お天気がいいとウズウズします😅 早くカメラ持って探鳥会へ行きたい~~
今日は 雨模様 ☂ 真冬なのに毎日コロコロと変わるお天気・・・ 一昨日は、初雪 ❆ からの強風 ❗❗ で、病室から見えるお宅 🏡 洗濯物がーーー 「あっ! 飛んだぁーーー! 」 タオルやら 服やらが 勢いよく飛んで行って大騒ぎのようでした 昨日は、前日のお天気が嘘のようにぽかぽかの良いお天気~~ ... 続きをみる
お天気がいいとウズウズします😅 早くカメラ持って探鳥会へ行きたい~~
今日は 雨模様 ☂ 真冬なのに毎日コロコロと変わるお天気・・・ 一昨日は、初雪 ❆ からの強風 ❗❗ で、病室から見えるお宅 🏡 洗濯物がーーー 「あっ! 飛んだぁーーー! 」 タオルやら 服やらが 勢いよく飛んで行って大騒ぎのようでした 昨日は、前日のお天気が嘘のようにぽかぽかの良いお天気~~ ... 続きをみる
セイタカシギが飛来していました。 図鑑によると、幼鳥は全体に褐色味が強く、足は淡いピンク色で 下嘴の基部も淡色という事から、このセイタカシギは幼鳥の様に見える。 もし幼鳥なら、こちらで繁殖したの? それとも、幼い体で北海道まで渡って来たの? 様々な疑問点はあるけれど、セイタカシギには違いはあるまい。... 続きをみる
十勝の汽水湖でセイタカシギ(背高鷸)を見ました。 ヨーロッパ、アフリカ、アジア南部を中心に広く分布するシギ。 日本でも本州各地で繁殖が確認され留鳥として定住するようになってきたようだ。 湿地、干潟、湖沼、河口、水田などに生息するようですね。 雄は頭が黒く、雌は頭が白いが、少し黒いのが残る雌もいるよう... 続きをみる
今日から2連休ですが、明日は曇り予報で歯医者の予約もあるので 今朝はいつものフィールドへ野鳥に会いに行ってきました。 朝6時半に外へ出たら暑い!すでに気温22℃でした。 他の地域の方に笑われる気温かも知れませんが、 釧路は夏でも30℃超えは数日間しか無いので 真夏と同様の暑さなのです。しかも朝方まで... 続きをみる
セイタカシギ ('25-03) 緑まぶしい稲田で出会う(その3)シロクロ おしゃれな装い・・・
セイタカシギ ('25-02) 緑まぶしい稲田で出会う(その2)田んぼに色を添える 長い美脚の採餌光景・・・
セイタカシギ ('25-01) 緑まぶしい稲田で出会う(その1)緑のジュータンに佇む美脚たち・・・
自然写真家より・・6月26日の撮影記録・(野鳥写真、昆虫写真、植物写真、風景写真)
セイタカシギ 雛 可愛い・・・
【野鳥】セイタカシギ・タシギ・コチドリ
素敵な出会い
【野鳥】セイタカシギ・タシギ・タヒバリ・スズガモ・キジ♂♀
セイタカシギ
セイタカシギ ~桜吹雪の下で~
セイタカシギ
何年ぶりかのエリマキシギ👀
明日は朝霞市の市長選挙
冷たい北風が吹く伊佐沼、熱燗で温まりたい
早春の沼地~シギとチドリとコサギたち~
横浜イングリッシュガーデンに咲いていたヒナギク3枚です
花屋で買って来た面白い紫陽花です
花屋で買って来た生花 ダリア 薔薇 スプレー薔薇 緑の葉っぱソリダゴです
大船フラワーセンター ムラサキバレンギクまたはエキナセアとも言う花です
大船フラワーセンターピンクのペンタスとワインカラーと白のセンニチコウ(千日紅)です
大船フラワーセンター入り口入って直ぐの所に所に咲いていたペチュニアの飾り物です
大船フラワーセンターに春の花写真を撮りに行って来ました 写真はテッポウユリ(鉄砲百合)らしいです
山下公園に咲いていた可愛い花壇の写真です
横浜イングリッシュガーデンガウラと言う花3枚です
横浜イングリッシュガーデンラベンダードリームと言う薔薇です
横浜イングリッシュガーデン載せて無かった春薔薇3枚です
ジャスミン>>>。。。「愛らしさ」「優美」「幸福」「あなたについていく」「あなたと一緒にいたい」
横浜イングリッシュガーデン載せて無かった春薔薇4枚です
多摩川台公園爽やかなブルーの紫陽花3枚です
横浜イングリッシュガーデンに咲いてた綺麗で変わった紫陽花です