昨日朝の時点でももの止まり木がこんな感じ もう折れてまう〜でも仕事やから作ること出来ひん💦 案の定帰ってくるともう折れてました 久々作るよ〜!! 久しぶりで作り方忘れかけてたけど、なんとか出来ました〜! 穴を開けて! これをはめて! ジャーン✨ 本人何食わぬ顔😆
ダケカンバのムラゴンブログ
-
-
【群馬、野反湖】ムラゴンオフ会!クリさんとあきっこさんを野反湖へご案内しました。2020年9月20日(日)
野反湖畔から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 クリさん・あきっこさんと出掛けた志賀高原一泊2日の旅。 早朝のチャツボミ苔見学を終え、9時40分頃、野反湖畔へやって来ました。 う~ん、山の上には雲がかかっていますが、何とか野反湖が見えますね~😆 でもビミョー💦 ... 続きをみる
-
【山梨、富士吉田市】富士山五合目御中道歩き。南アルプス全部見え!そして通行止めで、予定変更《中編》2019年11月9日(土)
《登山難易度3》 南アルプスを背景に、富士山御中道からこんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 雪をかぶった富士山の五合目辺り、横に水平に作られた御中道を歩いた【中編】です。 森林限界との境目辺りを歩いています。 樹林帯と砂礫地が繰り返し現れます。 『おお、これは正に溶... 続きをみる
-
【山梨、富士吉田市】富士山五合目御中道を歩いて来ました《前編》2019年11月9日(土)
富士山五合目、御中道からこんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 《登山難易度3》 今回は少し前に姫が歩いてその展望に感激し、私たちに鬼押ししてきた富士山御中道歩きです。 御中道という道があることは以前から知ってはいましたが、森の中を散策するコースなのかと思っていました... 続きをみる
-
【群馬、野反湖】湖の西岸を南下。歩いてきた道が全て見渡せる最高のロケーション!《後編》2019年10月22日(祝)
《登山難易度5》 野反湖西岸、エビ平からこんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 「火曜日山の会」プラス若者三人と出掛けたハイキング記の【後編】です。 午後1時40分、清水峠に戻る南下ルートを歩き始めます。 西岸歩きもやはり想像通りの美しさ! 黄色い葉(名前が分からず)... 続きをみる
-
【栃木、那須】『三本槍岳』《後編》2018年10月6日(土)
《登山難易度 3》 三本槍岳からこんにちは。 中ノ大倉尾根から目指した三本槍岳への旅、後編です。 大岩からはなだらかに下って行きます。 10時59分、清水平分岐から5分ほどで北温泉分岐を通過します。 北温泉からのルートもいつか歩いてみたいと思っています。 人が多かったので、分岐の写真も取れずそのまま... 続きをみる
- # ダケカンバ
- # 昭和記念公園
-
#
うたくん
-
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
-
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
-
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
-
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
-
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
-
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
-
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
-
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
-
うたちゃん日記9歳5ヶ月前期♪(2025/2/1~2025/2/11)
-
うたちゃん日記♪2025/2/10♪のんびり
-
うたちゃん日記♪2025/2/9♪お友達のおうちのカレーが大好き
-
うたちゃん日記♪2025/2/8♪きれいなスライム
-
うたちゃん日記♪2025/2/7♪今日はお鍋(お肉少なめ)
-
うたちゃん日記♪2025/2/6♪たこやき
-
うたちゃん日記♪2025/2/5♪ゆうごはんはお弁当
-