https://www.asiatravelnote.com/2025/03/07/don_mueang_airport_bus_stop_2025.php ドンムアンからバンコク市内向けバスの乗り場が変更になるとのこと。 従前は国際線到着階6番出口外。 新しい乗り場は国際線ターミナル(ターミナル1... 続きをみる
エアアジアのムラゴンブログ
-
-
夫が視覚障害者になってから始めての海外旅行です。 不安、心配、、、何かあったら、、、マイナスな気持ちで行ったタイ旅行でしたが、途中から楽しい〜やっぱり楽しい〜気分に変わりました。 行って良かった!!!タイ旅行 バンコクへGO! 成田空港からバンコクへ エアアジアで行きました。 約7時間のフライト。 ... 続きをみる
-
LCCはコロナ下でスワンナプーム発着に集められていましたが、もともとのドンムアン発着に戻っています,,,エアアジアもその会社の一つ。 次回一時帰国はAirJapan。 AirJapanは現時点でスワンナプーム空港発着。 これは私の推測ですが、AirJapanはANAの子会社で、日本-バンコク便をAN... 続きをみる
-
ブルネイ空港のラウンジとAK279便BWN-KULエコノミークラス搭乗記:JGCプレミア最後の旅⑭
バンダル・スリ・ブガワンでの観光を終えて空港に向かいました。この日はラマダンで、ランチタイムにお店が空いていることは期待できなかったため、空港ラウンジで遅めのランチをいただくことにしました。 エアアジアのチェックインの時には勝手がわからず少し手間取りました。オンラインチェックインしようとしたところ、... 続きをみる
-
水の都バンダル・スリ・ブガワン観光:JGCプレミア最後の旅⑪
ブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンに泊まり、翌日は昼過ぎまで中心部を観光します。 ホテルの周辺は、中華系の方が多く住む地域となっており、中華学校があります。 中心部に向かって歩いていくと、旧国会議事堂があります。 その隣に中国寺院があります。イスラム教の国の中で異彩を放っていますが、それを許すブ... 続きをみる
-
ブルネイでおススメのザ・キャピタル・レジデンス・スイーツ:JGCプレミア最後の旅⑩
ブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンの空港に到着しました。青いモスクの見える空港の到着ロビーにはホテルの出迎えの方が私のネームプレートを掲げて待っていました。日本の地方空港並みの小さな空港で到着客もまばらなので、迷う心配はありません。 ホテルまではワゴン車で送迎していただきました。行きは私一人でし... 続きをみる
-
AK278便KUL-BWNエコノミークラス搭乗記:JGCプレミア最後の旅⑨
クアラルンプールからはLCCのエアアジアを利用してブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンに向かいました。 エアアジアは新型コロナ感染拡大を機に、完全非接触のチェックイン体制の確立を打ち出し、原則としてチェックインはオンラインで行うことを求めています。出発2週間前からオンラインチェックインが可能で、プ... 続きをみる
-
-
私は飛行機を使う旅行の際、LCCを使うのは避けています。 もちろん、予定変更がしばしば直前になって起きるビジネス出張では、キャンセルできなかったり、予約変更の手数料がかかるチケットを購入するということはできません。どんなに値段が高くても、予約変更やキャンセルの制限がないチケットを購入します(エコノミ... 続きをみる
-
エアアジアは搭乗48時間前からwebチェックインできます。 webチェックインできる限り、私は事前にチェックインするようにしています。 ただし空港でも搭乗前にキオスク(自動発券機)でチェックインできますし、同時に搭乗券と荷物タグも発行されるので、それで搭乗手続きは『基本的に』完了します。 スワンナプ... 続きをみる
-
-
今回の往路で使用する便はエアアジアXJ606便。 いつもだと出発48時間前にメールが届いて、「Webチェックインお願いします」となります。そして、では50時間前にチェックインできるか?というと「まだチェックインできません」とウェブサイトで警告文が出ました。 今回、朝ヒマなのでWebチェックインしてみ... 続きをみる
-
8/18~8/27の期間で搭乗2024年2月19日~2025年1月19日の期間でのセールスのようです。 対象は 日本各地⇔バンコクドンムアン空港 東京/大阪⇔クアラルンプール 東京/大阪⇔マニラ(セブ) 利用者からすると運賃無料などで多売するのではなく、遅延キャンセルなどない定期運航を第一にお願いし... 続きをみる
-
まあ安いですよね。日系アルアルの「諸経費は別途」ではなく、込みの値段のようです。 対象搭乗期間は各路線共に2023年9月1日~2024年10月8日までとのことでちょっと先。これだけ安ければ、一時帰国の間隔を詰めて小まめに日本に帰ってもいいのですけれども。 利用者としては安いに越したことないのだけれど... 続きをみる
-
-
https://twitter.com/asiatravelnote/status/1569902429138989056 タイ航空エコノミークラスの燃油サーチャージが片道180ドルになるとのこと 金額の大小はあれ、日系航空会社も同様で、燃油サーチャージは高騰しています https://twitte... 続きをみる
-
#
エアアジア
-
タイ・エアアジア|香港から沖縄直行便を就航、6月1日から
-
ハノイ行きでは何かが起こる/ドンムアン空港事件簿
-
☆★2025年8月の旅の予定決まりましたよ・・・マレーシア・コタキナバル
-
雨のマカッサルを飛び立つ夜のフライト エアアジアでクアラルンプールへ!
