コインランドリーのムラゴンブログ
-
-
昨日の夜の天気予報で「来週梅雨入りするでしょう」と言っていたのにもかかわらず! 今朝になったらいきなり「梅雨入りしました☔」 確かに今日は小雨が降る時間もありましたけれど、ちょっといきなりすぎではないかしら😵 これからジメジメ蒸し暑い、嫌~な毎日がしばらく続きますね⤵️ 今日は夏用のラグを持ってコ... 続きをみる
-
-
夏がけの薄手羽毛布団は 自宅の5.5キロ洗濯機で洗っていますが 20年使っている1万円ほどで買った記憶の羽毛布団、 お天気の良い日や シーズン終わりには陰干しで風を通して仕舞っていました 浴槽にお水を溜め1度くらいは洗濯した記憶?があるだけ でもカバーをかけているのだし 皮脂も出なくなったこの歳だか... 続きをみる
-
-
それはコインランドリーでのこと、、 わたしは洗濯物をたたみ終え帰ろうとした、、 同年輩の女性が両替機に千円札を繰り返し入れていた、、 女性は「これ、何でダメなのよ~!」と顔をしかめた、、 わたしはそれを見て、新札はダメなんですよ、、 と教えてあげた、すると女性はわたしに新札を差しだし、 旧札を持って... 続きをみる
-
-
今日は早起きしたのでコインランドリーに行ってきた。 このコインランドリーは、四季ごとにしまう予定の布団や洋服を洗いに行きます。 かけぶとん、シーツ、敷パットを洗い終わるまで1時間半くらいかかる。 費用は掛かるけどここは来年も使えるように洗うのでケチらないことにしています。 お金を出しても行きたくなる... 続きをみる
-
洗濯機の水漏れとコインランドリー生活:8日間の奮闘記と台風被害を思い出す
洗濯機用水栓から水漏れしたのが先週の月曜日。 3年弱前、電気屋から洗濯機を買い替えたときに 「給水栓のレバーが硬くなってきているので、次の買い替えでホースが付かないかもしれない」と助言を受けました。 話の流れで修理をするならハウスメーカーがいいとのことを思い出したことで、連絡したのが先週の火曜日。 ... 続きをみる
-
まずは父の面会は母娘3人で 母の冷たい手で握ると 「うひゃ~」みたいな顔している そして爪の手入れをしていると これまた顔面全体をしかめる 久しぶりに感情の起伏と言おうか 変化を見れて小さく幸せを感じた 施設で全て洗濯物洗っていただくと 月5,000円くらいかかった ここは節約、家で洗うことにしてい... 続きをみる
-
-
洗濯機が使えなくてもコインランドリーがある!ヤキモキしたけど今は焦らないゾ
洗濯用水栓から水が漏れてしまったので今朝はコインランドリーへ行きました。 今の時期のAM7時過ぎって朝日が眩しすぎて運転しずらいこと。 目的のコインランドリーではなく最近新規オープンしたコインランドリーで洗濯しました。 コインランドリーで13kgまでのSサイズなら30分で洗濯ができます。しかもオープ... 続きをみる
-
-
-
10月5日(土) お疲れ様ーっ! 今日も疲れたぞーっ! でも、今日は心地良い疲れ…。 手伝い仕事の前に、洗濯機2回回して乾燥機かけにコインランドリーへ! 朝から働き者の私(自画自賛www) ランチは11時出勤で、半までお掃除でオープン。 今日から高校生バイトちゃんが学祭も無事終わり復活! だから掃除... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 仕事の靴とスニーカーをコイン ランドリーで洗濯してきました。 スニーカー専用の洗濯機で洗った ので完璧にキレイにはなりませ んが汗や多少の泥などが取れると 思います。天気がいいので外で 干せば気持ちよく渇くかなぁー。 季節の変わり目でスニーカーを洗う のがルーテ... 続きをみる
- # コインランドリー
-
-
-
今日から7月だが、どうも今は梅雨のど真ん中のようで、雨の日が続いている。 白崎の「ログハウス」で雨が降ると、やることが限られるので、日々の天気が気になる。 私は毎日数回、ネットのヤフーとウエザーニュース、両方の天気予報をピンポイントでチェックしている。 普段はどっちも、ほぼ同じような予想だが、梅雨の... 続きをみる
-
こたつ布団、丸洗いしました。 冬に猫が遊んでいるうちに興奮して走り回り、 テーブルのコーヒーをひっくり返してしまいました。 こたつ布団はビショビショ💦 必死に拭き取り、シミにはならなかったけどコーヒー☕くさい… 寒いのでそのまま使い続けましたけど😅 丸洗いして、さっぱり、スッキリ。 これでやっと... 続きをみる
-
-
-
