見掛ける様になったライ麦原料な麦酒 恐らくココの旧酒税法的に発泡酒かと 【Saison de Seigle 465円(外税)】 開栓時確かに大麦小麦と違う香り ライ麦含有だと立ち難いか予想で おもいッきり注いだらドーム泡! ココでアロマがエステルチェンジ?! しかしファーストフレーバーは セゾンイー... 続きをみる
デのムラゴンブログ
-
-
勿論フランス語でカタカナ 表記じゃカスカードだけど 【BIÈRES DE MONTMORILLON IPA BIO 550円(外税)】 IPA系は ANOSTEKÉ に続き漸く 2本目 開栓時は結構な炭酸煙 何方か言や柑橘より洋梨 スフレバブル&ローキープ イメージらしからぬアンバー そしてその印象... 続きをみる
-
-
-
…Web によりゃミュンヘンモルト カスケードホップ使われとる模様 【BIÈRES DE MONTMORILLON BLONDE BIO 550円(外税)】 何方もフランスで作ったのだろう恐らく 「オーガニック」名乗るにゃ出所必須だし 開栓即泡吹き零れ!! 注げば洋梨っぽい香り 色合画像より淡い靄る... 続きをみる
-
このビールを造る為に アルデンヌの森「近く」で 麦とホップを栽培しとるらしい 【LIENNE】 水はアルデンヌの森から引いてる模様 まぁ何方か言や電撃戦か バルジの戦い連想したり ソレは兎も角開栓時は洋梨 泡立ち普通なれど保ち難い 僅かに焼かれてる麦芽とは 思えぬ淡黄金&豪い酵母澱 ファーストフレー... 続きをみる
-
#
シンプルライフ
-
推し活はいつもと同じ装いです
-
【新築マンション購入_No.34】知っておきたいマンションに関する専門用語!
-
実際に8年使って分かった日傘の寿命 破れない限りずっと使える遮光100%日傘のセールストークはウソ?
-
趣味を持つ事の大切さ 改めて実感
-
副業じゃないけど、ポイ活でコツコツ小さな達成感
-
昨年失敗した節約計画実行中です
-
北海道にもサクラが咲いた。
-
【復縁】もう無理?ブロック解除、最後の秘策
-
【FAQ編】かんぱに☆ガールズ_REBLOOM_NFT:進化したゲーム体験とNFTの魅力を徹底解
-
斎藤一人さん モテない人の特徴
-
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
-
定期預金、3ヶ月でお金がちょっと増えた話。
-
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
-
日曜のゆーうつ 私の場合
-
資産を守る お金パトロール
-
- # 犬との生活