺バージョン。 二つとも... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 今やっている朝ドラのちむどんどん 前のカムカムエブリバディは、毎朝欠かさずTVの前で見ていたけど、ちむどんどんは他ごとやりながら聞いたりするように… でも片桐はいりさんのセリフが胸に響き泣いてしまいました。 周りはこれからあなたにいろんなことを言う。 一切気にせ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 今日2回目の投稿です! KOROMOKO家の明日は、給料日です☺️ いつも旦那さんありがとうございます。 今日は、家計簿を締めて今月の良かった点反省点などしっかり振り返りをしました。 2018年から使っている手書きの家計簿ノート✨ 最初は市販の家計簿を使っていま... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 月曜日の夜ごはんは、魚DAY🐟 エビフライ コールスロー 蓮根の金平 小松菜えのき豆腐のお味噌汁 ごはん 苺 先週の土曜日に、ワクチン3回目を打ったのですが、その前に副作用で動けなくなった時の事を考えて作り置きおかずを沢山作りました😊 副作用での熱も無事に下... 続きをみる
- # やりくり
-
こんにちは KOROMOKOです😊 子供の服を買うお金について。(靴、下着、靴下もここから出しています) 私は、毎月お給料の中から子供の服費として娘と息子に3,000円づつ先取りで貯めています。 100均の透明ポーチにそれぞれ入れて管理するだけ😆 このやり方のいい所は… ・服を買う時はこのポーチ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 6日金曜日に、バンテリンドームで行われた中日対阪神戦を家族で観に行ってきました! 野球観戦は3年ぶり?? 今年は何故か旦那さんが中日ドラゴンズを熱心に応援しています…(笑) 旦那さんは、前から中日ファンだけど去年まではそれほど気にしていなかったのに…🤣 立浪さ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 何ヶ月か前に頼んだふるさと納税😁 忘れた頃に突然届きました🤣 高知県須崎市の鰹のたたき✨ 鰹のたたきが大好きな私 スーパーで見かけると買ってしまうし、薬味たっぷりのせて熱々のごはんと食べたい☺️ そんな大好きな鰹のたたきが10本も! 実家に少しお裾分けをして... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😃 今回は、韓国食材のお店で購入したものを使って、韓国料理ランチをお家でしました! 冷凍キンパ 海鮮チヂミ 肉もやし炒め スンドゥブ コムタンラーメン キムチ オイキムチ 大好きなものばかりで、自分で作っていてワクワクが止まりません…😊 カリッモチッの海鮮チヂミ ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 先日、実家の両親と家族でとんちゃんを食べに行ってきました! 独身時代からよく行っていたお店で、コロナ前は仲の良いママ友とお酒を飲みながら食べに行っていました!! 今回は、父が久しぶりに食べたい!!と言ったのでノリノリで一緒に行くことに😁 右が牛タンで左がとんち... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです😆 自分のお小遣いから毎月コツコツ貯金をしています! ただ今、94,418円! 始めたのは、令和元年12月からなので、現在4年目✨!! 私は毎月15,000円を自分のお小遣いにしています😁 その15,000円は、3つに振り分けて管理しています! 財布に入れて手元で... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん まぐろとろろ丼 きゅうりカニカママヨ和え わらびのおかか醤油 土佐煮 わかめと豆腐のお味噌汁 まぐろは漬けにせず、長芋に卵、青のり、醤油、いり胡麻などで味付けしてまぐろにかけて食べます! とろろにしっかり味がついているので、まぐろと一緒に食べると... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 給料日があり、4月からのやりくりがスタートしています。 先月の食費日用品費は、 予算 生協 20,000円 スーパー等 23,000円 合計43,000円 実際の使った額は、 生協 18,000円 スーパー等 17,824円 合計35,824円 冷蔵庫のものやパ... 続きをみる
