長旅で終了したサブバッテリーを新品にしました。 搭載していたディープサイクル鉛バッテリ「「ブライトスターSM27MS730」 は105Ahで2個搭載でした。 表記総容量210Ahとなります。 ネットで同じ物をネットショップで探すと1個 大体17000円前後×2個なので購入すると約3.5万円位のようで... 続きをみる
サブバッテリーのムラゴンブログ
-
-
3月19日から26日にかけて行った長旅、キャンプカーでいくつか起きたプチトラブルが発生しました。 まず、4日目の夜 道の駅「阿武」での車中泊での出来事でした。 最初に起こった問題は、助手席の後部に設置されたサブバッテリーです。 昨年の冬季仕様メンテナンスの際のブログでも触れていました。 TVを見なが... 続きをみる
-
オッシャンがワケワカメの電気の話を 振ってきて 朝から2人で検索しまくるワタ:( ;´꒳`;):ワタ キャンピングカーが来ても 電気はそのままでは使い物にならないらしい 専門店で買ったわけじゃないから 自分達で勉強しないとだけど ワケワカメは解消されず キャンピングカーが来てから 専門店で相談したら... 続きをみる
-
ルーフアップの屋根に取り付け方をよく聞かれます。詳細をご紹介します サブバッテリーをリチューム(180Ah)にしたので、走行だけでは充電出来ません、基本電圧が鉛とは少し違うので100%充電出来ないのでパネルを付けました、発注時から計画していました、内装設備は鉛電池では無理と分っていましたが、当時はリ... 続きをみる
-
えー、iMuto M10というバッテリーを買いました🔋 Amazonカードを申し込んだら5000ポイントオマケが付いていたので、25000円でACコンセント付きに出来ました。 さてと、箱📦を開けると… 送られてきた時には、92%の充電済み。 すぐ使えそうです。 しか〜し、数日間、車の中で放置して... 続きをみる
-
#
サブバッテリー
-
RENOGYの60A走行充電器の取付け
-
☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」で今シーズン最後の冬キャンプ・・・オール電化じゃないよ
-
天皇誕生日はうなぎと留守番
-
リチウムバッテリーのセルの膨らみ
-
VATRERの460A リチウムバッテリー
-
☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でオール電化ソロキャンプ・・その2
-
☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でソロキャンプ
-
リチウムに取替えて機器の設定変更
-
軽キャンのリチウムバッテリー工事
-
軽キャンリチウム化 現状のシステム
-
夏だけバッテリーを増設したその後
-
☆★クロちゃん自由キャンプサイトで雨キャンプ・・・
-
キャンピングトレーラー旅 北の国から2024 夏休み…day4 北竜町ひまわりの里〜はぼろサンセットビーチ海水浴
-
LiTimeの40A走行充電器のヒートテスト
-
ベンツC200 メインバッテリー/サブバッテリー交換 バッテリー上がり
-
-
#
クマ出没
-
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2025.3.20]
-
宮城県 クマ出没目撃情報 [2025.3.20]
-
世羅町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.20]
-
高萩市 熊出没目撃情報 [2025.3.20]
-
岩手県のツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.20]
-
福井県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.20]
-
村上市 クマ目撃出没情報 [2025.3.20]
-
東京 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.17]
-
福島県 クマ目撃出没情報 [2025.3.17]
-
豊岡市・城崎温泉 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.17]
-
足利市・天狗山 クマ目撃出没情報
-
筑北村 クマ目撃出没情報 [2025.3.17]
-
兵庫県のツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
-
長野県ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
-
名寄市 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
-
-
#
トレッキング
-
久保小学校と桜からの、、、
-
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
-
フレシネ国立公園のワイングラス・ベイ展望台へのトレッキング/オーストラリア旅行2024/4日目③
-
愛鷹山と越前岳でトレイルラン!十里木高原駐車場から山頂で富士山の展望
-
【原山〜松倉山】飛騨高山の人気の里山
-
冬の上高地
-
冬の西穂山荘まで
-
LUNAの一周忌は西穂丸山へ
-
今月もいつもの山へ だけど大変
-
☆ 202502 凍った小沼を横断 赤城山の圧巻の氷瀑 ☆
-
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 後編 ☆
-
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 前編 ☆
-
天空のカフェ
-
☆ 202502 絶景のガトーショコラに逢いに アフター 天狗温泉と軽井沢そば☆
-
☆ 202502 絶景のガトーショコラに逢いに トーミの頭 黒斑山 ☆
-