オダマキのムラゴンブログ
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 4時半👀 動こう🤣 はじめの一歩👣 🏠にある板を あててみる❗ どうでもいいが
-
おはようございます。 日曜日の朝 はいは畑でのんびり らんは縁側でパトロール 去年オダマキの種を砂利に撒いたら あちこちから花を咲かせました。 カメラに夢中になっていたら キッチンのグリルから煙がもんもん。 パンを焦がしてしまいました(^^; こうして火事を起こすんだな。 キッチンで作業中は離れちゃ... 続きをみる
-
-
Gショックが1時間ズレた サマータイム解除 シャンプーで風呂場を洗うヘルパー スマートウォッチ オダマキ
息子宅に行くと、Gショックが壊れたといって息子が騒いでいました。デジタルと針が合わず1時間ズレているというのです。マニュアルをダウンロードして解決方法を調べてみるとサマーモードになっていると1時間ずれることが分かりました。サマータイムの解除の仕方がわからず、解除までに時間がかかりました。 息子が言う... 続きをみる
-
オダマキ❀.*・゚✿゜:。* 種まきから 種まきへ 繋いで育てています🌷🌸🌺🌻 かわいい♡ ピンクのフリフリ〰️🎀 初めて会ったその日から 魅せられて 昨年からは 同じ形を白いオダマキも 咲き始め 突然変異かしら 今年も庭のすみっこに 白いつぼみをみつけました まだまだ小さい いつか咲いて... 続きをみる
-
先日の記事にたくさんの励ましのお言葉をいただき、ありがとうございます。 浅はかな自業自得が引き起こした怪我なのにお優しいコメントをいただき、嬉しくて感謝の言葉もありません。本当にありがとうございました。<m(__)m> ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ このところ連日、救急で受診... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 母ちゃん この穴🕳 なんなん? 食材を 買うついでに 併設された
-
ワインが沢山、山の花と動くモモ(動画)、梅酒で家飲み (๑´ڡ`๑)
ねじりパンのようだけど、クリームチーズクッキー。 半分残っていたチーズが古くなりそうだったので、 昨夜作りました。 レモンの皮を入れ、レモンのグレーズをかけた レモンフレーバー。 豆乳入りコーヒーと共に朝食に食べました。 日本で買った黒豆と、ジャックペッパーという ピリ辛チーズをかけたキャベツに苺。... 続きをみる
-
-
-
モモと私の運動を兼ねて、庭のように使わせてもらっている山へ行って来ました。 足元には、紫色の花。 アザミだと思ったら、タムラソウらしいです。 入力したら『田村荘』と変換されたので、田村さんが発見したのかなあ、と調べたら由来は不明。 『アキノタムラソウ』の場合は、古くは集合した軍隊を『タムラ』と言った... 続きをみる
-
-
❶黄色×黄色 ❷白×クリーム色 ❸ピンク×黄色 ❹赤×黄色 ❺赤紫×クリーム色 ❻紫×白 皆さんはどの色が好きですか❓ 私は❻と❸かなあ。
-
昨日、息子の家の近くにある床屋さんに咲いているバラを撮影していたとき、床屋のオーナーさんから、天ぷらにしたら美味しいよといってアシタバをいただきました。いつも花の名前や特徴を教えてくださる優しいオーナーさんです。 せっかく、いただいたので、天ぷらにしていただきました。アシタバの天ぷらは食べたことがな... 続きをみる
-
初回公開:2022/4/5 6:00 誤って花の大きな写真(下の3枚)をミヤマオダマキと書いていました。 訂正して再公開いたします。 申し訳ありませんでした。 🙇♀️ 🙇♀️ 🙇♀️ 🙇♀️ 🙇♀️ オダマキには日本在来種の日本オダマキという高山植物もありますが、 野生種なので花... 続きをみる
-
#
オダマキ
