千葉市若葉区の公営霊園脇の都市計画無計画区域(多分)にTania's cafeというイタリア女性が経営する土日祝日限定のカフェがある 調べるとワンコOKのテラス席があり、これは行くしかないとすぐ電話 するとタニアさんがテラス席が空いているとのことですぐに車で向かった 公営霊園の近くに位置するのだが、... 続きをみる
オーガニックのムラゴンブログ
-
-
つい数年前迄そう思っていて、サプリの類は飲まなかったのですが、 自身のプレ更年期の始まりに伴い、不調を改善する為に友人から勧められた サプリを飲むようになってから 何か調子いいかも?って思いだして。 それが飲み終わったので アーユルベーダの会社のサプリを摂るようになりました。 最近飲み出したの ↓ ... 続きをみる
-
最近兄と別行動をするようになってきた次男 兄より一回りもガタイが良く厚みのある体つきで、 力も強くすっかり逞しくなりました。 性格も穏やかで動物や虫が大好き。 お手伝いに買い物に率先して手伝ってくれて 兄と違って滅多にわがままも言わず頼り甲斐のある次男です。 先週まではサーモン漁に忙しくほぼ毎日釣り... 続きをみる
-
たまたまですが、100均でプリムレアという水耕栽培キットを見つけました。 土を使わないので、 虫がつかない 手間がかからない 気軽にできそうなので、試しに1つ購入。 中には毛糸のクズみたいなものが入っています。 ・・これが、100円のプリムレア水栽培セット。 じゃあ、毛糸の切れっぱしで出来るのでは?... 続きをみる
-
<ファッションの話>ウールに潜在するサステナブルの可能性<オーガニック編>
ここでは、一般的なオーガニックウールの基本概念に基づく規定項目を紹介します。 1) 牧場と土壌 羊が放牧される牧場の土壌の中に残留する化学物質を測定し、規制されている薬剤の種類と量をモニタリングし、一般的には3年間にわたり連続して測定し、検査基準をクリアしているかの経過観察が行われる。万が一、規定さ... 続きをみる
-
鋸山トレッキングのあとは南房総市の「百姓屋敷 じろえむ」さんへ 完全予約制のため数日前に連絡して、ひとり3,980円(税込)の食事を予約しておいた 本来は養鶏農家で、その「百姓屋敷」で完全地産地消のオーガニック料理を提供してくれる 車を敷地外の駐車場に停めて(エルは車内で留守番)、「百姓屋敷」へ向か... 続きをみる
-
今回は、水耕栽培の話から思い出した事ですが 何となく以前から気になっていた多肉植物について。 自分が子供のころに 近所のおばあさんが育てていた植物がたくさんあって その中の一つ、 おそらく「センペルビウム マキギヌ」だったのかと思いますが 兎に角、やたらと増えるものでした。 近所の人に植木鉢ごとあげ... 続きをみる
-
インドのスナックを色々買ってきましたが・・全部、ハラルでした。 (1袋:50円だったので、もっと沢山買えば良かったです) ←その1。aがuみたいに見えますが、「halal」です。あとでまた書く予定です。画像ソフトの練習も兼ねて。。 halal(ハラル、ハラール)・・許された、合法な物。植物性など自然... 続きをみる
-
保存食について / 水耕栽培 / 苺一会 / ハト撃退 / 再生野菜
数年前に防災グッズ探しからの保存食を 1週間の数千円分、セットで購入しましたが、 (コロナで「おこもり」していた頃です・・確か。) 最近ちょうど賞味期限が切れる時期になってきたので、 古くなる前に食べることに。 そこで感じた・次に買う時に気を付けようと思ったこと。 キャンプとかバーベキューなどする人... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
#
オーガニック
-
夫婦で
-
寒っ! コタツあったか~(*´ω`*)
-
フランス発信!オーガニック・コスメ
-
無添加・自然派生活で得られるもの
-
「ポッティングシェッド」でクリスマスマルシェ&ランチ
-
【自然派ゆるミニマリスト】おすすめボディミスト
-
【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】
-
無添加生活を維持するためには
-
洗剤を使わない食器の洗い方
-
【御礼】11/19 イベント手作り市に出店について
-
2回目の沖縄石垣島の旅その39〜川平から市街地へ移動してお弁当とスムージーとジュースとおさんぽと
-
酵素マイスターの先生向けのレッスンを開催させていただきました。
-
化粧水のつけ方で毛穴が消えた!!
