豆腐をダブって買ってしまっていたので、 スンドゥブチゲ作りました。 絹ごしと木綿ごしを入れました。 豆乳プリン 漬物 お腹の中から温まったので 次はお風呂で、外から暖めよう。 寒い一日が暮れました。 うっすら雪が積もっているので、明日の朝は除雪しないといけないかも。 風呂入って、歯みがいて、寝よう。... 続きをみる
スンドゥブチゲのムラゴンブログ
-
-
(予約投稿) 徳島県北島町の住宅街にポツンと立ってる人気ある韓国料理のお食事処です🎵 駐車場はお店の周りと道路向かいにあります ランチ定食を再オープン🥰 メニュー見たらランチ定食のコスパが良さそうなので早速伺うことにしました 満腹屋.民(くるくる炭火焼き民) (徳島県板野郡北島町北村大黒) お店... 続きをみる
-
昨日に続いて今日も鍋とナムル 取りあえず最低2回は調理して 手順は覚えないとね 今日も出汁は煮干しと昆布 最後のほうでは煮干しは煮魚のように柔らかくなってて 食べられるので無駄がない 具材は 帆立 卵 豆腐 小葱 長葱 キムチなど‥ ナムル二種 ニラのお醤油と使うお味 と ほうれん草のナムル どちら... 続きをみる
-
本格韓国料理が食べれるお店!マニワ2023年12月オープン【たつの市】
韓国料理好きにおすすめ🥢🇰🇷 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら たつの市で韓国料理が食べれるのはココだけ! \一度食べるとやみつきになる✨/ 韓国人が作る本格韓国料理が食べれるお店🍲 ㊗️2023年12月8日New Open‼️👏🎊 『マニワ -마니와- ... 続きをみる
-
年の暮れ(29日だったかな)に壊れた、お風呂のボイラー 翌日には交換終わって、すっごい助かった。 で、今日、請求書が届いた。 25万3000円 ドッガーン 年金入ったら支払うよ。 でも あーあ 車壊して数十万 車庫の戸をぶち破って数十万 車検で十数万 その他もろもろ。 すっごい勢いで、お金が飛んで行... 続きをみる
-
-
-
昨日の事、通り道に業務スーパーがあったので ちょっと寄ってみようと思った。 駐車場が満タンで、警備員さんがせっせと 案内してくれた。 雨の中、雨合羽姿の結構な高齢者のおじさん。 窓を開けて説明して貰うと 「ありがとうございます、ここで待ってればいいんですね」と 返事をすると 「奥さんのように、きちん... 続きをみる
-
大変だったー 重かったー 買い物途中で飽きたー 買物リスト書いて持ってったつもりが、 お店で取り出したら、おー、レシピメモだったー。 でも、家帰ってから確かめたら、全部買ってた。 よくやった、えらいぞ自分。 71点お買い上げ。 5キロ入り塩とか、西瓜とか、超重かった。 孫のバースデーケーキの材料を買... 続きをみる
-
おはようございます〜❗😀🌅😀🌄😀🌥️ 昨夜の我が家の夕食は物価高対策の『スンドゥブチゲ』を作りました、、、 ジャガイモ1個を厚めのスライスにして、、、ズッキーニを1本輪切にして、、、鶏もも肉をひと口大に切って、、、水1,000mlで煮ていきました、、、 そして擦ったニンニクと、刻んだ島と... 続きをみる
-
-
おはようございます〜❗🥺❄️🥺❄️ 今日は全国各地、日本海側を中心に雪が降るようです、、、 雪による災害が起こらないように、、、あったとしても、、、被害が最小限に食い止められますよう、、、 さて、昨夜の我が家の夕食は韓国の鍋料理の『スンドゥブチゲ』でした、、、 業スーのスンドゥブチゲの素を使って... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🌧️🌥️🌥️🌥️😃 こんばんは~❗😃🤗 また、夜中に目が覚めて、、、トイレウォークして来ました、、、 布団の中は温かいです、、、目がパッチリなので、、、ポチポチやってます、、、 今週末、、、クリスマスの季節なのに、、、日本列島にまた寒気がやって来て、、、東北地方中... 続きをみる
-
今日も寒いですねー🥶 そして、寝不足でねむねむの一日になりました。昨晩わたしは11時~1時まで寝まして、後半から観ました。 残念でした。でもこれまでワクワクする試合を見せてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。 (個人的に小さい頃から久保くんを観てきてるから、久保くん推しでした。体調不良とのことで出ら... 続きをみる
-
-
おはようございます〜❗😃🌄😃🌅😃☀️ 1年365日、、、毎日食べる夕食に頭を使う、、、二人ならまだしも、、、大勢いる家族なら、、、頭を悩ませるのも無理はない、、、 ホント最近、頭を悩ませます、、、 そんで、休肝日最終日の我が家では、、、以前失敗した『ナスそぼろ丼』をリベンジしました。 嫁は... 続きをみる
-
#
スンドゥブチゲ
-
【スンドゥブ】心も体もぽっかぽか♪ 東京純豆腐の海の恵みたっぷりスンドゥブランチ【東京純豆腐】
-
今夜はスンドゥブチゲ
-
卵入りのスンドゥブチゲの昼食 揚げ鶏の甘酢ネギダレの夕食
-
スンドゥブチゲで温まる ニラとモヤシがヘルシーで具だくさん
-
寒い日にチゲ鍋、あん肝とワイン!京まる
-
中目黒のいしやきびびんぱで、ビビンパとスンドゥブを堪能
-
4か月経った葉牡丹とスンドウブチゲ
-
あさり出汁と牡蠣のうまみとバターのコク!牡蠣バタースンドゥブチゲ@吾照里 (八重洲)
-
コストコ購入品!ピリ辛&旨辛!李王家「スンドゥブ チゲ 濃縮2倍 150g」1袋1人前〜2人前!あさりの旨味たっぷり!アレンジ自由自在!魚介系スープに豆腐や豆苗が合う!トマトを入れればイタリア風&スペイン風!チーズをかけるのもおすすめ【 コストコ Costoco】
-
スンドゥブで歯痛をしのぐ
-
Gold Spoon:我が家の好みの味の韓国料理屋さん(鍋とかスンドゥブとか)
-
日本★大阪|おうちごはん☆【スンドゥブチゲ】【キムチチゲ】〜ずっと欲していたもの〜
-
訪問客と出前でスンドゥブチゲ!