-
そらのガーデンと北海道を体感するホテル in 札幌
-
マイオロロンガーデン~5月下旬のミッション完了
-
自然実生で殖える「オダマキ」(3)西洋オダマキ
-
妻の散歩コースより
-
春庭花 カルミア オダマキ ハナニラ アジュガ 「今日は花火の日」
-
お庭に咲くお花、アンティークカラーのカリブラコア
-
旅行から帰ってきたら咲いていた
-
日曜日≪キッチンから離れちゃダメ≫
-
*日曜日、花三昧♪*ミニブーケも♡
-
似て非なる植物と待ってた花
-
春花 マダガスカルジャスミン咲いています ラベンダー オダマキ 「今日は世界高血圧デー」
-
我が家のガーデニング(2023年5月中旬)
-
大船フラワーセンターの母の日ディスプレイ
-
苧環
-
春室内花 マダガスカルジャスミン カロライナジャスミン オダマキ 「今日はご当地キャラの日」
-
-
かなり雨が降りました 今日の庭のパトロール🌈🌈🌈🌈🌈 大好きな花 ローダンセ🌹•*¨*•...🌺..。.:*🌷 昨年の秋種をまいて 今年からマイガーデンに仲間入りした 可愛い♡お花です カサカサと音をたて 初めからドライのような見た目です🌼*・ 早速スワッグにして リビングの扉にか... 続きをみる
-
仕事から帰ると、モモと私の時間(*^^*)。 すぐにお散歩へ。 気持ちが良い日だね。 ‥と話しかけても、モモは鳥の鳴き声に気を取られている様子。 『ココのおウチだねえ。』 そう、ここはモモのトモダチのココの家。 前庭に、可愛らしい花が咲いていました。 カエルレア種のオダマキ。 綺麗だなあ。 影になっ... 続きをみる
-
こちらは昨年我が家に咲いたオダマキの花です🌹•*¨*•...🌺..。.:*🌷 沢山種を撒きましたので 庭の至るところで育っています.・*’’*・.♬ 多年草ですから上手く行けば毎年咲かせてくれます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 今年も二、三日前から一気に花芽がぐんぐんと背を伸ばし始めています❀✿❀✿... 続きをみる
-
-
歯科検診 「8020運動」 チューリップ オダマキ アネモネ
オダマキ (2022年2月3日撮影) アネモネ (2022年2月3日撮影) 一昨日、歯医者で歯間ブラシをプレゼントしていただきました。誕生日に歯ブラシをいただいたばかりなのに、今回もクリーニング終了後、歯間ブラシをいただきました。 このところ毎回、もらっています。 子どもの治療が終わると小さなオモチ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今朝もストレッチをして朝散歩前に ブログを書いています。 撮影旅行から帰ってきて、 両親の実家にお邪魔しています。 二人とも元気で何よりです。 実家では「メダカ」を飼っています。 このメダカを久しぶりに見たのですが、 とても癒されます。 さて、本日の写真は「オダマキ」です。 一... 続きをみる
-
-
-
-
オダマキ 昨年はピンクだけだったけど (昨年の色) 今年は色んな色が咲いたので花を摘んで🌸 遊んでみたよ オダマキの花の形って面白いよね まるでペチコートを履いているような感じ 淡い白に近い色 赤紫の子 こんなふうに3つ並べてパシャ📸📸📸 ランダムに並べて📸📸📸 8色をまあるく並べて?... 続きをみる
-
新しく名前を覚えた花です! オダマキ。またはアキレギア、コロンバイン。 近所で咲いているのを通りがかりに見つけて以来、 なんて変わった形だろう、名前は何だろうと気になっていました。 何日かは、バスの時間等を気にしながら通りすぎ。 先日やっとカメラを構えて、 google lensで調べたら、一発で当... 続きをみる
-