やっとコインランドリーに行ってきました。 …去年使った夏用ラグを洗いに😲 洗いに行こう行こうと思ってはいたんですよ。 そう、去年の10月くらいから💦 なんだか行きそびれちゃって←単なる言いわけ! で、冬用のラグと取り替えました~。 となると、次はこの取り替えた冬用ラグを洗わなければなりません💦... 続きをみる
-
この4連休中に何とかケリを付けたい✨ 朝から俄然やる気のポンコツです、ファイト‼️ ダンボール📦の森の中から漸くカーテン箱を発掘、 いやいや引越し何回目やねん、カーテン避けとかなあかんやん‼️ お気に入りの布をカーテンにしていたファンシーな部屋も今日でお終い ナオミのように色とりどりな美しい布を纏... 続きをみる
-
今日は月曜日、、 わたしは5時に起き、軽い朝食をすませると、 溜まった洗濯物を袋に詰めてチャリのカゴにのせた、、 外はまだ薄暗く大通りを走る車はないが、 来ればこの時間は猛スピードで通過するので怖い、、 最近、わたしは交差点を渡るのを心配する、、 歳とともに、のろまになってしまったようで、 信号が変... 続きをみる
-
昨日の散歩は 真っ暗散歩だったよ~(-_-;) 遅番で、帰りがいつもより遅くなったの・・・・・ よるん歩だった⤵⤵ こんな時間だったにもかかわらず、あちかった💦 う〇ち1回コースよ💦 だって~ご飯まだだよ、ナッツ君もおかーちゃんも。 花屋さんで休憩だけど、ボケ。 これは良い感じに撮れたね♪ ナイ... 続きをみる
-
-
そう、近頃のわたしは、 お天気に例えると雨続き、 または、どんよりとした曇り空みたいな気分で、 清々しく晴れた日などない気がする、、 それで、わたしは体調を考え、 出掛けることを躊躇している、、 でも、今日は束の間だけど晴れ模様のようだ、、 わたしは溜め込んでいた洗濯物をチャリに積んで コインランド... 続きをみる
-
能登半島地震被災者支援へ『コンテナ型移動式ランドリーCOMOREBI』が1月22日出動!
COMOREBIが能登半島へ出動💨❗️ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 災害支援で役に立ちたい、助けになりたい。。 いよいよ本日1月22日(月)に、養父市との 防災協定の正式な要請により能登半島地震 の災害支援へ山本運輸株式会社が所有する 「コンテナ型移動式ランドリー... 続きをみる
-
COMOREBIコンテナ型移動式ランドリー 平時と有事に活躍する画期的なコインランドリー
コンテナ型移動式ランドリー🚚🧺 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 平時と有事どちらも役立つ画期的なランドリー 能登半島地震により被災された皆様へお見 舞い申し上げます。一日も早い被災者の方 々の安否と復旧を心よりお祈り致します。 〜新しいかたちのコミュニティ〜... 続きをみる
-
-
昨日ふと思いました。スポーツの日てなんだ? あぁ‼️体育の日だ😆昔は体育の日でしたよね(笑)おばちゃんついていけてない🤣 朝は16℃…数日前まで朝からすでに30℃だったのに😱そりゃ足も冷えるし関節痛も🦵痛いわ😖 ムクミンも出るわ💦 長男にもらったカプサイシン入りの靴下を履いてレッグウォー... 続きをみる
-
-
布団におしっこひっかけた😡 構ってあげれてないママが悪い😭ごめんね😭 真夜中に低血糖で起きてから眠れてないし 朝からママはお腹を下してるし昨日よりは体調マシ?だけどまだ本調子じゃない…パパ仕事…しゃーなしコイラン行く🚗³₃←すぐそこ🤣 散歩行ってあげないと🐶死んじゃうし💩頑張って行って... 続きをみる
-
さて 日曜日 でも 雨☂️☂️ 雨だと予定が全部崩れる 洗濯物が乾かないから ランドリーに行きます。 時間潰しに 車の中で ゴリパラ見聞録を見る うん 時間潰しには もってこい
-
-
朝、なぜか6時半に目覚めてしまい、 やることがない💦 いつもは8時過ぎまで寝てるのに🤣 そこで、ようやく重い腰をあげて こたつ布団を片付けた。 息子が手伝えば簡単に済むのだが まだ白河夜船・・ ひとりで重いこたつの天板を少しずつずらしながら 壁に立てかけて布団をはがした。 カバーも、電気カーペッ... 続きをみる
-
-
そろそろ毛布必要ないかなぁ。クリーニング代高いし、家で洗うのもちょっと面倒😅 そうだ!コインランドリーに行ってみよう!最近はふとんも丸洗いできると聞くし、近所にもどんどんコインランドリーオープン。 今日洗うのはこの毛布2点なり〜 色々なコースから10kg以内の毛布が2枚洗えるコースを選択。1200... 続きをみる
