こんばんは(^^) ブログ更新してなかった間の釣果です。 写真取ってないことがほとんどだったので 携帯に残ってた分ですね〜 3月頃までは泳がせ釣り 4月はアジ釣りとイカ釣り 5月からはカゴ釣りでイサキを狙ってました 今年はどんな釣りでもシーズンインが早い気がします。 傷だらけの90マルスズキ 一時期... 続きをみる
イサキのムラゴンブログ
-
-
こんばんは(^^) 久しぶりの投稿ですね。 年始からちょくちょく釣りはしてたんですが めんどくさい病が出てしまい ブログも更新してませんでした(^ω^) 今回は沖ノ島に行ってきました。 狙いはカゴ釣りで 真鯛、ヒラス 青物は前情報では、不調とのこと。 うねりが少し残っており、まあまあ揺れてます。 無... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 肘が痛いです。 整形外科で注射してもらいましたが、余計に痛くなりました。どうしたものか。 しかし、定期的に出ますな。ブログめんどくさい病。 お盆からもう2週間ですよ。 2週間前の釣果情報なんて何の価値もないでしょうが、一応残しておきます。 せっかくのお盆なので、一日中釣りをしてき... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 今回もカゴ釣りの記事ですね。 毎週、カゴ釣りばっかでコイツは飽きないのか!と思いますが、不思議と飽きません。この時期限定ですからね。 釣行翌日はキツいから、今週はやめとこうと思っても、週末が近づくにつれ釣り欲が湧いてきてしまいます。天気が良ければ、なおらさ止められません。 平戸ま... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 他のポイントはイマイチとの報告がありましたので、今回も同じポイントへ行ってきました。 仕事が終わり、いつも通り平戸へ直行! 山を降りる途中 でっかいスズメバチに遭遇。 ホバリングしながらこちらの様子を見てましたが、まぁ大丈夫でしょう。 良く人が通る道なので、付近に巣は作らないはず... 続きをみる
-
こんばんは(^^) ここ最近は毎週長崎に通ってます。 平戸の魚様達からマインドコントロールを受けており、ウキが沈む瞬間にビビっと幸福を感じております。 高速代、ガソリン代、エサ代となかなか献金です。毎月の献金ノルマなので仕方ありません。 竿が壊れそうなので、近々また竿代を献金するつもりです。 まるで... 続きをみる
-
久しぶりに真鯛を釣りたくて一人で出船しました。 朝は少し風が強く昼過ぎも風が吹く予報なので近くの真鯛ポイントに向かいました。 このポイントは真鯛が居る時と居ない時がある結構ムラのあるポイントですので あまり期待せずに魚探で真鯛を探しました。40m~60mにかけていい根があって いい感じの場所なのです... 続きをみる
-
今朝はめちゃ寒くて暖房をつけたら爆睡した。 車屋のおっちゃんから電話があり、起きたけどまた寝てたよ。で、おっちゃん来て不具合を直して貰ったが、寒過ぎたわ。近所のお爺ちゃんが冬瓜をくれた。3つのうち2個は腐りかけてるから食べれるとこだけ食べなよって!有難いな。 体調悪いな。ママ友からLINEがあり、結... 続きをみる
-
野田浜の磯のすぐそばにあるパームビーチに宿泊しました。 磯釣りの人やダイバーの人に人気の宿です。 若いダイバーの男女が夜遅くまで騒いでいたので子連れの騒がしい 家族でも大丈夫です。(家がそうです。笑) 2日目は元町港で日の出前から朝7時まで約3時間釣りました。 暗いうちはイサキ、ショゴが釣れました。... 続きをみる
-
前回はママにイナダをを釣られてしまい、どうしても大物が釣りたい 航平君・・・船長と二人でルアーフィッシング!! ルアーの釣り方を教えていたら2投目で47CMのオオモンハタ! いきなり竿をのされて魚のパワーに驚いていました。 その後は潮が早くて底が取れないのでビシ釣りに変更。 雨が降ってきたのでイサキ... 続きをみる
-
-
館山沖でボート釣り・ファミリーフィッシング!!(8月29日)
今日は朝から少し風が強かったので操船に専念しました。 風向きを考えて狙うポイントを絞っての出船でしたが、魚の反応が 今一つで魚を探して走り回ってしまいました。 何とか釣らせる事が出来てホッとしました。 前半はイサキで、後半は青物が喰いました。 航平は途中で船酔いでダウンしてしまい、釣りたかったイナダ... 続きをみる
-
朝はイサキが好調でイトヨリダイやオオモンハタ混じりで楽しめました。 日中はソーダガツオと大サバが入れ食い状態でした。 釣った魚は美味しく頂きました。
-
魚は墨で描いた方がなぜか美味しそうに見える 今回はイシモチ 旬は春から夏と言われているけれど秋から冬も脂がのって美味 イシモチは塩焼きが絶品です!!! Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
GoToEat予約 de まるごと1匹イサキ食べ尽くし 【はてなのちゃわん】
2020年11月訪問 11月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 いつもの、日本酒と海鮮が得意な和食店にGO。 ただ、いつもと違うのは、今回はホットペッパーグルメにて「GoToEat」利用の予約をしてから行ったこと。【はてなの... 続きをみる
-
2019年9月20日(金) 本日の朝ごはん♪ ●バナナジュース ●ホットドック ●キウイフルーツ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●Kiss markのショッキングピンクTシャツ ●デニムのショートパンツ ●ピンクのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●とうがんのカレースープ... 続きをみる
- # イサキ
-
私の里のニャンコ 黒サン おおー 近くに来てくれました あら そこまで あなたダレみたいな 今日の目的は、野菜 コレで、晩ご飯作りますか 青柳酢の物 イサキandトマトソース 太刀魚しそフライ こんなの出来ました。 ウチのむんちサン ベーだ わあ
-
はあ~おいしい♥
- # SUPフィッシング
-
#
ルアー釣り
-
2023年5月 いつもの釣れないバス釣り記録5月号vol.2 ネットはいつも持ち歩こうね
-
■年々種類も豊富になっていくダイソー釣具(釣り・コラム)
-
今週もライギョ釣り&発光路の森
-
■今日も仕事終わってからロックフィッシュゲーム❗️
-
今年(2023)初のカマス釣り
-
■美しいリアス式海岸の風景と一足早い春を求めて五箇所湾~尾鷲(三重県南伊勢町など)
-
4年ぶりのお船でナブラ狙い撃ち!
-
今日もボウズでした疲れ果てて歩いていたらジョルティ拾っちゃった
-
2023年初ヒラメをGET!道南日本海サーフ釣行!
-
2023年5月 田植えシーズンデイナマチャレンジ!
-
■夏に向け釣りシーズン本格化!マゴチにキジハタ‼️
-
発光路の森フィッシングエリア
-
ライギョの季節がやってきた!
-
■「布施田ふれあい公園」の夕景と「大王崎波切漁港」での夜釣り(三重県志摩市)
-
サツキマス遡上調査第2弾。木曽川馬飼大橋編
-