-
温活と腸活でダブルダイエット
-
【ケアンズ】エコでフレンドリー♪おすすめバックパッカーズ【駅近】
-
-
おはようございます。とても久しぶりですが・・ 皆さんお元気そうで何よりです。まだまだ暑いので水分補給しましょう! 今回は気になっていたコーヒードリッパー(フィルター)のお話です。 コーヒーのフィルターは、今までなるべく無漂泊のペーパーを使っていましたが、 お店でコーヒーの器具とか見ているとステンレス... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。 スーパー・モデルで実業家の ミランダ・カーさんは、自身のブランド のオーガニック・スキンケア製品の 宣伝に努めています。 自社の製品の宣伝を以下のように 説明しています。 小さい頃から、母と祖母は私に植物の 癒しの力を教えてくれました。 最高の状態で働くために必要な栄養素で 私たちの体... 続きをみる
-
あしかがフラワーパークへ行った際、 あしかがフラワーパーク 花のない藤と花手水 - Time is life 足利市でランチを食べることになりました。 娘Bが検索してくれた数ケ所のお店から、 足利市のレストラン「ITARU」さんをチョイス。 素材にもこだわった「菜園レストラン」とのこと。 栃木ご紹介... 続きをみる
-
今から3年前 インドの巨大実験都市 Aurovilleを訪ねた際に、 とてもお世話になった日本人の友人と久々に連絡を取る事があり、 いつもと違うメールアドレスだったのですが彼曰く、メールや連絡が自由にできない状況であるとゆう話しを聞き驚きました。 今オーロビル内で、起こっている出来事により検閲の為 ... 続きをみる
-
Twitterでこんな投稿を見ました。 ターメリックの鮮やかなな黄色は鉛を添加して発色させているとのこと。 ターメリックと言えば、黄色というイメージでしたが、これが添加物による発色だったなんて。 こんな記事もありました。 夏レシピで、ターメリックを使うものが結構あったのでiHerbでオーガニックのタ... 続きをみる
-
熱中症対策としていつもより早めに自宅を出ての通勤ラン💨 いつものコースを少し変えるだけで様々な発見が😎 川越マダム御用達のオーガニック夏野菜の面々🍅🌽🥒🍆 武蔵野ふれあいの森 もののけ姫!? マイナスイオンは二日酔い対策にも吉😎 落とし穴!? 行き止まり😅 葉っぱと共に水浴び😝 神... 続きをみる
-
-
オアフ島最大の朝市・KCCファーマーズマーケット ハワイの旅2023⑫
行ってきました(^O^)/ ホノルル最大の朝市 ! KCCファーマーズマーケット ! ! この日もたくさんの人で賑わって ! ハワイの新鮮&オーガニックな食材がずらーり😲 タロイモを買いましょか^^ フルーツはどうしましよう〜 うーん迷う。 こちらはオーガニック野菜専門の店 ! こっちはトマト専門... 続きをみる
-
ついにフードカート持ち込んでの出店が開始しました。 出すまでの苦労がもう半端なかった、、1度日本に帰国してリセットされたものの。 精神的に辛くて頭痛が治らなかったんです😂 そんな中ずっと応援してくれた人、翻訳に通訳にいつも奔走してくれた方 本当に感謝しかないです。ありがとうございました。 とにかく... 続きをみる
-
カナダ戻ってきました。 今回の日本帰国のタイミングは 実は去年の7月にチケット取っていたので 予定が未定すぎたのに 念願の北海道に行く事ができてアイヌコタン巡り行きました。 札幌のアイヌ博物館 阿寒湖アイヌコタン 何年も会えなかった友達にも会えたし 淡路島に越した友人を訪ね、静岡で餅つきして、 白川... 続きをみる
-
コラボ(STIGGY POP)以外じゃ多分お初の筈? オムニポーロさんも LEGACY IPA が最後だし 【POPPELS NEW ENGLAND INDIA PALE ALE】 醸造所名+スタイルの潔い命名 Web 見るとオリジナルもチラホラ 泡立ち普通で保ち弱め 中々鮮烈に甘い柑橘香 均等に靄... 続きをみる
