お気に入りのカップ&ソーサーが増えてきて 昨年コレクションケース、キャビネットを 購入した。 ケースの中はライトもつく。 夜の眺めも幸せ。 家の中で何をするのが好きか?と言えば お茶、紅茶、コーヒーをのみながらぼーっとするのがすきだから。 毎日どのカップを使おうか、 お客様が来たら、どのカップでお茶... 続きをみる
ウェッジウッドのムラゴンブログ
-
-
土日嬉しい休み 勉強にもなるから ずっと同じ韓ドラのフレーズ聞いていたけど たまには他のも……と ソン・イェジンの2018年主演 「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」を見始めたら…… 2話で固まった〜😭 ネットで検索したら アマゾンプライムを一度終了して……とあるけど 終了も何も リモコンの操作は... 続きをみる
-
あさごはんは、おいなりさんとすいかと紅茶。 今日のカップは、8月だから 「オーガスタス」ってネーミングのカップ。 オーガスタスはローマの初代皇帝の名前だそう。 8月をイメージさせる燃えるような赤に南国のパイナップルや草花が油絵風に描かれたカップ。 私の8月のイメージは黄色なんだけど。 変わったカップ... 続きをみる
-
ブールミッシュのトリュフケーキ。 夫が誕生日に買ってくれました。 生花も好きなのですが、誕生日が夏なので持ちがあまり良くありません。近ごろのプレゼントはもっぱら日持ちのするケーキなどです。 ティーカップはウエッジウッドのフロレンティーンです。独身時代にシンガポールに海外旅行に行った時に買いました。 ... 続きをみる
-
-
-
-
今日のコーヒーカップは ウエッジウッド クタニクレーン イギリスの陶磁器ブランドであるウェッジウッドが、19世紀に九谷焼にちなんで命名。 九谷焼って、世界から注目されていたんだなー くらいしか、九谷焼について知らなくて。 昨日セカストに行ったら、 花瓶が300円。 裏には九谷なんちゃらって書いてある... 続きをみる
-
-
今日はミモザの日 だからカップもミモザ風 ウェッジウッド、ミストラル ミストラルはフランス南東部に吹く冷たい地方風のこと。冬から春にかけて吹く風なんだって。 プレスバターサンドのあまおういちご味と🍓 春だねぇ。 このカップは、気分が明るくなるから お気に入り。 コロナワクチンを打ちに病院に行ったら... 続きをみる
-
-
今日のカップも ウェッジウッド。ピーターラビットのカップ&ソーサー🐇 自由が丘のピーターラビット のお店に 行った気分。 ケーキは、クグロフ型。 ネジネジした形でかわいいんだ💕 クグロフ型 形に惚れ惚れ。
-
ベランダで育てている桃色のデージー カップ&ソーサーは 乳白色の 地色が気に入っている お友達からのプレゼントのウエッジウッド☕️ 桃色と とっても 相性がいいのです コーヒーを入れていただくと 一味違うから不思議ですね 何年も使っている 愛用品です 桃色のデージーの花言葉 ピンク色のデイジーの花言... 続きをみる
-
昨年末、「デジカメで写真教室3回完結」に 行って、参加した方が お花の先生🌸 そのご縁で、月1回、池坊生け花を習い始めた。 花のことしか考えない時間を過ごすのが 楽しい。 帰ってから、玄関に生けてみた。 【花材】 桃の花 こでまり(緑) ピンクのスイートピー トルコききょう(黄色) サンダーソニア... 続きをみる
-
今朝は、先日行ったカフェのフルーツサンドを 再現してみた。🍞 私、再現したフルーツサンド↑ お店のはこれ↓ 1回目の再現なので、反省点いっぱい。 だけど、カフェのより美味しかった笑 生クリームは動物性のコクがあるのだし、 乗っているお芋は、もっと細かく、トッピングも控えめ。 周りを包むワックスペー... 続きをみる
-
久しぶりのお休みなので 掃除機をかけて、雛人形を飾りました。 朝日が気持ちがいいと、お雛様が言ってるみたい。 この雛人形は、50年以上前のvintageもの。 私もvintage😅 今日はバレンタインデーだわ。 先日カルディで、Twitterでバズっているチョコを🍫探しに行ってみました。 あった... 続きをみる
-
#
ウェッジウッド
-
ウェッジウッドとヘレンドのポットに オリジナルティーコゼーをかぶせてみました
-
新しい年になりました♪
-
#使わないけどあると幸せなもの
-
『珈蔵』素敵なカップでコーヒーとお菓子を(*'▽'*)
-
若気の至りで食器爆買い
-
オリジナルデザインクリスマスツリー~♥
-
クリスマスディスプレイ~♥
-
★ ベノアの紅茶をウェッジウッドのティーカップで愉しむ♪
-
ウェッジウッドホリデイオーナメント残りわずかになりました~♥
-
それぞれの心ある思いが伝わる・・・
-
ウェッジウッドスノーグローブ&ホリディ オーナメントご紹介~♥
-
ジ・アウトレット北九州に、また行って来ました!
