今更ですが・・・2023年2月南伊豆の旅 ⑨河津桜見物を終えて・・・
まだ2月の南伊豆・河津桜祭りの記事が途中でした。もう惰性で続けている感じ。 2日目の午前中に河津川を少しさかのぼったところにある峰温泉付近をウロウロと した後、さらに少し上流に向かい歩いていきます。有名な河津桜の樹があるからです。 その名も「涅槃の桜」です。 見事な枝ぶりで、歌舞伎の舞台に出てくるよ... 続きをみる
今更ですが・・・2023年2月南伊豆の旅 ⑨河津桜見物を終えて・・・
まだ2月の南伊豆・河津桜祭りの記事が途中でした。もう惰性で続けている感じ。 2日目の午前中に河津川を少しさかのぼったところにある峰温泉付近をウロウロと した後、さらに少し上流に向かい歩いていきます。有名な河津桜の樹があるからです。 その名も「涅槃の桜」です。 見事な枝ぶりで、歌舞伎の舞台に出てくるよ... 続きをみる
今日は伊豆地方は朝から大雨と強風でした。 昨日登った下田のロープウェイも、下田湾めぐりの観光船も運休らしいです。こんな 日はどうやって過ごすのか、皆さん頭を悩ませています。 このような悪天候の日は、さすがのオッサンも行動力が鈍ります。チェックアウトの 少し前までホテルのお風呂に入っていました。 こん... 続きをみる
昨日の墓参りの後、新幹線に乗って帰宅途中に・・・ なんと東海道新幹線の豊橋と三河安城の間で架線トラブルで停電が発生し、一部区間 で運転できなくなったとのこと。オッサンは掛川駅から乗車したので関係ないだろうと 思っていたら・・・熱海駅に着くときに「この列車は熱海で運転を見合わせます」との アナウンスが... 続きをみる
河津桜まつりの記事の続きです。オッサンが行った2月最終の週末はまだピーク手前 でしたので、3月上旬が見ごろとなっている筈です。 さて会場を後にして河津駅から伊豆急の普通電車で再び稲取駅へ。稲取の町で昼食を 取ることにしました。河津だと観光客が多くて大混雑となるのは目に見えていたため、 稲取まで来れば... 続きをみる
おはようございます、akiringです。 本日は代休消化を遂行であります。 絶対に年内に代休を消化することはおろか、有給を消化することすら不可能であります。 それでも自分はなんとかスケジュールをこじ開けて、協力業者に金をバラマキ休みます。 とは言え今日は接待ゴルフならぬ接待キャンプに出かけるのであり... 続きをみる
いよいよJR東海の新型車両315系が試運転を開始しました。(写真は拝借) 神領を拠点に中央西線を夜間に試運転しているようです。 これでいよいよ211系、213系、311系の引退が秒読みとなったワケであります。 新車の登場はうれしくもあり、悲しくもあるのであります。 さて、話題は変わりまして先日入線し... 続きをみる
YouTube サフィール踊り子とリニューアル踊り子に乗って(後編)秋の伊豆旅行2020
こんばんは、今回は予約投稿でご覧いただいております。 先月訪れました伊豆観光の様子(後編)となります。 12月になってコロナ感染者の増加を懸念してGOTOが一時停止となりました。 個人的にはこのタイミングでGOTOをとめたところで殆ど効果は出ないと思っております。 政府もおそらくは続行するつもりだっ... 続きをみる
YouTube 伊豆旅行2020 サフィール踊り子とリニューアル踊り子に乗って
#サフィール踊り子とリニューアル踊り子に乗って秋の伊豆観光2020 こんばんは、 先月末に伊豆旅行をしてきました。 伊豆は暖かい気候で紅葉はあまり見ることは出来ませんでしたが、それでも観光地巡りで楽しんできました。 伊豆の観光地巡りとなんと言っても美味しい海鮮料理の数々。 更に悲願のサフィール踊り子... 続きをみる
今日は朝から高速バスで墓参りに行ってきました。お盆の時に行けなかったので。 高速バスは相変わらずガラガラ、東名高速道路下り線は渋滞もなく定刻に静岡に到着。 途中雨が降っていたところもありましたが、目的地に着くと青空になり、いきなり暑く なりました。汗をふきふき墓地まで往復。 叔母さんがお盆にお花を供... 続きをみる
春のシニア旅 乗り鉄!サフィール踊り子に乗って伊豆下田
サフィール踊り子号で行く旅/きゅんパス静岡①ー③【202502】
サフィール踊り子号に乗車!/きゅんパス静岡①ー②【202502】
南伊豆 中年二人旅①
JR東日本小さな大回り旅 中央線無料グリーン車
【あの会社が匂わせも…!?】伊豆急行で今後既存車両更新へ
サフィール踊り子号で行く伊豆
伊豆急行線の列車を撮影する E257系踊り子 E261系サフィール踊り子 伊豆急行2100系リゾート21 3000系アロハ電車
サフィール踊り子のカフェテリアで中華ランチ
鉄オタの血は続くよー♪どこまでもー♪
宇都宮線でサフィール踊り子を・・・
いざ伊豆稲取へ…
【KATO】JR東日本 E261系”サフィール踊り子”(SR2)が入線!
サフィール踊り子号・乗車記録【動画】2/19(東京〜伊東)
サフィール車内での駅弁とプリンたち(2/19)
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250605
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
イベント情報20250529
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/26
【関東私鉄】2025年度以降車両導入・改造計画まとめ(暫定版)
イベント情報20250522
イベント情報20250515
【京急】27年度にワンマン運転導入,FD設置も今年度から
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/13
電車とバスでGo!その13 晴れた休日は花を見に行こう
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年6月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 4両セット<335177>」鉄道模型Nゲージ(25)
【新製品情報】ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 2025年11月発売予定 新製品ポスター
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開 (2025年6月12日12時発表)
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR413系 (北陸本線・新塗装) 3両セットA<336297>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 伊豆急行8000系 (TA-7編成・無ラッピング車両) 3両セットF<335191>」鉄道模型Nゲージ(25)
【DCCサウンド化】東武3000系鉄道コレ GMコアレス動力でDCCサウンド化【鉄コレ】
【鉄コレ】東武3000系 鉄コレのNゲージ化
【リリース情報】ジオコレ 2025年5月29日(木)発売 103系3000番代川越線・東武8000型初期修繕車ほか トミーテック
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
今回が最終増備? 銚子電気鉄道2000形&22000形ご入線! の巻
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/5/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 3両セット<335627>」鉄道模型Nゲージ
【第63回 静岡ホビーショー】ジオコレ(鉄コレ・バスコレ・建コレ)の新製品•試作品情報 TOMYTEC(トミーテック)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東武鉄道 8000型 初期修繕車 8127編成 4両セット<335313>」鉄道模型Nゲージ