明日はXmasイブですね 昨年に引き続きフラワーアレンジメント教室でクリスマスリースをつくりました 昨年と同じく暴れん坊のリースになりました笑 先生からは 「もっこり、もっこりしてて可愛いよ」 と言われましたが 私的には今年はシューっとしたスリムなリースにしたかったのです どーしてこーなるかな? ヒ... 続きをみる
クリスマスリースのムラゴンブログ
-
-
体調は、相変わらずすぐれないのだけど 友人の一人が、誕生日なので 私もお祝いしたくて 頑張って友人とのランチに行ってきました。 体調のことも、話せる友人たちなので その辺りは、気を使わないでいいから楽です。 私の体調のこと 友人たち、それぞれの体調のことなど 年金のこと、あれこれと毎日のことなど い... 続きをみる
-
リースを飾るために 昨日は住人が 玄関先を掃除した様子が見える クリスマスリースは やっぱりオーソドックスに 玄関ドアに取り付けてッと むむっ… はりきり過ぎてサイズが…合わん それなら2階の窓に飾ろうか 外からも見て バランスはどうだろう これで良し ミニチュア村の外れからも見える どこの家もクリ... 続きをみる
-
このミニチュア村の住人は 今度はクリスマスリースに 取りかかったようだ… 昨日森に行き 小枝やらツタの葉を採ってきたのは このためか 星やベルを縫い付けて こんなもんだろう 手抜きだが良しとするか とつぶやく さて… どこに飾り付けるかのかな ※ひとりごと 散歩道の途中に 可愛いクリスマスリースを飾... 続きをみる
-
沖縄にいる友達に 箸置きをプレゼントしてもらったので 何か私もプレゼントしたいと考えてました。 昨年買った私のクリスマスリースを見て すご〜く可愛いと言ってくれたので ムラゴンのlulucaさんの作ってくださった 可愛いリースをプレゼント 無理を言って沖縄に送っていただき 私が郵便番号を間違えてしま... 続きをみる
-
11月も後半になり 紅葉が見頃になってきました🍁 ようやく秋らしくなったところですが せっかちな私は、そろそろ年末年始に向けての準備を始めます😉 その前に・・・ 子供たちにクリスマスリース用の材料を送らねば🎄 毎年、楽しみに待っててくれるので 飾りに使うドライフラワーや木の実など集めるのも苦に... 続きをみる
-
ニューヨークタイムズのメトロポリタンダイアリーのクリスマス編、第二弾です。 もし、あなたが日本のクリスマスの様子を書くとしたら、どんなダイアリーになるでしょう? では、どうぞ。 An Unplanned Stop at the Rockefeller Center Tree ロックフェラー・センター... 続きをみる
-
我が家のクリスマスリースです 直径17センチ。 玄関のドアの内側に飾っています。 数年前、 実家に帰省した時、 商店街でクリスマス用品を売っている小さな出店で買いました。 1000円くらい。 手作りで、作家さんから買いました。 クリスマスシーズン以外は、クローゼットの裏に吊るして保管しています。 リ... 続きをみる
-
-
今日は友人とリース作り。 材料はそれぞれが持ち寄りました。 最初は手よりも口が動く動く😅 最近の話から昔話まで、本当によくしゃべりました。 職場が同じだったのは5年間、でもそれ以来20年の付き合いです。 ひとしきりしゃべって満足した後、やっと手が動き出しました。 私が使ったのは、 ・名前がわからな... 続きをみる
-
我が家のクリスマスグッズ。 大好きなクッションみたいなツリー。 小さいクリスマスツリー。 ずーっと昔から持ってるリース。 木のクリスマスツリー。 サンタクロースの勢揃い(笑) 飾り気のないツリーだけど何故かお気に入り。 雪だるまは、友人からのプレゼント。 夫の仕事部屋にもリース。 トイレにも、リース... 続きをみる
-
棚の整理をしていて、目当てのリースは出てこないものの、出るは出るは クリスマス作品が‼️ どれだけクリスマスが好きなんだよって🎄😘 すみませんがもう少しご覧くださいませ。 白木に麻布を貼り、ペイントしました。 クロスステッチにもみえるように。 古屋先生のデザインは皆んな大好きでした😍 最近の作... 続きをみる
-
-
今月初めからの娘の引っ越し手伝いもラスト、締めは旧宅(アパート)空け渡し前の掃除 仕事をしていて 旧宅の不用品などの処分が一気に出来ないからと、新居へ完全引っ越しから10日後を空け渡し日としているのです 娘に手伝い必要? 尋ねると「お願いしてもいいかな」😅 予想通り、母が出来ることは喜んでするよっ... 続きをみる
-
寒いと天気予報だったけど そうでもなかった 朝からちゃっちゃと片付けて クリスマスの飾りつけ その後は年末に向けてのTODO オーダーカーテン発注に 我が家のリビングは天井高があり おまけにカーテンボックス カーテンの生地代がかかるし取替が面倒 華奢で上品なレースカーテンにしたけど 2年程でボロボロ... 続きをみる
- # クリスマスリース
-
クリスマスが近くなったので 前に描いたリース作品を飾りました。 天使がいっぱいのお気に入りの作品です。 こちらのリースは教材にしたので、丁寧に描けたと思います。 このもみの木型は、季節問わず一年中飾ってあります。 懐かしい作品です。 近所のスーパーで買ったトマトがあまりにも甘かったので🍅 種を水に... 続きをみる