-
食器棚の中。うっとりできる状態か、チェック。
-
英国スタイルにパリのエッセンス
-
七夕にお届けする。パートナーが見つかるおまじない。
-
-
-
回数がものを言う!シフォンケーキが楽々焼けるようになってきた
低糖質なケーキを作るようになってから、シフォンケーキの出番がかなり増えています シフォンケーキの型を買ったのは十数年前 出番は2年に1度あるやなしや しかし、このところ、シフォンケーキの型、我が家ではレギュラーに昇格しています(*´▽`*) 使う回数が増える度に これまでハードルが高かった、シフォン... 続きをみる
-
昨日プレゼント頂きました 自分では選ばないウェッジウッドの フォトフレーム✨ 果たして これに合う写真は…💦? 本日の朝食 ・オートミールのっけ丼 ・モロヘイヤスープ ・梨 目玉焼き・めかぶ・しらす のっけ丼 先月から仕事の新しいアイデアを、1人の同僚さんと本社のお局様へ どう幹部へ提示したら実行... 続きをみる
-
今日も在宅勤務でした。 通勤に片道1時間半かかるので、在宅勤務だと時間を節約できます。 ついでに体力と 精神力も節約している気がします。 (気のせいや。 by妻) Zoomの会議が何回かありましたが、自宅でリラックスモードで参加します。 会議の 内容は全然リラックスできませんけど・・・ そんなことよ... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
ゆるミニマリスト
-
*シンプルライフ*少ない食器で暮らすメリット
-
楽天で買った綿100%のブラトップ。
-
99の持ちものでシンプルに心かるく生きる(ドミニック・ローホー著)
-
【子供の習い事送迎】300円で買えた幸せ。
-
*シンプルライフ*断捨離ついでに大掃除
-
バッグは必要?(手ぶらでお出かけ)
-
日々の暮らし方や気持ちの持ち方の…大切さ
-
ミニマリストの部屋☆大きな家具は全部処分しました。
-
自宅待機期間にやったこと
-
デロンギのお洒落なケトル♡ゆるシンプルを目指していても、ケトルは手放せない理由。
-
聴くだけで片付け体質になるCDのこと【Clean up & Power up】RFS研究所
-
寒空の下、またプラスチックケースを解体【収納そのものを減らしてゆく】
-
冬だけどシーツをリネンにしてみました
-
GUでお買い物。購入品2点。
-
ミニマリストのキッチン愛用品まとめ
-
-
#
ドイツ
-
公共交通乗り放題チケット(49ユーロチケット)は5月1日から
-
🇩🇪ドイツの元祖アイドル❤️Comedian Harmonists
-
一時帰国で日本からドイツに持って帰った衣類は、この冬の幸福度を上げるものだった
-
私はドイツに住んでいるけれど、日本へは「帰る」?
-
アンティークショップでボタンを購入
-
レオパルド戦車がウクライナに供与される・・・
-
【ウクライナ情勢】ドイツとアメリカが主力戦車供与
-
ドイツとアメリカが主力戦車をウクライナに供与との報道
-
極寒の冬を越す 小動物&虫たち・・・真っ赤な ホシカメムシ in ドイツ
-
一人旅の途中で ジプシーからご馳走になった経験 in ヨーロッパ
-
🇩🇪海外子育て🇨🇭子供を守る!
-
ドイツと米国、戦車をウクライナに供与
-
近頃の早寝と色々
-
ドイツの「容量が減っていた大賞2022」〜ラーマのマーガリンやHARIBOも
-
人類滅亡へのカウントダウン-世界権力の思惑
-