クロスステッチへの意欲が高まり 小さいですが一つ作品が完成しました。 よりにもよって、この季節にクリスマス柄(;^_^A でも8月が終わるとあっという間に心地良い秋となり クリスマスやら年末年始の準備に入ってしまう気がします。 このフェリシモさんのオーナメントキットは全部で10個あり これで3個目の... 続きをみる
オーナメントのムラゴンブログ
-
-
☆Merry Christmas☆ 皆様どんなクリスマスをお過ごしでしょうか。 我が家には今年も無事にサンタさんが来てくれたようで朝からハイテンションの息子たち。 まだパジャマのままで遊びまくっております。 今日くらいは許してあげよう(^^) なぜこんなに機嫌がいいのかと申しますと、、、 なんと今年... 続きをみる
-
ツリーに飾るオーナメントは、みんなキラキラしていて 大好きです! 中でもお気に入りは、とってもシンプルなクリスマスボール 各色集めては楽しんでいます 見かけよりもとっても軽くできていて ツリーにやさしできているところも好きなポイント ツリーにはなくてはならない存在 クリスマスボールを一年ぶりに出して... 続きをみる
-
9月から始めたクロスステッチですが ちょっと行き詰まってきたので 気分転換に別のキットを作ってみました。 フェリシモさん 動物たちと楽しむクリスマス クロスステッチのトライアングルオーナメントの会 という名前のキットです。 いつも思いますがタイトル長過ぎませんか(笑) 25センチ四方くらいの小さめな... 続きをみる
-
先日組み立てたオーナメント。 ペンキを塗って、デコってみました♪ ついつい調子にのって、やり過ぎました(^^; 子どもっぽくなり過ぎた(>_<) 中にセリアで買ったライトを入れてみると ツリーと一緒にライトをつけると まあまあ、かな? こういう、デコのセンスって どうやったら身につくんでしょう… 私... 続きをみる
-
-
☁️ cloud 雲 sheepskin 100mm ×120mm 🌧 rain 雨 orstrich feather mink feather 250mm including rope 300mm cloud にデータを仕舞い込むようなドリームキャッチャーのようなイメージ♡ 毎日の思考をたくさん... 続きをみる
-
気が付けばクリスマスまでもう1ヶ月を切りました。いわゆるアドベント期間に 入っていますね。コロナ禍のなかでも欧米の人たちは、指折り数えてクリスマスを 待っているようです。私の妻もクリスマス大好き人種でしたので、毎年この時期は 大変でした。わぁわぁきゃぁきゃぁと、毎年何をやっとるんかいなと思っていまし... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
#
オーナメント
-
。☆☆収納場所を変えて億劫なのが減りました&ツリーの飾り付けにダイソーオーナメント☆☆。
-
リスなオーナメント
-
ヤドリギの実・オーナメントの意味を考えてみる
-
ダイソーグッズでオーナメント収納。
-
買い出し終わり、Frohe Weihnachten🎄
-
コロンビアのサップランドと路面
-
もうすぐクリスマス〜♪
-
東京クリスマスマーケット2022in日比谷公園
-
幸福な家庭
-
紙にステッチ クリスマスオーナメント (5)
-
クリスマスにやりたい! おしゃれなワインの飾り方♪
-
☆キラキラふわふわ、飾りを少しずつ・クリスマス用☆
-
オーナメントスター
-
【キラキラ クリスマスツリー】今年も新しいオーナメントを購入。ゴールドのガラスボールを4つ
-
手作りガーランド*
-
-
#
田舎移住
-
【田舎暮らしDIY】単層窓ガラス省エネは効果大◎
-
【最近作りたいと思った料理は】手作りロールキャベツ
-
【今日はなんだか疲れた丼】作り置き鶏そぼろ丼
-
その先に何があるのか系の道が好き/田舎暮らしの冬ウォーキング
-
【田舎暮らしの寒さ対策】こたつに入りたいけど
-
【田舎で年金暮らし】よく食べるごはんのお供③
-
【投稿ネタ】安くて美味い店はここ(宮崎市)
-
【和歌山県】かときちおすすめのご当地グルメ
-
急に寒くなったら電気代に青ざめる
-
【田舎暮らしDIY】単層窓ガラス省エネなら
-
【闇黒日記vol.70】会わなければ親切になれる
-
【年金生活世帯のお金】別のクレカに乗りかえたい
-
【田舎暮らしDIY】降ってわいた母屋の壁塗り
-
【ふるさと納税】税金対策なら今やっておこう。
-
”【1/4アメトピ掲載】夫婦二人のお正月にかかったお金”
-
- # 買い物