-
ストック用 イラスト クリスマスリース Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します クリスマス お正月のイラスト そろそろ描かないと・・・・ まず クリスマスリースにしてみました クリスマスものは 描いていると だん... 続きをみる
-
毎年クリスマス近くになると 小さなリースを飾ります 30年前の離婚直後 当時幼かった姪が作ってくれたリース 私が可哀想と渡してくれました 悲しい顔をしていたんですね😆 アイススプーンを使った天使👼 以前子供達に携わる仕事をしていて クリスマス会のプレゼント♪ 人の思いが有るから大切にしています ... 続きをみる
-
早朝玄関を出て隣の家の玄関の前を通ると 表札の下にクリスマスリースが飾られていました。 一瞬見ただけですぐ通り過ぎたのですが とても嬉しくあたたかい気持ちになったよ。 なぜなら「あ、この家の人たちは幸せなんだな」と思ったから。 ほんの小さな心のゆとりと幸せがある人なんだろうな そんな人たちがお隣さん... 続きをみる
-
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 ↓ 今年の12月1日の枸杞の実です。 枸杞の実を庭の鉢に植えて、今年で3年目になります。今まで育ちが良くなかったのですが、今年は実がいつもより多くついたので、少し採ってみました。 ↓ 採取してから昨日まで、15日間天日干ししました。 年に何度か買って使う、... 続きをみる
-
昨日は歯医者さんへ行って奥歯の治療をしてもらいました。 前回は見つかった虫歯を削り、昨日はかぶせて治療は終わり。 前回の治療から半年経っていたため、歯の状態が悪くなっていました。 やはり歯の治療はマメに行かないと!と改めて思いました。 もうすぐクリスマスですね!🎄💝 何をするわけでもないですが、... 続きをみる
-
毎年、マキさんのお子さんの学校のファンドレージングへの協力で、 クリスマスリースを買っている。 うちのツンデレ姫達が食べちゃうので、家の中には植物を置けないし、 オットと二人の生活に、飾りつけをするのも面倒。 我が家のクリスマス気分は、これくらいが丁度いい。 生の木の良い匂い。 足元に居るのがWel... 続きをみる
-
いつも同じツリーを飾っているので 新たに小さいのを購入しました🎄 チェストの上は可愛くなりました😊
-
何か作りたい、作りたい、作りたい。 と、取り憑かれたように物作りに没頭することがあります。作ることが楽しいので、出来は後回し。 今回はこれ。 拾ってきた松ぼっくりとドングリをワイヤーで止めました。椿の実の開いたものも。 うーん、とても地味。 そこで、色を加えました。 手持ちの金と赤のリボンを巻いただ... 続きをみる
-
おはようございます。^_^ 穏やかに晴れた我が街。 さぁ、歩きに行きましょう! 今日はこれからストレッチヨガへ 向かいます。 先日、23日の祝日に、 築地の病院から連絡が入り、 主治医が体調不良のため、 診察日を延期して欲しいとのこと。 多分、コロナかな?? 次回は、12月8日になりますと。 なんと... 続きをみる
-
おはようございます☀️ 今日もダラダラしてます😅 昨日は事業所の日で行けました。今月は1回しか休んでません。週2日の2時間だけじゃんと思われるかもしれませんが、これが私なんです。 昨日はクリスマスリースを作りました。 袋に入ったままなので、ちょっと変ですが、スタッフさんに教えてもらい、手伝ってもら... 続きをみる
-
先日の風雨で倒れて割れたオリーブの鉢 やっと鉢を買いに行き、昨日植え替えました(^^) 安定感もあり大きさも丁度いいのは、これくらいかなと選んだ鉢 気に入ったものは大きさが合わず、どうかなと思ったけど植え替えるとオリーブにあっていて前回の鉢より明るくなった感じです(*^^*) 気になっていたのでほっ... 続きをみる
-
おはようございます☀️ 今週は事業所2日とも行けました😃✌️ 9日はサンタの最後の仕上げして、またスクラッチアートの続きをしました。 でも、途中で睡魔が襲ってきてウトウトしながらやって辛かった。時間経つのは遅いし。私が悪いのですが。 この日の午後は、ひたすら寝ました😅 サンタ2体作って、21日に... 続きをみる
-
-
↑ 見てね~Millieさんのところよ~いつもありがとうございます♪ 今日の散歩も大通りです(*^O^*) 今週は勤務が準遅(8時半~5時半)なので 暗いです💦 花屋のクリスマスリース。トナカイだぁ~!! う◯ちして・・・・目線くれません💦 毎度の事 ぼけてるしね(T_T) ←暗闇に浮かぶお化け... 続きをみる
-
-
-
HALLOWEENも終わり、クリスマスリースを飾りました🎄🎅🎁💖 ままっち手作りで20年以上経っていますが、しっかりした素材なのでまだまだ現役✌️ お友達のお店のインスタで見た、鋳鉄のねこさんベル🔔😻🔔 昨日お店に寄ったらまだありました~😍💓💓 夜撮ってもいい雰囲気です☺️ ウッ... 続きをみる
-
クリスマスはもはや年末の気分で~仕事がデートなの・・・なワタクシ!
