昨晩はホットゆず酒を飲みました。 京都奥丹波で採れた柚子を手絞りにしたものと、同じく奥丹波で作られた純米酒からできているそうです⬇️ ゆず酒は50ccをお湯で割りました。 ちなみにアルコール量を計算したら、ワイン25ccと同じなのでもはや飲酒とは呼べないレベルかも(⁈) でも身体がとてもポカポカしま... 続きをみる
ゆず酒のムラゴンブログ
-
-
5月5日はシンコデマヨ、同僚の理想の結婚形態、モモを困らせた💦
絵画のようなモコモコ雲。 今朝まで雨が降っていたからです。 『なに写真を撮ってるんだよっ💢』 手前のカモメに怒られました。 職場の学校の、休み時間終了後の校庭です。 生徒が落としたオヤツに群がるカモメ。 殺気だっており結構怖い‥。 (5月5日の本日はメキシコ系のスタッフによるメキシコ料理の差し入れ... 続きをみる
-
通勤時、ニュースと交通状況を知るために、 地元サンフランシスコベイエリアのラジオ局を 聞いています。 (昨日の散歩で見たブラックベリーの花) 広告がね、興味深いんですよ。 テレビでは放送しないような、アメリカ人の悩みを聞いているみたいで。 まず、一年を通してしょっちゅう聞かされるのが 薬『バイアグラ... 続きをみる
-
昨夜、ある方からのショートメールに気が付きました。 電話のあとメールをくださったようです。 そこには「求人について」とだけ記されていたので わたしはてっきり自分への求人だと勘違いし喜んでしまいました。 その方は前職で知り合った関係機関の方で同時期に退職し 同じ仕事を別の機関で続けていました。 わたし... 続きをみる
-
台風が近づいていて🌬💨 頭痛がかなりします ギリギリまで薬を我慢しますが、 今日さ早めに内服しました 今月はちょっと🤏 趣向を変えてこちらを購入しました こちら💁♀️ 、 寝る前に 香りも楽しみなが🥰 今日も節約メニュー
-
-
-
-
-
昨年11/16に漬けたゆず酒 ゆず酒作りにチャレンジ - 自分らしくナチュラルに☆ 11/23に皮を取り出し、 ゆず酒、毛玉取り、読書など - 自分らしくナチュラルに☆ 12/24に実を取り出し、 ゆず酒の実を取り出し&換気扇掃除 - 自分らしくナチュラルに☆ 3か月後の本日(右下) 「おばあちゃん... 続きをみる
-
-
本日のミッションは、ゆず酒の実を取り出す事。 漬けて1週間で皮を、1か月で実を取りのぞき、 飲めるのは6か月後と書いてあります。 左の写真が11/23に皮を取り出した時。今はほんのり色濃くなってきました。 ゆず酒、毛玉取り、読書など - 自分らしくナチュラルに☆ 右側の瓶(緑色フタ)の実がいつまでも... 続きをみる
-
ゆず酒を漬けて1週間が経ったので、皮を取り出しました。 皮の色がとってもきれい☆いなくなってしまうのは寂しいな。 おいしくな~れ♬ ショコラさんのブログに刺激されて、11/21(土)に毛玉取りを(*˙ᵕ˙ *) 写真だとわかりにくいけれど、きれいになりました(v*'▽')v 取れた毛糸もふわふわして... 続きをみる
-
うさぎとカメのカメさんのような速度で細々と進めている マイナポイント取得への道🐢・・・ やっと2万円のチャージまでこぎつけました。 チャージの仕方がわからなかった😅 あとは、5000ポイントもらったのを確認して、使わなければ💨 注文してあったコンタクトレンズを取りに行きました。 50,160円... 続きをみる
- # ゆず酒
- # 感覚過敏
- # 浮気