-
今・・というか、ここ最近?いつの間にか身体の調子が悪いという人が とても多い気がします。 体調が悪い原因の一つかもしれない食品の事をまとめました。 実際、私達はアレルギー一家だったのですが、食品に気を遣うようになり 症状が粗なくなったという経験談です。 病院に行かなくなってからの方が調子が良いほど。... 続きをみる
-
夜ごはん せせり&葱焼き、ガツポン酢、蓮根と豚肉の醤油麹和え、鶏ハムときゅうりとくらげの中華和え、パストラミ&トマト、小松菜と油揚げとひらたけの煮物、塩鯖&大根おろし、ブリ照り焼き、サーターアンダギー(娘) 一昨日 お刺身盛り合わせ、青椒肉絲、ローストビーフマリネサラダ、貝刺し、赤酢寿司、から揚げ、... 続きをみる
-
きなこについて気になった話があったので、情報を共有します。 私はきな粉を推していた気がするので、撤回とまではいきませんが 訂正というか修正?但し書きの追記?・・。 盲目的に身体に良いとは言えない様なので、 以前の記事にも「きな粉推し」の部分が見付かれば追記したいと思います。 偶々ですが最近、yaho... 続きをみる
-
酵母の実験は続けていますが、かなり下火になって落ち着いてきました。 (飽き性の凝り性) ←こんな感じで瓶がゴロゴロ。すごく邪魔でした!! 一時期は、一日中というくらいに酵母の様子を確認していました。 そのおかげで、めちゃくちゃ忙しかったのですが。 発酵させているペットボトルが10本以上並び(2Lや大... 続きをみる
-
-
いきなりですが、 私、50代になり遅ればせながら そして、恥ずかしながら 膣ケアをはじめました(。>﹏<。)💦 今年に入って、スキンケアをすべてオーガニックに変えてから 一緒に膣ケア専用のボディシャンプーとクリームを購入して 毎日、専用のもので洗って、クリームを塗っています。 この年齢になるまで、... 続きをみる
-
今年のカナダの天気は 夏が始まるのが 遅く春の前半は雨が多く小寒くってずっと気温も低いままだったのですが、 突然夏が始まり 毎日いいお天気と 珍しく長い夏が続き. それがずれこんで 10月はじまっても 日中は夏日で 夜は寒いってゆう 秋真っ盛りな日🍁です。 今日も嬉しい事に 汗ばむ陽気☀️ 子供達... 続きをみる
-
今年はサバイバルスクールをお休みしてイレギュラーなスクールライフを送る息子さん。 今期から公立校とシュタイナーホームスクールグループの2つのスクールに通っています。 今まで年柄年中外でサバイバル な事しかしてきてなかった兄は 教室で机に向かって長時間勉強をしたことがなく、 コンピュータを使っての勉強... 続きをみる
-
先日知り合いの方が私たちの問題をFace bookで取り上げてくれました。 島のコミュニテイグループのdisscussion ページだったのですが、 そこで見知らぬ人からの心ない書き込みを受けたのです。 いわゆる誹謗中傷ってやつね。 あーらら。 なんか気にしないようでいてもやっぱり書かれた方って気に... 続きをみる
-
家族みんなで驚いています。支援してくれた皆さんありがとうございます。 Go fund meが始まってすぐに 島のみなさんが賛同してくれて次から次へと寄付金が集まり 今は100万円近い金額になっているんです。 https://gofund.me/9a29fbfa このサイトで手数料取られたくない人や、... 続きをみる
-
こんばんは😸 スキップをした方が良いとあったので、その場スキップをしてみたら、結構キツイです💦💦運動不足を実感しました💦 今回、ご縁をいただき、綺和美 ヘアカラートリートメントをお試ししてみました😊 チューブタイプの容器に、染めるのに便利なコーム付きです。 使用前 使用後 カラーはライトブ... 続きをみる
-
たまたまネットで見かけた「バナナ酢」という言葉が気になって、 調べていると、バナナにはカリウムが多く含まれており 血圧が高い人には良いのだそうです。 他にも栄養がたくさんあるらしいです。。 (注: カリウムを摂取することで体調の悪くなっている人もいますので、 「バナナ酢」が万人向けとは言えないかもし... 続きをみる
