ちょっと色々あって、しばらくブログアップできませんでした。 近々、生活が大きく変わりそうです。 そのことは また後でご報告したいと思います。 今回の動画は、ニュージーランドの東と西での朝の光景について。 この動画のBGM、すごく懐かしい曲を見つけました。 以来、庭仕事しながら、ずっと口ずさんでいます... 続きをみる
ウェカのムラゴンブログ
-
-
皆様こんばんは。 久々のどうぶつ劇場(動画)になります。 今日は、クライストチャーチの朝の風景と 長女の住む西海岸のグレイマウスの朝の風景を比べてみました。 毎度の鶏だけでなく、ニュージーランド原生の飛べない鳥、ウェカの親子が登場します。 キウイと間違う人が多い可愛い野鳥なんですが、西海岸に行くとゴ... 続きをみる
-
#
資産運用
-
【新NISA】どうなる?ゆうちょ銀行
-
ヤマハ発動機の株主優待到着
-
あす上がる株 2025年3月25日(火)に上がる銘柄。JX金属配当10%勘違い。住友不動産エリオットが株式取得。アンビスが不正請求。アールエイジの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ | 日本株
-
「1億円あっても不安、3000万円でも満足できる?|資産と幸福の“ギャップ”を振り返る6日間」
-
トヨタ自動車(7203) 元証券マン【日本株投資】 | 日本株
-
CARTA HOLDINGS(3688)から12月権利のデジコが届きました🙂
-
リハビリがてら色々と(2025/3/24のデイトレード記録)
-
デイトレ投資企画第3弾 52日目 トータル1000万大台が見えてきました
-
スタグフレーション再来❓現代アメリカ経済1970年代と徹底比較❗️
-
「投資初心者必見」あれから1年、投資を始めてどうなったのか?
-
自宅の空きスペースの有効活用
-
2025年3月24日 損益状況
-
30代前半で資産6000万円達成のリアル|生活の変化、悩み、仕事への影響とは?
-
S&P500の下落はまだ続く?8資産均等型との比較で見えた分散投資の効果
-
米国株がまさかの一人負け?他エリアの株式は年初来プラスが多い
-
-
#
中学受験
-
春休みにやっておくと良い!学年別おススメ「社会の学習法」
-
育成テスト結果+憂鬱な月曜日[追記改題]
-
月30万で学費、食費、衣類費持ち
-
1年で偏差値16上げて豊島岡女子学園合格!
-
1年で16偏差値上げ豊島岡合格~②学費生活費ストップ
-
中学受験生必読!ジャンル別読書の魅力とおすすめ本ガイド
-
2025年開成中学校国語試問題の考察
-
速さ(旅人算(N回目の出会い))の問題(滝中学校2025年算数第5問)
-
子供達が作った朝ごはん
-
小4sapix来週復習テスト初めての理社
-
1年で16偏差値上げた奇跡~その1
-
【結果】新小4 第2回 日能研学習力育成テスト
-
エクタス入試報告会2025
-
【結果】新小2春、ワセアカチャレンジテスト
-
【結果】新小4、第1回 日能研全国公開模試
-