-
冬の間、使った厚手毛布を車に載せてコインランドリーへ行きました。 いつも行ってる所は故障中だったので 別のコインランドリーへ。 たぶんこちらは最新式⭐︎スタッフはいません。 洗濯だけか、乾燥だけか、洗濯から乾燥までか、 選べる全自動タイプです。 使い方がわからない時は音声案内や、会社の人と会話が出来... 続きをみる
-
-
-
夕ごはん ビ―フシチュー 豆のピクルス オレンジ 冷凍してあった牛スネ肉と、いただきもののジャガイモを使ったシチュー 芽キャベツ、カリフラワー、ブロッコリーを入れたので、サラダなし サラダと言えば… この冬キュウリが1本78円以上と高価なので全然買えない😣 暖かくなって安くなればいいけど、このまま... 続きをみる
-
-
-
滅多に使わない布団で娘が泊まる のでコインランドリーで布団のリ フレッシュを利用してます。 ハウスダストで苦労した息子は リフレッシュした布団ではよく眠 れたらしいので再度利用してます。 布団を抱き抱えてコインランドリー に来るのは3回目です。(///з///) 天日干しした感じになるから素晴 らし... 続きをみる
-
-
昨日、布団を丸洗いしたコイン ランドリーで息子の敷布団を リフレッシュしてきました。 スチームで殺菌処理するとか? かるーくなった感じです。天日 に干したみたい。これで400円は 良いかも? #ネタ #トピック #話題 #Tips #日常 #工夫 #経験 #楽しみ #トピック #生活 #趣味 #コイ... 続きをみる
-
近所に最新のコインランドリーが 出来ました。偶然、開店の日に覗い たらプリペイドカードが半額だった ので【布団丸洗い】を試してみまし た。 何年も洗ってないベットカバーに 使ってる布団です。1600円で布団 が洗えるなんて!新時代だぁー。 布団は諦めていたので嬉しい限り です。今夜、使ってみるよー。... 続きをみる
-
-
-
パタヤの隣、シラチャの街でコインランドリーの料金箱のカギを壊して、10バーツコインを盗む犯罪が多発しているとのこと。 1カ所あたり被害額は200-300バーツ程度。 上記記事には犯行時の動画が添付されていて、コインランドリーの料金箱のカギが南京錠やダイヤル錠になっているため、掛け金を大型のチェーンカ... 続きをみる
-
自宅マンションから自転車で7〜8分くらいの場所に、 新しくコインランドリーがOPENしました。 チラシによると色々とお得なキャンペーンがあるみたい。 今日の昼間はスタッフの方が店舗にいて、 使い方などを説明してくれるらしいので行ってきました。(←とりあえず下見) 会員登録をしてキャンペーンを組み合わ... 続きをみる
-
いつもありがとうございます。 4月から二人で👟始めた 早朝散歩 お蔭様で、休んだのは、私は体調不良で二回 👴は皆勤賞です ☔の日も傘☔︎をさして歩きました。 こうなると、殆ど病気(笑) 👴の出勤時間に合わせて、 三時半 四時半 休みの日は五時半 位に歩き初めます。 たまには、モーニングと、沢山... 続きをみる
-
-
-
夕ごはん 鶏胸肉の塩麹焼きと焼きネギマスタード漬け なべしぎ(ナスとピーマンの味噌炒め) じーまーみ豆腐 ワカメとキュウリの酢のもの 焼き麩とほうれん草の味噌汁 デザートは、 あんみつ🎵 今朝のお弁当 ほっけ、ミョウガの甘酢漬け、ほうれん草のおひたし、だし巻き卵、蒸しナスブラックペッパーかけ ふり... 続きをみる
-
6月25日 夢庵の天ぷらアツアツ、フローズンはヒヤヒヤ、美味しかったです。
朝から暑いです。 昨日の動物園での 疲れで、 今朝はゆっくり起きました。 朝掃除すると 汗かきました。 こたつ布団を 洗います。 テーブルコタツなので こたつ布団は薄いです。 しかし、 我が家の洗濯機では 入らない事に気が付き、 コインランドリーへ 行きました。 洗濯だけてすので30分。 コインラン... 続きをみる
-
60歳を超えて初体験のことはけっこうある 最近できるようになったことは コンビニで住民票を取得(区役所より安い)、証明写真をプリントアウトする コンビニはとても便利 徒歩すぐのところにあるしね 大規模修繕工事 ついにベランダに出られなくなった 洗濯機を買い替えたとき 年数回しか使わないから乾燥機無を... 続きをみる
-
