6/29 続 : 新型コロナショック(2020年3月)の振り返り-2
何故、ダウ平均が3/23までは下落を繰り返し、この日以降、株価上昇に拍車を掛けたのかを眺めていきます。素人考えなので『独断』の範疇と割り切ってご覧下さい。全て藪の中の動きですが...。 2020年3月23日までの株価下落に行き過ぎがあった 今もあの時も、株式市場で取り引き指示を出しているのはコンピュ... 続きをみる
6/29 続 : 新型コロナショック(2020年3月)の振り返り-2
何故、ダウ平均が3/23までは下落を繰り返し、この日以降、株価上昇に拍車を掛けたのかを眺めていきます。素人考えなので『独断』の範疇と割り切ってご覧下さい。全て藪の中の動きですが...。 2020年3月23日までの株価下落に行き過ぎがあった 今もあの時も、株式市場で取り引き指示を出しているのはコンピュ... 続きをみる
皆さん、ご機嫌如何ですか? 先ほど、またサーキットブレーカーが発動しました。 トランプがうった対策も空振りか。 明日の日経平均株価も下がるだろうな~。 リーマンショックの時は各国で全店舗閉鎖要請とか、渡航制限とか、国境移動禁止とかやってないからな。 しかも、それがいつ終わるかわからない、となれば、リ... 続きをみる
取消したつもりが、1つの注文取消て、もう一回注文してたの取消の忘れてました。 ファイザー約定となりました。 すでに、購入より下がってます。 NYダウ、サーキットブレーカー発動したようですね。株取引してなければ、『サーキットブレーカー』なんて、言葉知りませんでした。 2008年のリーマンショック時の株... 続きをみる
20時頃楽天証券よりのお知らせが届きました。 ファイザー注文してましたが、取消ました。はい、小心者です。 こんな感じで証券会社よりお知らせがあると、尚更小心者は構えてしまいます。 反発しつつ、底を更に深く沈めていきそうですね。 投資信託もマイナス評価なのですが、積立購入はそのまま継続しています。スポ... 続きをみる
皆さん、ご機嫌如何ですか? 【ニューヨーク共同】ニューヨーク証券取引所は9日、米株価指標の下落率が規定を超えたとして、取引を一時停止するサーキットブレーカーを発動した。 今日は日経平均1000円以上下げたけど・・・ 明日、火曜日の東京株式市場も大荒れ確定だ。 とんでもない大波が押し寄せるぞ! リーマ... 続きをみる
【運用実績】2025年1月3週(3W)~円高&米株軟調で日本株も3週続落!~
2024年12月末のポートフォリオ
「資産推移」&「アセットアロケーション」&「ポートフォリオ」を公開!(2025/1/1UPデート!)
【運用実績】2025年1月1~2週(1~2W)~新年は益出しスタート!2025年も宜しくお願いします!~
純資産ベースのポートフォリオ(FIRE33か月目)
資産状況と心境について(令和6年12月31日(セミリタイア一年目末日))
iDeCoのポートフォリオを組み替えて運用も変更
【新NISA 2年目突入】2024年の投資パフォーマンスを振り返り!投資初心者も必見のリアルな成果報告✨
2024年の最も値上がりした米国テクノロジー株TOP5✨
【今更聞けない】雇用統計で米国株は上がる?下がる?
私の2024年の投資結果と2025年の取り組み方について
2025年1月ポートフォリオ~退職から9ヵ月
2025年NISAを買い付けてみた🐍(おみくじの運勢に従って)
年も明けたし、2025年の目標をつらつらと書いてみましょー!
【運用実績】2024年12月5週(53W)~2024年も掉尾の一振で終了!2025年も宜しくお願いします!~
ちゃんと勉強する。ちゃんとくらす。
「hold up」と「delay」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「障害物・中断」によって「一時停止・延期」を引き起こす
35歳独身女子が突然カナダ留学を決めた理由
2025年度大学入試共通テスト英語(リスニング)解答速報・講評(1月18日)
2025年度大学入試共通テスト英語(リーディング)解答速報・講評(1月18日)
大学入試英語過去問・解答速報・講評
「やる気満々」って英語で言える?英語力アップのために選んだ2025年のカレンダー
おうち英語の必須アイテム!効果が出る英語教材ランキング
進行形とは:「be動詞+動詞のing形」でつくる方法や意味の解説(例文つき)と無料練習問題
受動態の進行形:「be動詞+being+過去分詞」でつくる方法や意味の解説と無料練習問題
🍎津軽弁❤️🔥🇺🇸🇨🇳
中級者向け英語音読学習(CEFR B1)|Preparing Breakfast/朝食を作る
Watering the Plants/植物に水をあげる|中級者向け英語音読学習(CEFR B2)
Looking for My Keys/鍵を探す(CEFR B1)
Making a Cup of Tea/お茶を入れる(CEFR B1)