-
こんにちは! KOROMOKOです😊 暑かった平日のお昼 外で作業したあとのお昼ごはんは、冷たいものが食べたい! ひやむぎを使って コングクスを作りました〜😊 スープが豆乳でできている韓国の麺料理 無調整豆乳に麺つゆ、すりごま、塩を入れるだけ! 多分本場の韓国ではもっとシンプルな味付けで麺つゆは... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです☺️ 最近の夜ごはんは みんな大好きチキンカツ😍 鶏むね一枚でこの量!!! 家計にも優しいメニュー😆 チキンカツ トマトもずく コールスロー ちくわきゅうり 白菜豆腐えのきのお味噌汁 ごはん 私は鶏むねレンチン蒸しの別メニュー😊 チキンカツは、ソース、塩、味噌、... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 あったかくなってきたら食べたくなるものがあります…😊 ビビン麺 具沢山にして食べるのが好き…♡ この日は キムチ サニーレタス キュウリ 子大豆ナムル 茹で卵 白髪ネギ ごま をのせました! まずタレ作り! コチュジャンがなかなか溶けないのがいつも大変だけど(... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはんは けいちゃん炒め 豆腐サラダ コールスロー いものこ汁 ごはん けいちゃんとは岐阜の名物で、鶏肉に醤油のタレで味付けされたもので、キャベツなどの野菜と炒めて食べます。 醤油味の他に塩味や味噌味などいろんな味が楽しめて、岐阜にいた頃よく食べていまし... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😆 最近の夜ごはん エビフライ 千切りキャベツと茹で卵サラダ もやしキュウリハムの中華和え もずく 白菜のつぼみ菜とベーコンソテー 豆腐わかめえのきのお味噌汁 ごはん エビフライは、実家に行った時にもらったもの。 大きくてぷりぷりなので食べ応えがあります😊 この時... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん 三食丼 もやしわかめナムル 小籠包 豆腐わかめえのきのお味噌汁 子供が大好きな三食丼 うちではそぼろは豚ひき肉で作ります! 小松菜は茹でて刻んで本だしを加えて味付け。 ほんのりだしの味がつくことで食べやすくなります😁 さて春休みもそろそろ終わり... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん 牛丼 里芋の煮物 ちくわとピーマン炒め もずく 白菜えのきあげのお味噌汁 ごはん ダイエット中の私は ししゃも焼き🤣 牛丼のカロリーがすごいと知って私はししゃも焼きでヘルシーに! 牛丼は、料理研究家のSHIORIさんのレシピ! 家族みんな大喜び... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです😊 先週の食費日用品費予算は、4,000円でした! 実際使った金額は2,612円で1,388円残りました😁 冷蔵庫のものやパントリーにある缶詰などを使って一回の買い出しと生協のものであまりお金を使う事なく一週間を終えました! ノーマネーデーは、4日間でした。 残っ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 まず木曜日の夜ごはん うちでは木曜日は鶏肉料理の日 この日はみんな大好きな唐揚げ! 唐揚げ キャベツの千切りサラダ ブロッコリーの胡麻和え ほうれん草と玉子炒め 大根とえのき豆腐のお味噌汁 ごはん 私だけ別メニュー😅 野菜たっぷり冷しゃぶサラダ 最近、体脂肪が... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 KOROMOKO家では、旦那さんの給料日が15日になるので、15日スタートで家計管理をしています。 なので、14日に家計簿締めをしました☺️ KOROMOKO家では、食費と日用品費は一緒で管理してます。 予算は 生協代(4,000円×5週)20,000円 スーパ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 いつもお風呂から出たら軽く化粧水をつけてからパックをしています。 使っているのは CICAデイリースージングマスク Instagramで大絶賛されていたのをみて使い始めてみたところ、お気に入りになりました! パックをとるピンセットが入っていて衛生的✨ シートが薄... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 KOROMOKO家の食費は、日用品費も合わせて43,000円予算です。 そのうち 20,000円…生協(4,000円×5週) 23,000円…スーパーなどで使う分 と分けて管理しています。 給料日に、23,000円から買い足す調味料やお肉、日用品など購入した分を... 続きをみる
-
ワッタン 師走です。 来年の家計簿を購入するために、ワッタン(わさだタウン)に行きました。ワッタンはデパートとスーパーと専門店が入っています大型商業施設です。 毎年、雑誌「すてきな奥さん」新春号、その付録の家計簿、カレンダー、手帳、買い物袋のおまけが目当てです。 家計簿はつけると収支がわかりますので... 続きをみる
-
-
受験の日から 合格発表まで 長かったなぁ ブログも 休みましたが 昨日が 合格発表で 8時半に 教育委員会の ホームページを 開く 受験生 35,000人だったかな (調べてみたら 全日制は2万9,509人の募集人員に対して 3万9,785人が志願し、 最終応募倍率は1.35倍だった。) みな 同じ... 続きをみる
-
-
今夜は 遅番の日なので お昼に 作りました。 中華献立のつもりが 和風も 混じった 家庭料理だから いいよね ^^; 眠いです。 😴 お疲れ様でした。 🌙*.。 ☆。.:*・゜
-
-
-
やる事あるのに 余計な事を した火曜 💧 YouTube で 太らないパン作りを見つけ 見ていたら 久しぶりに パン作りしたくなり 粉とか 計った後に 水分量だけ 記載されていない事に 気がつく 😱 動画でも 全ての材料 説明してるけど 水分量 だけは 言わない 企業秘密なのかな インスタにも ... 続きをみる
-
-
今日は 私立高校の合格発表 公立第一希望なので 併願優遇制度を 使って 🙄 使ったはず 公立に 行けない場合 受けた私立高校に行く約束 パンフレットを 読み返し 併願にも 1 と 2 がある! (・д・。) めちゃくちゃ 不安に 2.優遇制度を 使う場合は 担任の先生に お願いをする したかな??... 続きをみる
-
-
私立の受験は 終わりました。 結果は 明日 本命は 来週なので まだまだ 落ち着きません😰 夫のお小遣いの 話 ブログ再会してからは 愚痴を 書くのは やめようと 思っていたけど、、 11ヶ月 仕事がなく お給料は 1/3位になり、 コロナも、あったし 本人も 悩んでいたかも!????だけど 私が... 続きをみる
-
モノと私のダイエットの記録と 分けて 今日の 我が家のご飯 金曜は 麺類 冷蔵庫の残り物から かぼちゃのシチューが 美味しかった。 私は パスタは なしです。 夕飯は もう 何年も おかず少しだけ そこが ダメなのかなぁ 🤔🙄 今週 月曜から 金曜迄の 食材 5,001円 製菓材料(パイシート)... 続きをみる
-
-
先週 1週目の やりくり費 1週間 1万予定 は なかなか 守れない 食材 7,476円 他 5,566(傘壊れたり、受験の手数料、交通費等) でも、無駄使いは してないかな 今日から2週目 朝のうちに 豚汁とサラダを 作り 仕事へ 魚の日 だから 職場の場の近く 月曜95円市 今日は魚 1切れ 9... 続きをみる
-