雨のシーズンになりましたね 長雨でコインランドリーも深夜まで フル稼働で たまたま 今日、回していた 乾燥機がエラーになって 業者さんから 返金がありました 今年の梅雨入りは例年より早く 梅雨明けも早いみたいです そのかわりに 猛暑がえげつないらしいです 梅雨どきに 雨で靴も びしょ濡れのときの 便... 続きをみる
-
おはようございます! ブログを更新しました!
-
『コインランドリー』 みなさんこんばんは。おっさんは日本中を旅している関係上、コインランドリーを良く利用するのですが、ほぼ全てのランドリーに於いて、長時間洗濯物を放置している人が存在します。天気の良い日はまだ許せます。しかし、雨の日でお客さんが多く来店するであろう日は非常に困るんです。10分20分の... 続きをみる
-
-
おはようございます。 お天気が悪けど体調も良好で元気です。 火曜日は過眠しすぎて15時間も寝てた。 だから昨晩はあまり寝れずちょい寝不足気味 朝一からワンコの散歩、コインランドリーで 布団をジャブジャブ〜洗って来ました。 さてさて!!午後からは何をしようかな? 読んで下さりありがとうございます
-
-
娘の家です。 掃除の手伝いに 来ました。 私は、窓ガラス担当。 昼御飯です。 イカのかきあげ 茄子と豚肉の味噌炒め 豆腐の味噌汁 茹でキャベツのよだれ鶏タレ カーペットを洗濯に 来ました。 待っている間の アイスクリーム。 かっちゃん ご飯食べました。 プラレールの線路、 難しい。 一緒につなげます... 続きをみる
-
「道の駅庄内みかわ」偵察に行って怪しまれました。 ( ̄ー ̄; ヒヤリ
2020年10月2日(金)6時40分 「道の駅てんのう」出て国道101号で北上、道の駅おがを目指します。 本当は昨日道の駅おがに立ち寄ったほうが良かったのですが、 初めての道の駅に夜道は危険と判断して「道の駅てんのう」に行きました。 2020年10月2日(金)7時5分 無事、道の駅おがに到着です。 ... 続きをみる
-
-
梅雨も開けたのか、30℃越え 朝イチ6時30分にコインランドリーへGO 水曜日は半額デー! ラグと毛布を洗濯機にイン(^_^)v 急いで家に帰り朝御飯のしたくして また7時に取りに行きました。 天気がいいので乾燥機は使わず、外に干したら、毛布なんてあっという間に乾きました🎵 そしてランニング🏃 ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 前回のコインランドリーの続きです。 いろいろ失敗ありでしたが、洗濯機が動いているのでよしというか途中でストップ できないので待つこと20数分♪ ※文面に関係なくおやつの写真です さて上下に回転している毛布に、洗剤らしい液体が上からチョロっと出てきたのですが、 泡が見られず、ずっとくるく... 続きをみる
-
こんにちは! 昨日から梅雨入りしてどんよりしたお天気です。 さて一昨日前の晴天の日にあと2枚の毛布を洗ってしまおう!とコインランドリーへ。 お布団が多くて冬物がなかなか片付きません やれやれ ※快晴の空です コインランドリーで洗濯機のサイズを確認、1枚づつ洗濯ネットに入れてきた毛布2枚を 洗濯機の中... 続きをみる
-
-
-
昨日、ツイッターでバズっていた記事。 コインランドリー投資の厳しい現実を書いています。 コインランドリーに限らず、投資して「こんなはずじゃなかった」 と思うことは多々あります。 リスクのない投資などないですし、すべては 自己責任なのですが、あまりにも、予想と現実が違うと、 勧誘してきた人が悪い人に見... 続きをみる
-
長崎の情緒を見、長崎の良さを知るには夜歩き回るに限る 長崎市篭町の街並み 令和元年(2019年)7月24日 村内伸弘撮影 長崎くんちの龍踊りの練習に遭遇して、テンションMAX ホテルに戻っても興奮して寝られないこと確実w もう少しだけ歩きます、 夜の長崎の街を 夜の長崎の街 銅座川 一口ギョーザ専門... 続きをみる
-
台風5号近づいて来てますね…週末☔のようで残念⤵️ 昨日は洗濯物☀外干しでカラッとなり満足。 相方さんは、週末コインランドリー利用するしかなかったようです。すごい混みようだったらしい。 この調子だと、又今週末コインランドリー混み合いそうですね。 本日の朝食 ・グリーンスムージー ・ヨーグルト、マンゴ... 続きをみる
-
こんにちは! 連休明けのいいお天気です。 朝早くから近くのコインランドリ―に行って毛布を洗濯。 いつもは家で1枚づつ洗うのですが冬物いっぱいあるので コインランドリー利用してみました。 よく乾きそうです🎵 北側のベランダの灯油入れも片付けたいし 階段も掃きたいわー 商店街に買い物も行きたいし お天... 続きをみる