-
毎週金曜日に近くでオーガニックマーケットをやってます! それもとっても小さくて、本当に愛の詰まった場所! 思った以上にたくさんの人がいて、人気のマーケットでした! しかも、スーパーではあまり見ないお野菜が! オクラとか、インゲンとか、ゴーヤ! これはオーストリアのスーパーで普通にみなかったから、 と... 続きをみる
-
-
スキンケアのクレンジング剤(英語ではクレンザー)の選び方についてです。 ここではメイクを洗い流し洗顔をするためのクレンジング剤(クレンザー)についてお話しします。 ポイントメイク落とすメイクアップ・リムーバーや、拭き取りのメイク落としは、ここでは含みませんので、ご了承下さい。 さて、クレンザーのテク... 続きをみる
-
パンの袋(パッケージ)が開いていた。留め具の名前など気になったこと
今回は、食パンについて気になったことです。 ある日のこと。 買ってきた食パンを食べようと、袋のクロージャー(留め具)を外すと、 何もせずに口がパカっとそのまま開きました。 「?」 なんと、 糊付けのような封(密閉)が全くされておらず、 最初から袋の口は開いていました。 一瞬、「えっ」と思いましたが・... 続きをみる
-
オーガニック・有機栽培 / クラフトコーラのレシピ / 無添加表示
オーガニックのクラフトコーラなるものがあり、その原材料を見ていたら・・ 家にあるスパイスで簡単にオリジナルで作れそうな感じがしたので、 「手作りコーラやってみたい」と思い、ずっと気になっていました。 時間があった時に思い出してはチョコチョコと ネットで検索したり、何度か調べていました。 そんな感じで... 続きをみる
-
このサイトは、素人による「あまり詳しくない情報」になります。。 生協の情報紙(誌ではなく)で、たびたび話題になっていた為、 気になって調べたのですが、 BLOF理論=生態系調和型農業理論(Bio Logical Farming)・・提唱者:小祝政明先生(ジャパンバイオファーム代表)による どこかで見... 続きをみる
-
水質検査のキットが結構あちこちで色々と売っていたので、 いろいろ見比べていたのですが・・。 以下は一般人にも手が届くくらい、お手頃価格なもの。 但し、検査する項目が5種などと少ないので、 結局のところ、何種類もの検査キットが必要の様です。。 (業務用だと高いものは1回で沢山の種類が出来るという事でし... 続きをみる
-
今回、虫の話があります。画像は一番下にアップロードします。 「虫」の苦手な方はスルーしてやってください。。 無農薬の春菊にウネウネと虫食いのような模様がありました。 海で落ちている貝殻に付いている、寄生虫(?)の跡みたいな感じです。 ウネウネの模様は、ハモグリバエが食べ進んだ部分がそうなっている様で... 続きをみる
-
最近、無農薬の珈琲やドライフルーツなど 大量買いしてしまいましたが・・ 届いたものをよく見ると、 「遺伝子組み換えでない」とは、どこにも書いてありませんでした。 調べると、コーヒーは表記の義務がないのでした。 気付いたのが遅かった・・。 遺伝子組換え表示には義務表示と任意表示があり、任意表示の方法が... 続きをみる
-
私は、「無洗米」というものは、普通のお米をとがずに炊ける様に 「削っている」ので、 散布された(お米にかけられた)農薬の心配が少ないのではないかと ずっと思い込んで、「少し割高だけど無洗米は安全」と、安心していました。 最近「無農薬」という言葉を目にすることが多かったので 急に気になって調べました。... 続きをみる
-
色々な果物の皮・米のとぎ汁などから酵母を作ってみましたが・・。 大変なことがありました。 EM菌とかの情報では「米のとぎ汁乳酸菌」が 掃除によく、虫よけにもなるように紹介されていましたが・・。 お米はそうだったとしても、 フルーツで作ったものは、虫よけにはならずに 逆に虫が寄って来るみたいです!! ... 続きをみる