-
寒くなってきましたよ
-
韓国バラエティ『ソジンの家2』に出てきたタッカルビとスンドゥブチゲのレシピ/清浄園 マッ鮮生1粒…などを紹介します!
-
-
おはようございます〜❗🌅🤗🌄🤗☀️🌥️ 今日は西日本は久し振りにいいお天気で秋らしい気候になるかもです、、、 さて休肝日の二日目の昨夜は『スンドゥブチゲ』の韓国料理の鍋にしました。 市販のスープを使って、、、具材は「絹豆腐、卵、白ネギ、玉葱、じゃがいも、エノキ」とそしてアサリの代用に「小ホ... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🥺☔🥺☔🥺☔ 今年も暑かった八月は今日で終わりです、、、 今日からまたお天気が崩れる様です、、、木曜日は結構降るみたいですよねぇ、、、木工に出かける日なのに、、、 さて、業務スーパーにブロガーさん推奨の『韓国冷麺』を買いに行ったのに、、、売り切れでしたぁ〜、残念〜〜っ❗ ... 続きをみる
-
-
1日に1センチ切っていけば、今年中には何とかなるかもしれない
この土地を買った時に、 隣の空き地の端っこに、 小さな松の木が生えていたのですよ。 その後 40年間空き地のまんまとは、 お釈迦様でもわかるまいってことで。 ちっこいうちに切っておけばよかったけど、 大木になりまして。 三分の一ほど我が家の敷地に入ってきています。 入って来てるだけならまだいいのだけ... 続きをみる
-
-
#
こむぎダイニングなかや
-
無理して付き合うな!★明太マヨチーズトースト
-
今夜のつまみ★テーブルで串カツ
-
今夜のつまみ★お餅入りチーズオムレツ
-
行きたいとは思わない大阪万博★レンコンのきんぴらのっけ丼
-
今夜のつまみ★肉じゃが
-
行きたい富山★玉子と魚肉ソーセージのチャーハン
-
大間★どんどんさん★れんこんのきんぴら
-
タワマンの怖さ★ミートソースパスタ★お昼の海
-
間違いを正すライターさん★つまみは出し巻き玉子
-
焼いたベーコンオニオンブレッド★お昼の海
-
ミスドピエールマルコリーニ★明太マヨinちくわ天
-
男は言いたくなる生き物★マックチーズバーガーリメイク
-
中居君の件★今夜のつまみ★手羽元のから揚げ
-
猫風邪?!★ランチ★ケンタ
-
欲しかったハチミツ★懐かしの水炊き
-
-
#
コンビニスイーツ
-
【ファミマル】 窯出しプリンのパフェ 【コンビニスイーツ】
-
風はそこそこあったけど過ごしやすい日でした
-
ファミマで「バニラ香るドーナツ」「バニラ香るパウンドケーキ」「バニラ香るロールケーキ」が2025年1月21日発売
-
セブンイレブンで「白いダース ホワイトチョコもこ」が2025年1月28日発売、森永製菓の『白いダース』とコラボしたスイーツ。「白いダースちぎりパン」も再登場
-
お気に入りのチョコ生サンド
-
実食レビュー【セブン:きびだんご つぶあん入り】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
実食レビュー【セブン:生チョコパンケーキ2個入】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
セブンイレブン☆「もちもち食感チョコブレッド」♪
-
セブンイレブン「カマンベールチーズスフレ」「節分 きびだんご」「ハニたま」など、今週発売の新商品【2025年1月14日週】
-
ファミマ「三日月宗近のクロワッサン」「カヌレ ストロベリー」「フリーレンマンチョコ」など、今週発売の新商品【2025年1月14日週】
-
ローソン「いちごとバナナのスフレマフィン」「大きな牛乳入りパン」「まるごとオニオンフライ」など、今週発売の新商品【2025年1月14日週】
-
セブンイレブン☆「韓国風クリスピークロワッサン キャラメルシュガー」♪
-
実食レビュー【セブン:イタリアンプリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
ローソン☆「生ふわもちパン カスタードホイップ」♪
-
実食レビュー【ファミマ:メレンゲとシフォンの2層ケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-