ウォッシュレットのムラゴンブログ
-
-
-
いよいよ重い腰を上げなければならない。 ウォッシュレットは完全に潰れた。 トイレタンクからポタポタ音がする。 腰かけるといや最近はトイレ個室に入ると 何処からかザブ~ンと音がする。 JR神戸駅近くのHDC神戸にある、TOTOショールームに出かけた。 衛生器具は小さな故障でも 過去に2回迅速丁寧に対応... 続きをみる
-
-
-
うちのウォッシュレットは便器と一体式である。 ウォッシュレットは電化製品なので、 経年劣化で故障するのは当たり前。 そのときはメーカー保証期間が過ぎていて すべて取り換えなければならない。 30年程前は無生活が当たり前だったが、 いざ使うようになると無しでは暮らせない。 文明の利器はほんとありがたい... 続きをみる
-
-
ニッポンスゴい番組を開拓したテレ東。 ものまねして外国人にニッポンスゴいと言わせたテレ朝。 さらに劣化してウォッシュレットばかり外国に持って行ってニッポンスゴいと言わせるTBS。 共通するのは日本をニッポンとカタカナ。つまり、テレビ局のニッポンは異世界ではと。現実の日本はもうスゴくないのである。
- # ウォッシュレット
-
#
主婦日記
-
謎の「みいさん」ブログ
-
家でも外でもアイスコーヒーがおいしい季節
-
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
-
7/9 木村拓哉さんのお取り寄せ「梅」
-
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
-
余裕で最悪。
-
ぼっち50代女性の鎌倉半日散歩・行きたかったところ3か所全部行けました!
-
今週も優待盛りだくさん!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
-
じゃがいも掘りとにんにく作業
-
夏の計画、そろそろと
-
【カタログ掲載】QUOカードやグルメなどから選択 株主優待 ヨロズ(7294)【2025年3月優待】
-
暑かった~
-
ダイエット・若いと「キレイになったね」といわれるけど中年だとさ・・
-
++目的地へ…*++
-
ゲームもリアルものんびりと低負担でやる
-
-
#
主婦
-
カルディみるく金時と、女優とビーチク。
-
「話し合いが"夫婦ゲンカ"になるのはコレのせいでした!」
-
人形町・京家で居酒屋メシ。
-
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
-
セブンの冷し担々麺。と、体育の2事件。
-
方眼ノートトレーナーの学びが日常で活きるワケ
-
「ブログ書いても時間が余って20分ストレッチできた♡」
-
じゃがいも掘りとにんにく作業
-
ビックリするぐらい安かった日用品
-
LINEの既読スルーや無視と復縁の関係性
-
願いが届く身体:断食・痩身願望・願掛けに共通する“自己制御”のスピリチュアル構造
-
家族のスケジュールに合わせた“掃除分担”をAIに考えてもらった
-
子ども部屋の掃除、どうしてる?AIに聞いた親子でできる整理術
-
無印のほうじ茶あずき。と、赤ちゃんかよ問題
-
100円で売っていた小さなウンベラータ
-