-
水道に続き、食品にも災難がやってきました。 「無添加」などの表示が規制されているらしく、 誠実に健康的な食品の製造・販売業を営んでおられる方々と、 アレルギーだったり、健康を気にして安全な食べ物を探している人々にとって 何と苦難が多い事でしょうか・・ とか言いつつ、面白い話題もご紹介させていただきま... 続きをみる
-
生協の製品で、取り扱いのところによっては 「鶏肉」や「豚肉」はわりと 遺伝子組み換えのエサは不使用で育てられたものを取り扱う会社がありますが、 「牛肉」の場合は、体が大きいせいか(量がたくさん必要) 遺伝子組み換えの飼料を使われたエサ (主にとうもろこしだと思われる) を使われている場合が殆どです。... 続きをみる
-
無農薬米 生まれて初めて「無農薬のお米」を購入した時。 美味しいのはもとより、お米が強くてビックリした。 いつもなら、炊飯器に1日入れっぱなしにしておくと 少し黄色っぽくなっているものが。。 同じ様にしていても、無農薬のお米は 本当に「真っ白」なままだった。 しかも、炊き立てご飯の味から変わらず、冷... 続きをみる
-
何気なく購入したインドのグリーンティーが思いの外気に入ってしまい、 結構あちこち(KALDIとか、業務スーパーとか・・笑) 探していたのですが、 日本では楽天・Amazonなどでも買えない事が分かり、諦めていたところ 輸入品を売っている雑貨店(主に外国の方が経営)ならば 取り扱いがある(かもしれない... 続きをみる
-
安心安全の無農薬野菜が毎日収穫「人工光型植物工場G Line」
ピュアな野菜作り🥬【保存版】 画期的な農法と新たな農業の可能性を✨ 水と光で育てる『人工光型植物工場G Line』 🔻食と健康に関心のある方に必見❣️😌 揖保郡太子町の網干駅からすぐ🚉📍 日章興産株式会社「G Line」工場見学へ👩🌾 近年、注目を集める水耕栽培を紹介🌱 ... 続きをみる
-
-
パンを作ったときの話です。手作り酵母などの経験談です。 ヨーグルト・米のとぎ汁などで発酵させても、ほぼふくらまなかったのですけど、 焼いてみるとなぜか(?)膨らみ、美味しいパンが焼けました。。 美味しいレシピというわけではなく、 「こういう場合もある」という参考事例として残します。。 今後は、「米粉... 続きをみる
-
-
-
今日は甲状腺外来の日でした。 長いこと飲んでいた甲状腺の薬(チラージンとメルカゾール)をやめてから1か月経過したので、今日はその後の経過を見てもらうため、検査、診察に行ってきました。 血液検査の結果は良好で、このまま経過観察することになりました。次回の検査、診察日は3か月後の4月です。 朝は車の上に... 続きをみる
-
こんにちは 季節の感覚は、植物たち🪴から教えてもらった一年でした。 ご近所の方にいただきました。 千両 お金が貯まる💰とか?(^^) 今年も故郷帰郷はやめました。 もう3年も経ちます。 故郷は変わりにけりなコロナにて… なんだかぱくり え!笑 オーガニックに目覚めて(^^) 今は水菜 お鍋に少し... 続きをみる
-
ハーブも終わりになり、来年の新しい挿し穂を作っています。 そして、リーフレタス🥬も無農薬栽培で、育ててみました。 こちらリーフレタス 庭のプランターから直送 なかなか良い出来です。(^^) 野菜が高騰していた時期にやってみようと思い、出来上がったら、価格も落ち着き、材料代が高いなぁとまあ。💦 で... 続きをみる
-
-
六本木から渋谷まで歩こうということにしたのね、運動のために。 するとまぁ色々楽しいわけですよ。 ファンキーな居酒屋とか、色々。 途中でダーリンがトイレに行きたくなったので、店を探すと、オーガニックのカフェっぽい店があって、滑り込みました。その名も大泉工場です。びっくりですよね。 お店の方とお話したら... 続きをみる
-
