ダイヤモンド・プリンセスのムラゴンブログ
-
-
メインの基隆観光です。 野柳地質公園 有名なクイーンズヘッド 写真ヘタクソ。女王様じゃないわ、おばちゃんだわ。 チケットの女王様はこんなん。全然違う。 少し離れた所にレプリカがあるのだけどそっちの女王様かしら? 見てないので分かりません。 和平島地質公園 正浜漁港 インスタスポットだそうです。 夕食... 続きをみる
-
10月3日、朝の台風情報です。 那覇港を出て15時間くらい? 風は強いけどとっても良いお天気。 沢山撮った海の写真の中で一番きれいな青。 オットはスパへ。 私はデッキチェアで読書。 自己啓発本とは知らずに合本版を買ってしまった。 同じような内容なので3冊読んで止めていました。 4冊目、読まなくては。... 続きをみる
-
4日目の朝食 7時半に下船なので6時前です。早っ。 那覇港が見えてきました。 沖縄初上陸~。風は強いけど雨の心配はなさそう。 観光バスで美ら海水族館へ向かいます。 沖縄は初めてなので 首里城公園や国際通りなど いろいろ観光したかったのですが 朝入港して夕方出港するので 1か所しか行けません。 オット... 続きをみる
-
3日目も終日航海。 朝食 食後、オットは又スパへ。 私は各デッキをぐる~りと。 昼食を終えて部屋に戻ってきたら アナウンスがありました。 『台風14号(コイヌ)の発生により 石垣島への寄港がなくなりました。 沖縄から台湾へ向かいます』と。 石垣島の観光は申し込んでなかったので問題はないのですが 船と... 続きをみる
-
2日目は終日航海でした。 横浜港を出て13時間でこの辺り。 バルコニーに出てみると薄っすらと陸地が... 朝食 食後オットは25ドルを払ってスパへ。 私は船内探検。 一日中、船内のあちこちでいろんなイベントがあります。 劇場。 毎晩、ショーや生演奏があったみたい。一度も行ってません。 画廊 毎晩18... 続きをみる
-
8泊9日、初めてのクルーズ旅行でした。 横浜港大さん橋(国際客船ターミナル) 中で乗船手続きを行います。初めてだったのでドキドキ。 この船に乗ります。 キャリーバッグを船内へ ホテルですね。 昼食は乗船してからと決めていたので... ハンバーガーを注文。 出てきたのが なんか 貧相。 しかーし お肉... 続きをみる
-
世界遺産 三菱長崎造船所 旧木型場(きゅうきがたば) - 「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産 船艦大和(左)と船艦武蔵(右)のツーショット写真 昭和18年(1943年)5月初旬、トラック泊地に停泊中 平成30年(2018年)7月23日 村内伸弘撮影 岩崎弥太郎の銅像 平... 続きをみる
-
何回見ても、でっかいな~~~
- # 春
-
#
埼玉西武ライオンズ
-
オープン戦は2位フィニッシュ!見えてきた開幕時点のチーム構想!
-
手ごたえもあるが不安もあるのはいい事だ
-
3/23三軍戦結果:古川選手が決勝打!佐藤太陽選手はリードオフマンの働き!
-
3/23オープン戦結果:投打の噛み合った試合運びで最終戦を勝利で飾る!
-
【3.23三軍戦】佐藤龍世出場&佐藤太陽4出塁!
-
【OP戦最後のゲームを勝利で飾れず】ベイスターズvsライオンズ(オープン戦)
-
【3.23オープン戦】OP戦2位でいざ開幕へ!
-
3/23イースタン結果:打線は奮闘も投手陣がリードを守りきれず引き分け
-
【3.23イースタン】山村HR&初のタイブレーク!
-
開幕レフトはどうなる?渡部聖弥選手はルーキーでの開幕スタメンを勝ち取れるか?
-
オープン戦で圧巻の成績を残している黒木投手!開幕前の支配下登録なるか?
-
いかりや浩一さんを思う
-
今年も結局打低のNPB。
-
元山選手は開幕スタメンに向けて前進!開幕二遊間はどうなる?
-
スタメンから暗黒臭出すのやめてくれないか
-