米の食べ方一つとっても、 人それぞれ 国それぞれ あるわけです。 日本では常識的と思われていることでも、視点を変えたら 実は少数派! なんてこともあります。 なんというか「受け付けられない!」という感情的な理由もあるかと思いますが、 それは、お互い様! なのでしょう。 誰もが完ぺきではない。 だけど... 続きをみる
サザンアイランドドレッシングのムラゴンブログ
-
-
米の食べ方に関しては、もしかしたら日本人の食べ方の方が 少数派っぽい のですよ。 日本にいれば、自分たちが多数派ですから、誰かが、 ご飯にサザンアイランドドレッシングかけても サラダをご飯のおかずにしようとも ライスプディングを食べようとも え!なにその食べ方変!気持ち悪! って言えちゃうんですよね... 続きをみる
-
知り合いの外国人のお母様は、ほとんど味がしないから、 日本の白米は苦手なのぉ… と言っていました。 でも、このお母様、 お赤飯は豆の触感ともちもちさ加減と塩を振って味がメリハリが出るから好き! とおっしゃっていました。 米が野菜として扱われる理由は、 カロリーが低い 味の淡白さ あたりにありそうです... 続きをみる
-
人の食への好みは様々ですが、脳が処理落ちしてしまうような驚きってあるものです。 私の場合は、知り合いの外国人の ご飯+サザンアイランドドレッシング(しかもおかずはサラダのみ) でした。 びっくりしましたが、本人はおいしそうにサザンアイランドドレッシングのかかったご飯をおいしそうに食べていたので、とや... 続きをみる
-
いくら「おいしい」からと言って、 ご飯+サザンアイランドドレッシング(しかもおかずはサラダのみ) の食事を目の前で見たら、日本人としては気を失ってしまうかもしれません。 いや、ご飯もサザンアイランドドレッシングもおいしいんだけど、 組み合わせを想定していない からですよね。 しかも、おかずはサラダの... 続きをみる
-
#
北海道
-
【旅行記】ついに北海道一人旅最終日!北海道NO,1ラーメン店で麺活&サッカー観戦!【4日目】
-
帯広の歴史にちょっとだけ触れるラン
-
速報版 札幌5泊滞在編 北海道DAY8~12
-
大ママに会い大喜びのチャリスとすっかり慣れてるエレナ。
-
北海道 足寄町 松山千春事務所 / ちょっと小道に入ってみる価値あり?
-
イヤな世の中です!!
-
💛北海道観光💛「ロイズ🍫 ローズガーデン🌹」入場無料のバラ園がオススメ✨穴場は〇〇店📣
-
出勤前の畑作業で大失敗!キュウリの主苗を切ってしまった話
-
遊びはお兄ちゃんが主導です。
-
バラのトラブル
-
【札幌カフェ巡り】南1条「PARK PERK」で楽しむ、6月限定ホットサンドとランチパスタ
-
札幌市 十勝豚丼いっぴん / 北海道に来て食べる豚丼はここでOK
-
60代オジサンの人体実験!家計簿&体重グラフを毎日更新【6月12日】
-
SL富良野美瑛号 ポジフイルムデジタイズ(7)
-
遊覧船で洞爺湖を観光
-
-
#
アニメ
-
めぐりあい
-
薬屋のひとりごと 2期 46話 感想[子翠の選択]翠苓へ至る父の想い ネタバレ
-
【文化祭は緊縛祭】履いてください、鷹峰さん #11【告白スルーはお約束】
-
「火垂るの墓」が7年ぶりに地上波放送へ。空白の7年の謎って話し。
-
流行りの混在?
-
『ウマ娘 シンデレラグレイ』第10話など
-
【アニメ徹底解説】『わたしの幸せな結婚』心ふるえる純愛と異能の物語|キャラ・世界観・見どころを詳しく紹介!
-
『失格紋の最強賢者』第31巻|将魔族との新章突入!隕石と理外の術が導く異世界バトルの新展開
-
魅力全開!NIKKE「クレイ」チアガールVer.フィギュア登場【フレア最新作】
-
【6月10日発売】『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』第6巻|魔神復活と新たな試練!
-
アニソンdeないと! in ジャパン広場 (189)
-
収まりそうか
-
“TVアニメ mono”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ TVアニメ mono」あfろ
-
【感想】『ウィッチウォッチ』10話 ベタだらけの生徒会メンバーに思わず微笑んでしまう
-
【感想】『阿波連さんははかれない season2 9話』新担任の平安山先生との絡みも、ユニークなシーンが展開され面白かった
-