「使うモノしか持たない」を 頭にいれて ☆2階の収納 から スタート 使っていない モノ が たくさん 処分した モノ ◽︎灯油のタンク 空 (引っ越す前に使っていた 今は都市ガスでガスファンヒーターの為不要) ◽︎スキー靴 ◽︎ソリ×2 ◽︎パソコン (壊れて修理に出したけど、修理代が高く返却され... 続きをみる
-
-
-
昨日は キャベツのふわふわ切りが 楽しみで 今日は ワカメの味噌汁を 作るのが楽しみでした。 そんな事で (*´艸`) さて、朝 私立の受験料 2万払ってきた。 公立は 2000円 この差は ( ˊᵕˋ ;)💦 受験料を払ったので 紙書類を用意 プリンターが 壊れて 捨てたまま 買えず 1年 😑... 続きをみる
-
-
-
夕飯 月曜日は 魚の日に 決めました。 前々から 考えていた ルーティン化して 月の食費 の 変動を 抑えたい 月曜日 職場の近くのスーパーで 95円市を している 野菜、魚 肉 等 その時によって違うけど 今日は 95円の 野菜 を いくつか わさび菜? 買ってみよう ギザギザが 口の中で 痛いよ... 続きをみる
-
10月15日 年金入金まで 必要な最低金額を 息子と二人で 計算しています。 美しく 賢明な そして 寂しい 姿でございます。 昨日 バンコク銀行本店まで 定期記帳と 貸し金庫契約の為 息子が行って来ました。 で 定期解約すれば いつ 入金なるかとの問いへの 銀行のお答えが 10月16日! 意味ねぇ... 続きをみる
-
月曜日 とうもろこし ご飯に チャレンジ 美味しかった〜 💕 火曜日は 娘と 原宿へ 行ってみた。 午前中 少しだけ 人も 少なくて 良かった よい 気分転換に なりました。 火曜日 水曜 木曜 金曜 土曜は 私は 実家へ 夫が 餃子 作り 日曜は 私 遅番仕事 夫が 麻婆豆腐 作る コロナ感謝者... 続きをみる
-
-
-
暑くなってきた〜 マスクしながら 仕事してると 汗が 出てくる時が (--;) 梅雨入も そろそろかな 🐸 サッパリしたものが 食べたい 月曜日 火曜 お昼ご飯 キンパ食べたいと 言われて チャレンジ 正解は 分かりません 😂 水曜日 良いお知らせを 待ち望んでいるけど、 来ません 夫は 無職中... 続きをみる
-
-
-
-
昨日のご飯 定番中の 定番なんだけど、、 味が フラフラするんです 美味しい 生姜焼き 美味しい 煮物、、 作りたいだけどな 料理は 心 なのかな おはようございます。 ここを覗いていただき、いいね 優しいコメント ありがとうございます。😭🙏 朝から 涙出ちゃう。 夫は 今週から 会社(事務所)... 続きをみる
-
マイナス マイナス 12万でした。 今月の お給料 先月の給料と 比べて 覚悟はしていたけど、 基本給だけ なのかな 明細 貰えないから 分からないけど、、 ひとりごと で 出る 言葉が 「困ったなー」が 口癖に なりそうな お給料日でした。 2ヶ月 働いてないわけだから 来月も 同じかな 先月は ... 続きをみる
-
給料日まで あと1日となりました。 昨日のお昼は 前夜のスープカレー 夕飯は 卯の花 食べたかったので おから350㌘ 入って お豆腐屋さんで 50円 安い 買って 手作り 今日のお昼ご飯は そうめん 夕飯は 餃子の皮が 10枚ほどあり 使い切りたいから、 足りない 枚数 皮を 手作りしてみることに... 続きをみる
-
急に暑くなったなと思ったら また 寒くて 暖房つけました。 家に みんながいると 食費も 毎日 かかるけど、光熱費も up ↗️↗️↗️ 請求が 怖いです! (><) 自粛解除は まだ もう少し 頑張らないとね。 解除されても、我が家の自粛は (><) なんとか なるさ で いこー 前向きに ( ̄▽... 続きをみる
-
-
-
衝撃的な タイトル?😂 コロナ離婚、コロナ虐待が 増えている という ニュース見て コロナ離婚については 私の ブログ見た? そのまま使った? みたいな 主婦のコメントを 目にして 😱 私ではありません が びっくりした。🤣 さて、夕飯は 今日も 作ってみたかったもの 台湾風オムレツも ピリ辛... 続きをみる
-
-
-