こんにちは^^ いつもお越し頂きありがとうございます_(._.)_ 皆様のお部屋に中々伺えなくて御免なさい🙇 ゆづ地方、朝から☂がしとしと降って肌寒くヒーターを入れています! 今日は『こどもの日』 ゆづにもちゅーるタワーを用意しました😸 私、ちまきが大好きで毎年、この時期を楽しみにしています^^... 続きをみる
-
-
4月22日に、うちの前で満開のブラシノキの写真を載せました。 春の花かな、と思ったらまた咲いています。 ブラシノキが6本並んでおり、とても綺麗です^^。 モモがその下を歩いております。 小さいので、花と一緒に写真を撮ろうとすると、木の花がよく見えない(^ ^;)。 この木の先に公園があります。 公園... 続きをみる
-
昨日は山火事の煙で空が暗かったのですが、今日はマシになりつつあります。 消防士さんたちの懸命な活動にも関わらず、300近くの世帯が焼けてしまったようです。 自然の猛威は恐ろしく、祈ることしかできません...。 Zoomによる授業は思った以上にストレス。 授業の合間にちょこっと庭に出て、息抜きをしてい... 続きをみる
-
-
モモと一緒に寝ています。 モモは、大抵私の布団の上の足元近くにいます。 朝起きて、モモはどこかな、と見ると、 へそ天で寝ていました。 朝、いつものようにモモと散歩へ行きましたが、 今日は庭の花と木の写真にしたいと思います。 今の時期、あちこちで見かけるこの花、やっとうちの庭にも咲きました。 ツルバギ... 続きをみる
-
朝は、スターバックスかピーツコーヒー(日本に上陸→撤退)を濃く入れて、 牛乳をたっぷり入れて飲んでいます。 いつもは普通のコーヒーメーカーで作っていますが、 娘が何かで『k cup マシーン』を貰って来て以来、 時々k cupのコーヒーを飲んでいます。 一つづつ真空パックなので、コーヒーの香りが良い... 続きをみる
-
-
こんにちは。。 今日のような雨が降って気温が低いと 「 肌寒い 」と言ってましたが、秋の季語だと今日知りました。 庭のオダマキ 私は家事仕事の中で避けたい No.1は 裁縫‼️ 出来るだけやりたくない‼️のです。 小学校の家庭科の授業で、ミシンを動かしていてミシン針が折れて顔に飛んできた。 (>_<... 続きをみる
-
ちょいツンとした、一見つれない雰囲気が美しいオダマキ ブラックベリー 今が一番見頃かな? タワーライトブルーという種類も凄く気になっているのですが 苗を売ってるのを見た事がない… やっぱりネットで買うか、種蒔きしかないかな? トラネコさん🐯 黄色い花ってとにかく目立つから 庭で浮いてしまいがちです... 続きをみる
-
-
昨日のフィギュア世界選手権の 真央ちゃんと羽生君の和の世界に魅せられて 今日は和の雰囲気で描いてみました 鉢植えで育てているオダマキの花です 器はいつもは七味唐辛子を入れているお気に入りのもの Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserve... 続きをみる
- # ドライフラワー
-
#
家庭菜園初心者
-
大葉の種を植えて45日目の様子
-
【家庭菜園 】きゅうり初収穫 #最近撮った写真とポチ迷い中の冷凍おまかせパンセット
-
ダイソー極甘ホワイトコーンを、多肥密植栽培で育ててみるよ
-
大根を初めて栽培した結果
-
【家庭菜園】擦るだけ!きゅうりのアク抜きをしてさっぱり食べる
-
栽培失敗!? ジャガイモの皮を埋めれば発芽するが実が生らない‼
-
【プランター菜園】初心者でも簡単栽培、おススメ野菜レタス‼
-
ニンニク120株、大豊作!! 〜圧巻の白さ、大きさ、美しさ〜
-
旅行から帰ってきたら、芽が出てた!《ブロッコリー》
-
今日は待望の「ニンニク・全収穫」の日!
-
初心者の家庭菜園。なんか実が……
-
あなたは本当に、ジャンボいちごまんぷくいちご福王なのかよ
-
スナップエンドウを作ってみた結果
-
とちおとめを守れ!ダイソーで防鳥ネット買ってきたよ
-
カルビーポテトバッグ 収穫!
-