-
桜の季節へ! マカッサル空港からクアラルンプール経由で日本へ一時帰国
-
☆★2025年8月の旅の予定・・・マニラから先の計画で絶賛悩み中ですよ
-
☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編その3 マニラ深夜着でトランジットホテルをどうするか?
-
☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編その2 行き先はダバオに決定!!
-
☆★2025年フィリピン・マニラ旅行 男の一人旅・・・YouTubeに動画UPしました。
-
タイのドンムアン国際空港てどこ?
-
☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編
-
☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・総括
-
☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・4日目 帰国
-
☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目その2 アクティブな物乞いが多いかな
-
☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・3日目
-
-
エアアジアが7月は減便とのこと。 日系各社は、夏のシーズンに向けて増便を打ち出している最中なのですけどね。 成田⇔バンコク(スワンナプーム) (2022年7月1日~) XJ601 NRT09:15 BKK14:00 月・火・木・土 XJ600 BKK23:55 NRT08:00(+1) 月・水・金・... 続きをみる
-
新形コロナ以前、エアアジアXは、全便、ドンムアン空港発でした。 ドンムアン発着便は、週4便で上記のスケジュールで6月より再開との報がありました。 今回発表されたスワンナプーム発着便は、よくみるとドンムアンと同じ曜日、ほぼ同じ スケジュール、そして同じ便名です。 何のことはない、ドンムアン発がスワンナ... 続きをみる
-
-
むべなるかな 昨日、バンコクと周辺5県からの他地域への流出は必要欠くべからざるもの以外は自粛となり、本日7/10の朝6時以降、近隣県は道路に検問所を設置して、流入を阻止?しろとの指令も出ています。 感染状況を客観的に見ると、チョンブリ県は結構ヤバい状況ではありますが、規則の上からは、チョンブリ県民は... 続きをみる
-
タイ版Go Toは、例えば、旅行予約サイト「アゴダ」だと、タイ国民番号を入力すると、初めから4割引されたホテル価格が提示されるようになっているようです。 更に予約したホテルにチェックインすると政府提供のアプリから飲食店や入場料で使える600B分のe割引が使用そうで、全てアプリの中で完結できるそうです... 続きをみる
-
-
-
タイの航空会社については、悲しいニュースが続いていて、タイ航空が会社更生法申請し、タイ王国が持ち株を減らし民間航空会社としての再出発しようとしていますし、LCCのノックスクートが清算手続きに入ったなど。 個人的に言うと、タイ航空もノックスクートもここ数年で1回しか使っていないので、あまり影響がないと... 続きをみる
-
Aia Asiaからメールが届き、3/31に搭乗を予定していたハートヤイ空港→パタヤウタパオ空港および、空港→パタヤセンタンまでの飛行機代とミニバス代が、15日程度でクレジット口座に登録されるとのこと。 タイで非常事態宣言が出る直前、3/24にプーケットin、3/31にハートヤイoutで廻るタイ南部... 続きをみる
-
現在、タイは国内線/国際線とも、運航休止になっていますが、5/1から、タイエアアジア、タイライオンエアが運行再開を予定しています。 タイエアアジアの国内路線はドンムアン発着で、チェンマイ、チェンライ、コンケン、ウドンタニ、ウボンラチャタニ、ナコンパノム、ロイエット、ナコンシィタマラート、トラン、ハジ... 続きをみる
-
コロナウイルス感染防止でマレーシア入国禁止になった場合の航空券キャンセル (クレジットカード付帯保険でカバーできるか?)
