今日は恒例の月曜日ですので、食料調達などに出かけました。朝から雨が降っていましたが、幸いなことに午後の少しの時間は雨が降り止んでいましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことが出来ました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ワスレナグサ、オニタビラコ、コチレド... 続きをみる
オニタビラコのムラゴンブログ
-
-
(2022年6月、myベランダにて、 〝ホトケノザ〟) 〝春の七草〟 『せり なずな おぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草』 〝ホトケノザ〟? myベランダにあったような。 食べた記憶無いなぁ… (生えてきた雑草は調べて、 食用トライしているため) さかのぼってみたら、 やっ... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料などの調達に行きました。夕方には我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きましたので、その際に気になったものなどの写真を掲載します。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、オニタビラコ、ダンドロボロギクを掲載します。 今日のトラオくん 信号待ちを... 続きをみる
-
-
4月29日 21℃16℃ 雨時々くもり 夫の通う病院の側に咲いていたツツジが見ごろでした。アザレアだと思いますが、他のツツジかも知れません。ツツジも種類が多くて、無知な私にはよく分かりません。 アザレア 孫の写真を見ながら絵を描いて見ました。 絵というよりイラストっぽい。 絵の具がないのでペイントで... 続きをみる
-
- # オニタビラコ
-
#
いわき市
-
いわき市の「オフロードサイクル施設整備基本計画」は見直しへ。
-
2025春、茨城・福島旅行 - vol.9 水槽も屋外エリアも楽しい! -
-
雨模様ですが、TCR1での自転車通勤。
-
2025春、茨城・福島旅行 - vol.8 さすが東北最大級!魅せる! -
-
2025春、茨城・福島旅行 - vol.6 世界で唯一!シーラカンス2種同時展示! -
-
波立海岸の【ハマヒルガオ】と四倉街中サイクリング。
-
ジテツウ休憩所は、その日を振り返るところ。
-
ゴールデンウィーク終わってジテツウ再開です。
-
美術刀剣館にて
-
美術刀剣館にて
-
なんか、よくわからないdo 浜通りキャンペーン
-
美術刀剣館にて
-
「GW」ですが特に何もないのでポタって来ました。
-
美術刀剣館にて
-
VMAX 復活計画
-
-
#
紅葉
-
★修行僧になった気分で天空の古刹を参拝じゃ♪景色最高の『山寺(宝珠山立石寺)』を観光★
-
門司港レトロ 散策② 2023年11月
-
葛城の雪③ ~つつじ園周辺
-
つけ麺(吉祥寺大勝軒/紅葉/大勝軒まるいち)(2025年5月)
-
葛城の雪① ~ロープウェイ周辺
-
川上(鳩原)神社 紅葉
-
楠妣庵観音寺 紅葉
-
弘川寺 紅葉
-
花札(紅葉)のリース(折り紙)
-
あとどのくらい、、、
-
【梅ヶ瀬渓谷散策編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
-
折れた枝の活用法
-
旧丸山変電所_アプトの道2024紅葉編㉔
-
錦模様の延命寺
-
【大福山展望台へ編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
-