今日 花の家には 雷 ⚡️⚡️ 落ちました (笑) 私が落とした。 朝から スマホとテレビの夫 ゴールデンウイーク ? 夫には関係なし 1ヶ月 仕事せず テレビとスマホだけ 危機感なし 夫には自粛関係なく いつまで このまま? 私はダブルワークで 今の 仕事の他に 夜間 9時から 朝まで 仕事しよう... 続きをみる
-
本日の朝食 ・鶏だんご 蕎麦 ・ヨーグルト ・キウイ、ブドウ ・漢方茶 昨日夕飯の蕎麦食べきれず半分残ったので、お昼に作った鶏だんごスープに入れ食べました😌 朝から温まる🎵 昨日のお昼 鶏だんごスープ、野菜たっぷり入れたくさん食べました。 そして夕飯 頂いた、うど…早速アク抜きして酢みそで食べま... 続きをみる
-
今日は 嵐の様な 雨 昨日 少し 買い物しておきました。 また 豚コマ ^^; 豆腐と油揚げは 使った後に 撮りました 愚痴です。 私も 天気と一緒で 嵐 雷 ⚡️落としそうに 夕方 キィー!!😤となり リビングを ガタガタ 掃除機 を みんな 急いで 移動しはじめた (笑) わかっている ね 私... 続きをみる
-
昨日の 夕飯 頭痛で 食べず 朝に 食べました。 1週間 7500円の結果 豚コマを もう一パック追加購入し 今夜は 私 遅番出勤なので 夫に カレー作ってもらう予定 7500円の 内訳 食材 6,281円 嗜好品 601円 雑貨 477円 嗜好品の購入品は画像アップしてないけど、 息子にはお菓子買... 続きをみる
-
今日は 豚コマを 300g位 100g100円弱かな を使って 豚カツ ? 出来るかな 散らかってる 💦 出来た♪ お昼ごはん は カツ丼 お昼ご飯作る前に 夕飯の ミートソース も 作りました。 午後は ゆっくり 片付けの続きを
-
家にいると、自粛宣言のテレビばかり 目に入るけど、 仕事に行くと、 私はスーパーでは働いて ないけど、 開店前から お客さんが 並んでいて、開いた瞬間 皆さん トイレットペーパーに 走り💦 レジも 並んでいて コロナ前よりも 毎回 混んでる気がするし お客さんの目が 違う気がする。 慌ただしく 買... 続きをみる
-
-
仕事行く前に 今日は 洗濯、掃除 完了 夕飯と奨学金 もう少し💦 昨夜 計算してたけど、寝てしまった。 娘のバイト代の使い道も 計算 半分は 学費 家計から 定期代、駐輪場とか も 教えてって ๑๑ 細かいね。 今回 書類 3回目かな 書いて、通れば 貸してもらえて 大学も行ける 奨学金のお金では... 続きをみる
-
娘が 大学の レポートを 仕上げながら ママ 知ってる? 魔法使いサリー ひみつのアッコちゃん さるとびえっちゃん 魔法使いチャッピー ミラクル少女リミットちゃん 魔女っ子メグちゃん 魔女っ子チックル 花の子ルンルン 魔法少女ララベル 知ってる!!全て o(>∀<*)o o(>∀<*)o 急にオバサ... 続きをみる
-
*今日の夕飯 菜の花 茹ですぎた 💧 息子 菜の花って 雑草!? 抜いてきたの? うーまずー! だって (T^T) 茹ですぎたのが原因かな 一人分 多分417円でした。 魚が 1人237円だから 高いな お昼に作った シフォンケーキ 出来てたけど、 食いしん坊 いて ( 'ω')/ ハイ! ちゃん... 続きをみる
-
-
-
昨日、あさイチで お金がたまる!食費革命 を チラ見 録画すれば良かった〜 今月のやりくり〆て今月は 気が緩み 結果 前月より食費⤴️ 毎月一定に 予算守れる様に したい! いつになったら |˙꒳˙) *食費 2週目 ✽買い物✽ ここから 献立 🤔💭❓考える。主菜は買い足す ナス!198円の値... 続きをみる
-
休みの日も ずっと ご飯作ってる気がする 休みたい 午後から 大学の娘 私のお休みの日 全て 午後から大学 (-_-;) 今から 髪の毛洗うから 何時までに食べたい!📣 片付け 中断 うどん 作る えー 昨日 学食で うどん 食べた! 📣 むむむむむ 怒らない 時計見ながら やる事 中断して 優... 続きをみる
-
掃除… 毎日、掃除機はかけるけど 今年は 毎日 15分でも 気になる場所の掃除 していこうと 思いながら 仕事から帰宅すると、夕飯優先と 座りたい (^_^;) たった 15分でも できないんだよなぁ(><) でも、 今日こそは 気になってた 洗面所の掃除、階段、階段の上の掃除を した。 (*≧∇≦... 続きをみる