来週から当地に来る予定の人(北海道在住者)が マレーシア入国禁止措置で 入国断念し航空券キャンセルした という話を聞いた。 キャンセルした航空券代金はクレジットカード付帯保険でカバーされるのだろうか? コロナウイルス感染防止ということでマレーシア政府が急遽発表した日本人(北海道居住/滞在者)に関する... 続きをみる
-
ハートヤイからの復路は、空港まで軽ソンテウで30分、空港で2時間、空路1時間15分、空港からパタヤ拙宅まで1時間ちょっと。初日二日目三日目とローカル線乗車でおなか一杯一杯のところ、最後はサクッと飛行機で戻れて有難い有難い。 パダンベザール駅の猫 猫にからまれる 1日3便です。 復路の便は、パダンベザ... 続きをみる
-
おはようございます😃 昨日は更新がしたくても、Wi-Fi環境のみ最悪のホテルだった為諦めてしまっていた熊正でした(笑) さて、、、今回はほぼエアアジアさんを利用しています。 なかなかのドヤ顔でしょ(笑) プロモーション金額とかもあって、初めて一番前の席に座って見ました。 楽チンなんだな〜って凄く実... 続きをみる
-
こんばんは。 熊正です。 という事で、無事に目的地に到着しました。 それは後ほど、、、 さて、一路バンコクはドンムアン空港にて飛行機を待っていましたが。 やはり遅延しました。 約50分。 まぁ、いいかなぁ。 飛行機飛んでくれたから。 バイバイ。タイランド(涙) さて、今回はリュックを背負ってなので。... 続きをみる
-
-
【4】アラサー女子ピピ島旅 マレーシアに寄り道・フライト乗換え時間も無駄にしたくないよね!マレーシア・クアラルンプールで弾丸(6時間)の旅!!
さて、タイ・ピピ島10日間の旅!!いよいよ出発当日!! 荷物は詰めに詰めまくって、なんとか45Lのバックバックにはいりましたよー。 夏服だけだから余裕だわ!! 仕事終わってから、同行者のYUDETAMAさんと羽田空港で合流。 YUDETAMAさんと会うのは、出逢ってからたぶん数年ぶり。 しかもこの当... 続きをみる
-
-
【2】アラサー女子 ピピ島旅のルート計画・さて、旅行先タイで何したい?
※クラビのアオナンビーチ。ピピ島へ行くならプーケット経由ではなく、クラビ経由が絶対おすすめ。 さて、航空券も買ったし、その後で有給休暇も取ったし、(順番違うよねー) ピピ島へ行くと決まったら、あとは計画を立てて行くだけ。 ピピ島へ行くには、下記2つのルートがメジャーです。 1。プーケット経由でフェリ... 続きをみる
-
【1】アラサー女子がタイ・ピピ島への旅を思いついた理由・三ヶ月のハワイ滞在から帰国…全く大都会に慣れないココロ!!とにかくビーチが恋しかった!!
※ワイキキビーチでの1枚 タイ ピピ島行きの女子旅を思いつくまでをお話しします。 どうして、行きたくなったのか。 私は、「突発的な人」と人に言われるぐらい、 思い立ったら即行動派のタイプです。 よく言えば「行動力のある人」だけれども、 悪く言うと、「我慢の出来ない人」なのです。 私は、2014年の1... 続きをみる
-
#
京都観光
-
第1191回 観智院に拝観~京都駅西側桜散策~その9
-
第1190回 松尾祭神輿渡御~松尾祭神幸祭2025~その4
-
旅のグルメ|未在|如月、静謐なる亭主のもてなし
-
第1189回 四之社巡行~松尾祭神幸祭2025~その3
-
絶景!山科疏水 満開の桜と菜の花の散歩道(春の京都 2025 その6)
-
【京都】銀閣寺(慈照寺)・6
-
源頼家ゆかりの建仁寺(3)
-
人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都 2025 その5)
-
【京都】『天寧寺』に行ってきました。桜
-
第1188回 屋台巡りで昼食~松尾祭神幸祭2025~その2
-
【京都】鷹峰、『常照寺』に桜の花を見に行ってきました。
-
【京都】銀閣寺(慈照寺)・5
-
平等院鳳凰堂に行ってきました
-
【京都】銀閣寺(慈照寺)・4
-
第1187回「七条御前」交差点~松尾祭神幸祭2025~その1
-
-
#
英語ブログ
-
ネイティブは「気にしないで」をこう言う。"No worries"の本当の使い方
-
「アイドルのファン」も「扇風機のファン」も?実は別モノな“fan”の話
-
(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
-
「調子に乗る」「調子に乗るな」を英語にすると?
-
幼児にぴったり!『It’s a Sign!』で楽しく英語表現を学ぼう
-
"Not a fan of〜"ってどういう意味?やわらかく伝える英語のコツ
-
WK 16-2025 Workout Journal
-
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
-
英語絵本「Pete the Cat and the Supercool Science Fair」ピートの科学大実験!
-
英語絵本「There Was a Party for Langston」で言葉の力を感じよう
-
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(2)
-
Can do.(できます)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(576)
-
英語絵本「Pete the Cat’s World Tour」で世界を感じよう
-
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
-
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(1)
-