エベレストが間近に!~ヒマラヤ遊覧飛行 ネパールの旅2023⑲
ネパールに行くからにはヒマラヤを見たい ! この旅のメインイベント ! ! ! いよいよ念願のヒマラヤ遊覧飛行です👍👍 早朝5時にホテルを出発 !、 さぁ ! 世界最高峰の山、エベレストをはじめとしたヒマラヤ山脈を間近に見ることができる のでしょうか。 マウンテンフライトへ向かいます! トリプバ... 続きをみる
エベレストが間近に!~ヒマラヤ遊覧飛行 ネパールの旅2023⑲
ネパールに行くからにはヒマラヤを見たい ! この旅のメインイベント ! ! ! いよいよ念願のヒマラヤ遊覧飛行です👍👍 早朝5時にホテルを出発 !、 さぁ ! 世界最高峰の山、エベレストをはじめとしたヒマラヤ山脈を間近に見ることができる のでしょうか。 マウンテンフライトへ向かいます! トリプバ... 続きをみる
ネパール4日目~! 3日目の記事はこちら↓ 4日目の記事はこちら↓ 世界で唯一の山岳博物館 ! ポカラ国際山岳博物館に行ってきました 。 名前の通り山に関する資料を集めた博物館 ! うしろにはセメントで造ったマナスル ! 館内は体育館のように天井が高く広く~ おぉー ! ! 入ると目に飛び込んできた... 続きをみる
「ああいう凍傷は見たことがない」…エベレストで指9本を失った栗城史多さんに登山家たちが冷たかった理由
https://plentyofquality.net/entry/2023/02/11/%EF%BD%A2%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%86%E5%87%8D%E5%82%B7%E3%81%AF%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81... 続きをみる
bloggerブログ>アドセンス審査落ち・身内だからって甘くなかった
bloggerブログからはとても簡単にGoogleアドセンスを申請できます。 同じGoogleがやってる、いわば身内ですからね。 開設から数日して申請してみました。 返事も早かった。 落ちました。 理由は、ひと言に超訳すれば「アクセス付いてないじゃん」。 簡単に申請できるからって簡単に通るわけではな... 続きをみる
いつもと同じ日が過ぎる。合格したら少しは変わるかな。 財表の手ごたえは、2年前よりは確かになっている。簿記論の練習が効いたのだと思う。 情報をもらうため、学校は必要だ。金銭的な事情により、年に一科目しか受けられないが、練習量も一科目についていけないしね。 今日は、企業結合のテキスト読み。大体この論点... 続きをみる
トレッキング5日目、 この日はパンボチェからディンボチェ4350mまでのトレッキングです。 ようやく4000mの壁を超えます。 この日も体の調子はよく、快調に歩き始めました。4000mといっても日中は体を動かしていると長袖1枚くらいでも、まだ汗が吹き出してくるくらいです。 どこからともなく現れた犬が... 続きをみる
エベレストトレッキング4日目、 この日はナムチェバザールからお別れし、 パンボチェ3985mを目指します。 この日は順調に歩を進めれました。 景色も標高があがるにつれて、壮大になっていきます。 パンボチェには7時間程歩き、無事到着しました。 4000m間近もになり、到着した時にはかなり寒さを感じます... 続きをみる
エベレストトレッキング2日目、 昨日の心臓の痛みはだいぶなくなり、 足取りも軽くなりました。 2日目はパクディン2610mからナムチェ3440mまでのトレッキングです。 ゆっくりと高所に体を慣らしながら歩いていきます。 馬も橋を渡ります 7時間程歩くと、シェルパの里ナムチェが見えてきました。 建物が... 続きをみる
今はネパールの首都であるカトマンズに到着しています。 ラオスのルアンパバーンから飛行機でバンコク経由での到着です。 バンコクではドンムアン空港で17時間程乗り継ぎの時間がありました。 はじめての空港泊でしたが、24時間営業のお店もちらほらあったり、意外とベンチに寝っ転がっていたら睡眠も取れました。 ... 続きをみる
絶景お散歩⛰
お写ん歩 神戸森林植物園(6月12日)②
お写ん歩 神戸森林植物園(6月12日)①
お写ん歩 再度公園周辺のコアジサイ(6月8日)
おぢ写ん歩|6/9 (月)と6/10 (火)もデイトレを休むおぢ
お写ん歩 会下山から大倉山図書館からハーバーランド(6月5日)
お写ん歩 須磨離宮公園(6月4日)
お写ん歩 ハーバーランドのアジサイ(6月2日)
おぢ写ん歩|大阪 日帰り温泉、デブ活、映画鑑賞
お写ん歩 撮影実習(5月30日)
お写ん歩 プチ登山高取山(5月27日)
おぢ写ん歩|京都 ラーメンと草間彌生と映画鑑賞
おぢ写ん歩|大阪 日帰り温泉 & 京都 ライブ鑑賞
おぢ写ん歩|大阪 九条 映画鑑賞
おぢ写ん歩|大阪 映画鑑賞 他