-
-
-
-
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 「もしかして」と思ったことが思い通りになったときは「やったー」と心の中で喝采します。 それがありました。 それはコインランドリーに来たお客様が車から降りて洗濯物を両手一杯に持って車のドアを閉めるときです。 どうやるか。膝で締めるかお尻を使うか、もしかして足で蹴ったら... 続きをみる
-
#
ヨーロッパ旅行
-
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.4 念願のエアバス訪問 トゥールーズ滞在編
-
バルセロナ街歩き。
-
バルセロナ香り国際会議♡Barcelona Perfumery Congress 2025初日!
-
「アンティパスト編2❤️聖年!美味い店紹介3」観光スポットからすぐ♪@聖年!観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!2025年【知る人ぞ知る♪】美味しい!店@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
サグラダファミリア周辺を歩く!バルセロナの旅。
-
「アンティパスト編❤️聖年!美味い店紹介2」観光スポットからすぐ♪@聖年!観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!2025年【知る人ぞ知る♪】美味しい!お店@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
春のブダペスト旅④温泉大国ハンガリー
-
ローマ市1週間のお天気♪「37℃と熱波一段落−6月16日(月)から22日(日)✨❤️✨−」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
聖年「観光客ばかり!なのに美味い店紹介1❤️」去年とは違う!観光スポットから徒歩で行ける【知る人ぞ知る♪】美味しい!お店紹介2025年聖年ローマグルメ@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
イタリア熱波到来中!「最高気温〜42℃!✨シピオーネ✨」ローマ市のお天気♪2025年6月11日(水) ーアフリカ性熱帯高気圧 その1ー@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
-
ドイツの世界遺産!「Maulbronn」マウルブロンのおススメスポットを紹介します。
-
ローマ市1週間のお天気♪「6月9日(月)から15日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
【旅行記】ポルトガル(ラゴス)4泊5日の旅 #2 - 「世界の果て」とホットドッグ
-
キツーイ!「強烈な日差✨️と乾燥!」6月7日(土)2025年今日のローマ市♪絶景❤️スポットフォロ・ロマーノ界隈から@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
スイスの山あいの街 アッペンツェルへ(その2 2025年版)
-
-
#
現地情報
-
バス+電車で行くKalibata(カリバタ)のモール(バス編)
-
日本のメーカーから貰った海外向けカレンダー
-
デンパサール空港でバリバナナ
-
バリ観光三日目・土産物屋さんにて
-
バリ観光三日目・海亀の施設にて
-
バリ観光三日目・ビーチから船に乗って
-
バリ観光三日目にしてビーチへ行く
-
バリ観光三日目のホテルでの朝食
-
バリ観光二日目・ATV Ubud Adventure へ行ってみた
-
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村で昼食
-
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村で見た花
-
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村を散歩
-
バリ観光二日目のDesa Penglipuranプングリプラン村(入口まで)
-
ジャカルタでズッキーニを炒める
-
バリ観光二日目のバスの出発までの時間
-