コロナ禍で山小屋泊も条件付きとなっている今… 予約必須、マスク着用、消毒液持参は当然として、寝具もインナーシーツ持参、シュラフ持参等も見られるようになりました。 これまで通りに小屋の寝具が使えるところもありますが、今までと違う対応をしなければならない山小屋スタッフにしてみたら、大変な重労働なはず。 ... 続きをみる
インナーシーツのムラゴンブログ
-
- # インナーシーツ
-
#
フライフィッシング
-
【フライフィッシング】山女魚の日かな?
-
養沢(今年24回目)に行ってきました・・・
-
山形県長井市最上川水系(4)
-
山形県長井市最上川水系(3)
-
イワナ4亜種+3 コンプリート目指す旅 【準備編】
-
【ゴギとヤマトイワナの饗宴】4泊5日山陰釣り遠征・第一話
-
いわて南沿岸3泊4日川釣りの旅 ⑤
-
風来坊のフライフィッシング!気の合う仲間と渓流へ♪
-
【フライフィッシング】気前のいい山神さまに遭遇!?
-
うらたんざわ(今年5回目)に行ってきました
-
さらに激渋@湯ノ湖
-
【フライフィッシング】釣れちゃった・・・それでも1匹!
-
マタマタ毛ばりを量産!!
-
6/17,忍野&H川釣行
-
【フライフィッシング】入渓者がいるなら、淵の直前を狙う!
-
- # 投げ釣り