おはようございます。 クリスマスでしたが、なんとなくバタバタでした。 世間様は、コロナの新種が上陸したり、 私の地域でも、クラスターが次々と発生しています。 感染予防は、できることは気をつけて、 粛々と自分にできる日常を行うだけかな? 今日も、仕事と恋に頑張ろう! おまちしています。 じゃ、またね❣... 続きをみる
-
今宵はクリスマスイヴ。 今年は、華やかさも賑やかさも大幅に小さくなりましたね。 うちの隣は教会です。 11月下旬になると門に大きなリースが飾られ、 外から見える廊下には大きなツリー。 帰宅の頃は闇にツリーが浮かび上がり、なんともいい雰囲気。 こちらは厳かにミサが行われています。 これはうちの小さなク... 続きをみる
-
こんにちは。 今日はごめんなさい。 最近、異常にテンションが高かったのでなんとなく疲れています。 ブログに特に書くことも思いつきません。 こんな日は適当に流す方がよいのです。 というわけで・・・。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやす... 続きをみる
-
なかなか治らない鼻。いびきは少し良くなったような気がしますが、フガフガはおさまりません。 先生に相談して薬を変えてもらいました。 炎症を抑える薬です。効果出てくると良いなぁ。 先日、版画教室に行ったときにクリスマスリース教室に空きがあるか聞きましたが定員はすぐに埋まったそうです。次の日電話があってキ... 続きをみる
-
今年が今月で終わりだなんて、本当にあっという間の一年でした。 友人の日系アメリカ人の旦那様は一年に一度日本へ行き、電車に乗りまくるという鉄道オタクの方です。その彼が昨年12月に日本へ行った時に沢山天皇ご一家のカレンダーを買ってきた、ということで頂き、今年はこのカレンダーを台所に置いて使っていました。... 続きをみる
-
そろそろクリスマス用品を 飾る季節になりました 子供が小さい頃は クリスマスツリーを飾ったりしましたが 近頃は大人仕様のクリスマス飾り(^^;; 今日はまず大人仕様のリースを。。。 110円で製作しました! 材料の一つは 庭のアチルベのドライフラワー 次なる材料は 娘がお取り寄せで買った ほおずき(... 続きをみる
-
-
11/3火㊗文化の日 クリスマスリースのワークショップの日。 去年は骨折してたので2年ぶり🎄自然の素材の良い香り♡ やはりまだ手の力が無く、ワイヤーをグルグルと回せず 一束ずつ付けていったけれども、なんとか仕上がり! クリスマスにはまだ早いけど、さっそく玄関ドアに飾りました🚪 天気が良い日☀とて... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 182回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) あと少しで11月ですねぇ…。 ちょっと早いけど、去年青山フラワーマーケットで買ったクリスマスリースを納戸から出してきて玄関ドアに飾りました。渋い雰囲気のリースです。 こちらはフィンランド製の木製ベ... 続きをみる
-
メープルパン&あん入りワッフルとチキンカツ弁当 そして素敵なリース。
バイクの調子が悪くなって、 バイク屋さんに、引きずって行きました。 なんと、今日は、 バイク屋さん、お休み?! ガックリ………。 とりあえず、バイクを 預けて帰って来ました。 家に帰ると、奥さんは 年賀状を、書いてました。 それから アウトレットに行きました。 ボコちゃんママのとまとさん に会いまし... 続きをみる
-
COCOETNICOさんの多肉イベント&WSリースを作ろう🎄🌟
こんばんは! 今日はCOCOETNICOさんのイベントに 行って来ました〜٩(ˊᗜˋ*)و すっごく楽しかった😆🌼 可愛い子をいっぱい連れて帰ってきたよ💕 それはまた後日紹介するとして、 今日は【WSリースを作ろう】にも 参加してきたので、 そちらの様子を紹介します٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと白... 続きをみる
-