こんばんは🌟 まだまだ、夏!暑い🥵 8月18日 庭のマリーゴールドで、チンキを作りました。 1ヶ月寝かせますが、まずまずの出来栄え(^.^) あとは、プレ化粧水 軟膏など作りたいと思います。秋から冬にかけて楽しみです。 ローズマリー 若返りのハーフ ハーブには、とても癒されています。 ネコ🐱の... 続きをみる
-
-
今日も31℃🥵 でも… 昨日の31℃は 爽やかな風があったから🍃 体感としては👌 日傘は☂️必須❣️😅 食材には結構 こだわっているつもりだけど… 宅配を始めたのも 食品の品質表示とかが 気になり出して… スーパーにいっても 🛒に、 何も入れられなくなった… から ま、スーパーに到着するな... 続きをみる
-
お部屋にミニグリーンを置いてみました。 水差しのアイビー⭐︎かわいいのです。 ずーと庭にあるのですが。一輪差しにしたら、 涼。 リフレッシュグリーンハーブ とても良い香りです🌿森林浴風 スワッグを作ろうと思います。 オリーブ🫒 残念ながら、今年は実らずでした。剪定をしました。 夏になる前に。 こ... 続きをみる
-
毎度大好評の人気ランチ会といえば、、、🍽💓 そう☝️ゆうこちゃんの『あらきっちん』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 相変わらず @yo_co.ss ちゃんの炊く 玄米は美味いです😋🍚🌾 玄米苦手の人でも、柔らかくて食べ易いよ👍 今回、特に一番人気だったのが、、 [人参のかき揚げ🥕] 葉っ... 続きをみる
-
こんにちは😸 最近、ビタミンCを意識して摂るようにしていたら、手のカサカサ感が良くなっていました😸ビタミン不足どんだけ〜っと、思わず自分にツッコミました😆😆😆 今回、ご縁をいただき、メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルをお試ししてみました😊 手に持ちやすいサイズで、スプレーボ... 続きをみる
-
今日は雨が降り、庭の小さな紫陽花が、 梅雨を知らせるようにひっそり咲いています。 かわいい小さな紫陽花毎年咲いてくれます(^^) 主役のミニ菜園のミニトマト🍅こちら 先日晴れた日の画像です。 毎日大きくなりますがー? 肥料のタイミングを間違えたかなぁ? 葉っぱだけ育ちます。 脇目も摘んだのにー。 ... 続きをみる
-
-
こんばんは🌇 梅雨空のような、お天気になってきました。 ボルネオ島に行った時の雨季のような、感じだなぁと旅行した時を思い出します。 先日ルピナスの花を見に行ってきました。🚗 見事に咲いてとってもきれいです。 フラワーショップでよく見かけますが、壮大です。🙀 美しい🧚♀️ ちょっと休憩🥤 ... 続きをみる
-
こんにちは!憲法記念日(*^▽^*)/ 旗日なんだって気付いたのは 今朝そんな車輌とすれ違ったからです。 さっぽろ地下街的にはw 結構観光客の方が多くて むしろ札幌市内の人は出てないのかも? なーんて雰囲気です! グレージュという言葉が定着して だいぶ経ちますが、 くすみピンクやくすみパープルなんか... 続きをみる
-
お腹ペコペコ😋採れたて野菜のランチプレート🥬 昼の部は、『あらきっちんのランチ』🍽🍱 お野菜はたつの市新宮町のけんたろう農園さんと、 たつの市誉田町の筍•ビーツ農園山崎さんより👨🌾🥗 〜🍽【あらきっちんメニュー】🍽〜 ・玄米ごはん ・ネギのおみそ汁 ... 続きをみる
-
春から子供たちの行事もそろそろ始まる季節🌸 【カメラマン坂井翼のスマホ撮影教室】と、 【ココロとカラダをはぐくむご飯やさん】の2人が コラボイベントを姫路で開催するよぉ(●´ω`●)♪ 日時:4月25日(日) 10時〜17時 [open9:45〜] スマホ教室📱・・・10:00... 続きをみる
-
スーパーや、買い物しへの規制で並んだり島外に そんなに頻繁に出掛けれなくなってしまったので 去年からめっきりオンラインショッピングが多くなりました。 島にある毎週末土曜日のマーケットプレイスでは買い物しやすくて 良く行くのですが、それ以外の お店で使う食材と普段食べる食材なんかはほぼ注文しています。... 続きをみる
