今日の記事はタイトルを考えるのに随分と時間をかけてしまった。しかも、それは内容とそれほど関係がある訳ではない。 まあいいか。 平良拳太郎の投球は先週の完封時ほどの出来ではなかったものの、生命線のボールのキレと制球はさすがで、ほぼ毎回ランナーを出しながらも丁寧に後続打者を打ちとって行った。 ベイスター... 続きをみる
スターナイトのムラゴンブログ
-
-
今日の石田裕太郎投手は今までの登板と同様にストライクをテンポ良く投げ込み、ゾーンで勝負できていた。 これまでと違っていたのは球審のストライクゾーンとの兼ね合いだったと思う。 彼のストレートは自然にシュート回転するもので、それを逆に利用して、左打者のインコースにボールからストライクに入って来る、いわゆ... 続きをみる
-
-
2022年8月3日(水) 横浜スタジアム ベイスターズ 6x-5 カープ (延長11回) 勝 平田真吾 3勝2敗 負 藤井黎來 0勝1敗 何かが起こる真夏のハマスタ・カープ戦。 試合時間4時間10分。 両チームが全力をを尽くしての大激闘に決着をつけたのは、背番号51だった。 『YOKOHAMA ST... 続きをみる
-
2021年9月7日(火) 横浜スタジアム ベイスターズ 8-2 ジャイアンツ 勝 宮國椋丞 1勝0敗 負 菅野智之 3勝6敗 一度は終わりかけた男の笑顔が、ハマの夜空に輝いた。 10年目のヨコハマスターナイト。 DeNA球団発足年からスタートした名物企画に、新たな物語が刻まれた。 「スターナイトです... 続きをみる
-
2020年9月10日(木) 横浜スタジアム ベイスターズ 7-8 タイガース 勝 ジョー・ガンケル 1勝2敗 S ロベスト・スアレス 1勝0敗14S 負 国吉佑樹 3勝3敗 横浜の夏、年に一度の一大イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2020」。 最終日に、また新たな星が誕生した。 3... 続きをみる
-
2020年9月9日(水) 横浜スタジアム ベイスターズ 6-1 タイガース 勝 上茶谷大河 1勝1敗 負 青柳晃洋 6勝4敗 横浜の夏、年に一度の一大イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2020」。 2日目のヒーローは栄光の背番号27だった。 1996年8月31日生まれ。 京都府京都市... 続きをみる
- # スターナイト
-
#
栗林良吏
-
清水残してほしかった、新井さんが痛み避けてどうする?
-
ベテラン野間自動昇格の甘さ、常廣も奨成もチャンス活かせず
-
オープン戦2試合連続完封負け、投手にまた報われない低得点バイアス植え付けるつもり?
-
抑え代役候補の黒原 故障で3軍へ
-
どうなるカープのポジション争い 抑え投手編
-
どうなるカープのポジション争い 中継ぎ投手編
-
小園の評価にモヤモヤ残し、床田5000万増でカープ契約更改完了
-
森浦とお餅の関係、8キロ増えて変身ッ!
-
カープ、ベストナインもゼロ・・・やっぱりタイトル獲りたい!
-
栗林 右肘関節手術 開幕には間に合う見通し
-
自滅の後、悔しそうな顔の千賀、申し訳なさそうな栗林
-
いっそ今年の日本シリーズ、日ハムとDeNAの下克上面白対決で!
-
今年のカープ、タイトルホルダーゼロ、魅力的な選手求む!
-
背水の陣のはずが4安打、なんだこの寒さは? DeNAと3ゲーム差
-
髙橋宏斗から2得点も逆転負け、常廣は希望の光、秋山が支え
-
-
#
大瀬良大地
-
清水残してほしかった、新井さんが痛み避けてどうする?
-
カープ・先発ローテーションはほぼ確定か?
-
結局はベテランありき? 年功序列の香り消えず
-
若手お試しラストウィーク? 田村・林・末包が爪あと残した!
-
2025年の開幕投手は森下! 新井さんからやっと新しいメッセージ出た
-
ドミンゲスが先発争いへ
-
どうなるカープのポジション争い 先発投手編
-
元カープ、オスカルが意外な場所で野球を続けていた!
-
「こんなに止まらないものか」秋山翔吾、9月の大失速を語る
-
九里の移籍、小園の契約更改、カープの「評価」に思い巡らす
-
森浦とお餅の関係、8キロ増えて変身ッ!
-
ハーン契約更新という朗報!
-
1点取られたら負け! カープのつまらなさ感じる日本シリーズ&ワールドシリーズ
-
今年のカープ、タイトルホルダーゼロ、魅力的な選手求む!
-
よくやった田村俊介! 九回 決勝の2点タイムリー2ベース!敵地連敗がやっと止まる!
-