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 最近、なんだか忙しくて なかなか皆様のところに 遊びに行けてないうぃっちです。 今朝は外が真っ白になってましたぁ とっても寒い1日だったよ~(;>_<;) そんな寒い日でしたが ぶなっこランド主催の クリスマスリース作りがあったよ。 毎年恒例になってるイベント 親子で... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●ピザまん ●りんご ●ヨーグルト ●生八橋(苺&みるく) 本日の通学コーデ♪ ●ピンクのタートルネックセーター ●裏起毛ジーンズ ●ピンクのもこもこカーディガン ●黒×ピンクのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●わかめごはん ●牛乳 ●中華海鮮うま煮 ●とり肉のカシューナッ... 続きをみる
-
-
今日は文化の日ですね! 文化の日って何をするんだろう……。 ・ ・ トムちゃん(*´ω`pq゛ 今日はお仕事お休みです。 隠れんぼ鬼ごっこしようね(*´ω`*) お掃除してからクリスマスリースさん飾ろうか? お手伝いお願いします(*´ω`*) 一緒に飾ろうね! カボチャさんは、ハロウィンで疲れたから... 続きをみる
-
いつもは季節のものを 描いてアップしてきたけれど 今回は真逆のクリスマスリース、缶でできています KALDIでみつけて一目惚れ 中身はクッキーやチョコが入っていました クリスマスにはトイレのドアに飾っています 外は錆びたりしたらもったいなくて無理 ずっと描きたいなと思っていました Copyright... 続きをみる
-
毎回季節にあったものをと思ってアップしてきたのですが 今回は真逆のクリスマスリース お菓子の入っていた缶です KALDIで見た瞬間に気に入って購入、缶大好き! 直径17ほどの小さな缶 毎年、クリスマスにトイレのドアに飾っています いつか描きたいなと思ってとうとう描きました Copyright © 2... 続きをみる
-
クリスマス🎄が終わると街並みは一気にお正月🎍モードですね。 我が家と実家のクリスマスリースと飾り付けを片付け、箱にしまうとこの一年が去来します。 今年は母の体調不良と雑事が重なりバタバタでクリスマスを感じないままに歳末になりました。 皆さんのブログでクリスマス雰囲気を楽しませて頂きました🎄😊... 続きをみる
-
クリスマスプレゼントがもらえる? サンタさんへ手紙を書く(Twitter、Facebook、LINEをつかって)
サンタクロースは来るかな~? サンタさんへの手紙 12月です☆ クリスマスツリーやクリスマスリースが飾られ、クリスマスソングが流れる季節になりました! これは「よい子」のあなたが、Twitter、Facebook、LINEなどの SNSをつかってサンタさんに手紙を書くことができるページです。 この手... 続きをみる
-
今年のクリスマスリースです 枯れ枝と柊の葉と実で素朴な感じに仕上げてみました リボンは去年のクリスマスプレゼントに結んであったのものです Copyright © 2015 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
#
プリザーブドフラワー
-
【レッスン生アレンジ】お正月準備は手作りで!姉妹で参加、華やかアレンジレッスン
-
【プリザーブドフラワー】表彰式の記念品のオーダーアレンジはいつも可愛らしい雰囲気で
-
【ご案内】《ワンデーレッスン》『スイーツアンティークプレート』
-
《販売》『クリスマスアレンジ』
-
メリークリスマス!
-
《マンスリーレッスン》『福熊手』
-
今年もお世話になりました!
-
良いお年をお迎えください♪
-
メリークリスマス♪
-
プリザーブドフラワー体験レッスンのご案内♪
-
クリスマスレッスン実施中~♪
-
《プチプラ販売》『ウィンターフラワーガーデン』
-
【プリザーブドフラワーアレンジ】お悔やみのお花をオーダーいただきお作りしました
-
【イベント参加報告】クリスマスリースワークショップ開催中!@赤坂アークヒルズ
-
ありがとうございました
-
-
#
花、自宅の花
-
お花買いました 去年の春の庭のバラ ディスタントドラムス ニューウェーブなど
-
カットしたバラ、春の庭のバラ プリンセスアレクサンドラオブケント
-
春の庭のバラ ラパン、エンチャンティッドイブニングなど
-
去年の春のバラ、ブルーフォーユー プシュケなど
-
カットしたバラ、去年の春のバラ、ルシエルブルー ティネケなど
-
去年の春の庭のバラ ルブラン、クラウンプリンセスマルガリータなど
-
去年の春のバラ クチュールローズチリア 清流など
-
去年の春のバラ
-
去年の春のバラ
-
去年の春のバラ
-
今咲いているバラ ジオルブライトンランブラー
-
今咲いているバラ
-
今咲いている花とバラ
-
新年おめでとうございます
-
大みそかになりました
-