-
-
こんにちは。 久々です。⭐︎ 春めいてきて、今日は暖かいですね。 毎日 同じような日々を送っています。💦 ちょっと、消極的じゃないかな?と思う時もあるけど、4月からは、町内会の班長になるので、 忙しくなりそうです。 町内会なんで、今時あるの?と 言われたりしますが、本当にそうだと思います。本音はや... 続きをみる
-
🔴3月6日(土)『書写住宅展示場イベント🏘』 *播磨や兵庫のまだ知られていない 「ヒト」「モノ」「コト」に出逢い🍀 共につくる、共に育む、おすそ分けマルシェ開催❣️ ꕥ健康にこだわった出店者が集まる、 カラダがよろこぶ魅力たっぷりマルシェだよ🤗 ꕥ住宅購入を考えてる方から、... 続きをみる
-
子供は親の背中を見て 育つといわれていますが、 子供にこうなってほしいと思う姿を親が見せていれば、 おのずと子供にもそれが伝わり そうなっていくような気がします。 本を読んで欲しければ、本を読みなさい!!とゆうよりは、 親が静かに本を読み出したら 自分も本を読んでみよかな、となったりするんじゃないか... 続きをみる
-
以前投稿した 続編 冬の過ごし方 晴れた日偏です。 冬の晴れた日は貴重な日です。 特に雨が多い冬場は、 ちょっとでも晴れ間が見えた 途端2人は 慌てて外に飛び出していきます。 ①自転車でサイクリング ②Lakeに釣り この時期まだ寒いのに、 湖では Troutが釣れるそうです。 ③車でTrail巡り... 続きをみる
-
昨日美容院に行きました(^^) コロナから、時間予約で、一席しか取らないので、予約殺到 3月は空き無しの状態です。 美容院で懐かしい曲を流していました。 君の瞳に恋してる♪ ライク ア バージン♪ 愛と青春の日々♪ アイ セイ リトル プレイヤー♪ などなどカバーアルバムらしいですが。 皆さんは、ご... 続きをみる
-
LUCUAイーレの梅田蔦屋はゆっくり できて、本の種類も多くインテリアも素敵 緊急事態宣言下であるが感染対策をして 出かけた。 他の階は人少ないが、蔦屋は普段とあまり 変わらず、人は多め 90分のソファ席を予約して、(無料)スタバ のコーヒーで☕️チョッチ仕事をする。 やはり家より集中できてはかどる... 続きをみる
-
青空は気持ちがいいですね♡ 洗剤購入してみました。 iHerb ちょっとレトロで可愛い(^^) 自家製 柚子ハチミツ ラベンダーハーブティー ドライフラワー♪最近好き曲 たわいのない1日 宜しくお願い致します。
-
♦︎ ビジナル AROMA KIFI モイスト&スムース トリートメント♦︎
こんばんは😸 朝、電線に鳩が止まってこちらをジロジロ見ていたので、こちらも鳩を洗濯物を干しながらジロジロ見ていたら、見られるのはNGだったらしく、向きを変えてしまいました😅 今回、ご縁をいただき、ビジナル AROMA KIFI モイスト&スムース トリートメントをお試ししてみました😊 中身を出... 続きをみる
-
前にも紹介した 息子達が参加している 別のホー厶スクール Leap program ( Green school bali ) プロジェクトベースの学習 進行状況についての アップデートをしてみます。 ここは、 世界でも革新的な(サスティナブル)持続可能スクールです。 コミュニティからの いくつかの... 続きをみる
-
つい先日急に思いたち 一粒万倍日の 1月16日に ビットコイン的なやつの ウォレットを開設🙌 その道に詳しい友人に連絡したら いいアドバイス貰えたり、 よく分からんジャンルなので これから勉強の為にも 進めていく。 そして月末の1月28日は、獅子座満月🌕 クリエイティブな日 自分らしさとは何かを... 続きをみる
-
-
今年の冬は例年になく 暖冬で、 自生の水仙💐(Daffodil も早々と蕾をつけたり、 いつもは冬にいないはずの鳥もたくさん我が家のバードフィーダーに現れています🦆 住んでいるブリティッシュコロンビアエリアは 雪よりは、雨が多く降ります☔ 長く続く雨だと、なかなか外に出れないので 日頃我が家がし... 続きをみる