-
今日は 寒い し 疲れ気味 で 仕事帰りに 業スー で 調達 して 献立変更☆ 更に 作っていて、普通の味噌鍋ではなく 辛いの 食べたくなり コチュジャン入れて ちょっぴり 辛めの 鍋に 温まった~ 💤 眠い お疲れ様でした。
-
-
-
-
やっと 計算できたー 12月やりくり費用 予算 7万 支出 内訳 (先月分) 〇食費合計49,027円(54,812円) 内訳 食材 36,770円(39,558円) 米代 899円餅米(1,612円) 嗜好品 8,835円(8,401円)(酒(夫)、お菓子、ジュース) 外食 2,523円 (5,2... 続きをみる
-
-
-
息子に クリスマスに何か欲しいものある? と 聞いてみた 今日で 3回目 前回 聞いた時 お姉ちゃんは 中二の時に サンタさんに 手紙を 書かなかったのに 漫画 沢山 置いてあったんだよ えっ。。。。。 手紙を書かなくても プレゼント来ると 思ってる 発言 それは サンタを まだ 信じてるのか!? ... 続きをみる
-
-
-
娘が 応募した 紅白の抽選結果 届いた。 当選枚数 1,227 枚 で 1,230,944 枚 の 応募 ✋( ◜௰◝ )🤚 わ、わ ハズレー ! まぁ 仕方ない。 皆さん 物凄い 枚数応募してるみたいだし 娘は 3枚だけ でも、 届くまで 夢を持って 楽しみに なってたから 良し。 また 来年 ... 続きをみる
-
-
息子と電気屋さんに行き 自販機 見つけ 息子がコーンスープ飲みたい!と 千円札を自販機に入れて 缶が 熱くて 2人で あたふたして お釣り 取り忘れ、 5分後に 戻ったら なかったー(´TωT`) 870円! 全然 人が居なかったんだよなー?? だった。 千円もする コーンスープを飲んだ息子 毎日頑... 続きをみる
-
朝 玄関に リースを取り付けしようとしたら 手が滑り 下に落とし クルミとか 剥がれてしまい ショック💧 手作り苦手なのに、 グルーガン 買って 持ってた はず! いつ買ったかは? 娘の得意分野 お願いしようと思ったけど、 チャレンジ ☆ 糸(のり?)引きまくったけど 汗 出来たー! 簡単じゃん ... 続きをみる
-
-
今日の夕飯は この前 娘リクエストだったから 今日は 息子リクエスト 「パエリア 」 食べたい!作って! 給料日だけど、 サフランは 高いよ ๑๑ 具材も ๑๑ だから ターメリック を 使って (・×・)秘密 分からず 沢山 食べてた ♪ 嬉しそう に 食べてくれて 私も嬉しい 食べ終わってから ... 続きをみる
-
今日 は 娘が 食べたいと 言ってた メニューに 一人分 300円弱 かな 高カロリー! 娘は 痩せてるけど 私が食べたら 確実に 太る! 写真 曲がってる (^^; 給料日まで あと2日 やりくり 目標 7万 残金 1,855円 食費は 色々作った気がするけど、 お米、外食含め 今日迄で、38,8... 続きをみる
- # 植木屋さん
-
#
アラフォー主婦
-
2月4日【立春】&2023年【癸卯】年の始まり…季節を感じ運の流れに乗る過ごし方は?
-
2月の開運こよみ*立春*季節を楽しみ運気を上げる暦情報♪
-
運気アップ色紙のご紹介~祥子さま♡
-
もし私が居なくなったら?夫が即答した。
-
歳を重ねると若い女のアドバイスは聞けなくなる&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
-
恵方巻き男子と久々の節分祭 #節分の時期に見る光景
-
【節分ごはん】恵方巻き高いよね?鬼は外!(/>ω<)/・。゚・。・o゚。。゙(ノ;▼︎ω▼︎)ノヒィー
-
家計助かる!【Amazonタイムセール祭】START!お買い得を見つけよう!
-
【小学校入学準備】目覚まし時計も用意しましょ♪
-
【ADHD疑い】初めて病院へ①
-
ミコハちゃん 40
-
スシローの件で息子が…&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアッ
-
意外だった夫の変化
-
ジュニアNISA 運用状況
-
【ぶらりシリーズ】大阪・塚本 映えるランチと旦那の愛するホルモン(普段よく行くお店の味)
-