-
-
Akatomboクッキング(๑>◡<๑)🍳 昨日いただいたビーツ🍒を使って料理(´∀`*) 料理するのは、かなり久しぶり🤣 ・ビーツポテトサラダ🥗 ・ビーツのピクルス ・ビーツのおひたし ・ビーツスープ(冷・温) 夜中🌃に4品作ってみました╰(*´︶`*)╯♡ ... 続きをみる
-
ビーツの収穫体験してきたよぉ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
『農業に触れる喜び』ビーツの収穫体験🍒🥬 筍・ビーツ山崎さんの農園に遊びにきました👨🌾☀️ @takenoko.beet.farm https://instagram.com/takenoko.beet.farm?igshid=1vb7gqamv2s7v 今回のプレゼント企... 続きをみる
-
ゆめだま紅茶&カフェモアでlunch☕️🍽 この日は、はじめてのランチを食べにきました(*´꒳`*) 最近、ゆっくりしたい時に立ち寄るCafeはここ☕️ いつもはカフェのみで利用してたんだけど、 ちょうど時間帯はお昼どき🕛☀️ オーガニック野菜をつかったこだわりランチ🍽 ア... 続きをみる
-
島の南エリアFulford船着き場にある ちょっと買い出しするのに 便利な小さな商店 Saltspring Marchantile にて https://saltspringmercantile.com/ Vital kitchen 新商品の世界の調味料シリーズを置いて貰える事になりました。絶賛売出... 続きをみる
-
Organic Cafe Restaurant 珊瑚椀(さんごはち) オータムイベント🍂「ガチマルシェ」開催します🥰 ◆厳選された野菜や果物の食材を取り寄せ、 調味料や、油までこだわったオーガニックカフェ🍽 ・姫路で美味しいオーガニック料理が食べれるお店と いえば、珊瑚椀(さ... 続きをみる
-
こだわりの素材やオーガニック野菜を販売、コープ自然派兵庫さん(^^)
MBSの人気番組「せやねん!」で大反響🤩📺❣️ 『コープ自然派兵庫』が珊瑚椀ガチマルシェ参戦💖 🍀コープ自然派兵庫さんといえば、、、 ・オーガニック野菜や天然醸造の調味料など こだわりの素材やそのこだわり素材を使った 便利な加工食品などを宅配している生協さん(*´ω`*)... 続きをみる
-
赤とんぼの郷たつの市で、農薬や化学肥料を使わず 野菜を育てている『右田農園』さんも出店👩🌾🍠🥬 珊瑚椀1周年イベントにも出店されていて、右田さん の野菜🥔🥬を購入して自宅で料理しました🍳🍽 【珊瑚椀ガチマルシェイベント】 *出店日: 11/23(月・祝) ... 続きをみる
-
紅茶専門のカフェ『ゆめだま紅茶』☕️🍂 アンチエイジングも期待できる秋冬におすすめ オーガニックのハーブティーを出品٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ 【珊瑚椀ガチマルシェイベント】 *出店日: 11/22(日)&23(月・祝)委託販売10:00〜 *場所:オーガニックカフェレストラン珊瑚椀 ... 続きをみる
-
#
無印良品
-
●もなかが来て1年 ~もなか風室内スリッパ~
-
初めてのコメカ!
-
裁縫が苦手
-
【無印良品】ノンカフェインのマスカット&ルイボスは爽やかな味わい
-
無印良品週間 洗面所で使い回す&入れ替え。
-
無印良品の手帳 2024年版一覧できる手帳がすごい優秀過ぎる
-
発酵導入美容液ゲット
-
無印良品で再販願うもの
-
【買ったもの】2024年のマンスリーウィークリーノートを買いました
-
【ダメ猫ソファ】奪い合い
-
無印良品をやめて 2WAYで使えるコットン割烹着に変えました。
-
無印良品の靴下(11/24)
-
【クローゼットの使い勝手が爆上がり!】2023年買ってよかったもの①
-
無印良品の小分けボトルでお手軽アイテムをさらに手軽に
-
!(^^)!
-
- # ひとり暮らし