きのう青魚食べすぎて胃が重いのに、きょうはレガレヴのクロワッサンとパルミエを買ってしまった。 Мチーフが罪深い味と言っていた。Yチーフも食いしんぼ女子も食べたそうだ。 レカレヴのクロワッサンは、前から一度食べてみたいと思ってたのよ。バターたっぷりらしい。バターをふんだんに使ってるなら、そりゃ美味しく... 続きをみる
ディーン&デルーカのムラゴンブログ
-
-
最初の数時間は、と列もないのにめちゃめちゃ疲れた。 前に、疲れたと言うと脳が認識して本当に疲れるから、最後に前向きな言葉を足すといいと書いたけど、それかもしれないな。 蕁麻疹が出て、これは疲れがたまってるからだ、免疫力が落ちたからだと思ってしまったし、みんなにもそう言われたので、脳が疲れていると思い... 続きをみる
-
さぁ、いよいよコーディネートしたボサノバライブの日だ! ベイビーガールに紹介してもらった初めての会場なので、音の響きはどうか、お客様の反応はどうか、少し気になっていた。 その前に鶴舞公園に寄り道し、紫陽花を愛でる。まだこれからの感じだけど、菖蒲や薔薇も楽しめた。 結局、すべての心配は杞憂に終わり、笑... 続きをみる
-
親知らずの抜歯あとは、まだズキズキ痛む。 仕事中は忘れている程度の痛みだ。 きのうTikTok見てたら、薬剤師さんがロキソニンとかの鎮痛剤は腎機能を低下させると言っていた。 危ない危ない。わたし腎機能の数値はギリギリだもんな。 鎮痛剤は15回分もくれたけど、漠然と薬は体に悪いと思ってるので、2回しか... 続きをみる
-
はあ、くたびれた〜。 10時半から事前打ち合わせ。寝具の営業さんが早く来られていたので、その後面談。1時間以上に及んだ。 40代くらいの派遣会社の営業さんは初顔合わせ。 初対面なのに、すごく話しやすいですね。それは大きな武器ですよと褒められた。ちょっと嬉しい。 面談は、まだ2年目の新人男性だったので... 続きをみる
-
明日まで4日間魔女(コロコロ呼び名が変わってすみません。私が恐れるのはあの方一人)に会わずにすむ。ああ天国だ。 でも休み明けからはまた地獄が待っている。こんな天国はもうないな。魔女と休みがかぶると損した気分。特に下旬の連休はまるまるかぶってがっかりだ。 帰りに久々にディーン&デルーカに寄ったけど、食... 続きをみる
-
機嫌よく出勤したんだよ。それが、いきなりマネージャーと同じ遅番でテンションだだ下がり。 しかも、さっそく会計後にレジを閉め忘れたことに対してネチネチネチネチ言われた。いつも閉めるのを心がけてるけど忘れることもあるじゃん。それがそんなに言われるほどの大ごとか? ソラさんだけだよ。みんなちゃんと閉めてる... 続きをみる
-
お休みのきょう、無印週間を目当てに出かけてきた。 伸びて小さな穴の空いてたボックスシーツがやっと買い替えられた。 オーガニックコットンのTシャツ生地みたいな気持ちいいやつ。 コーデュロイのナロースカートも買った。今年服を買うのは初めてじゃないか!?お店は何度かのぞいてみたけど、何がほしいのか何が似合... 続きをみる
-
ふつうのおじさんだった新入社員。元は旅行会社の添乗員だったそうだ。早期退職してなぜここへ?給料だって前のほうがずっといいだろうに。 でも、接客はお手のもんだね。1日中付き合わなきゃいけない旅行客よりは、ここのほうがよっぽど気楽だろう。 ところで、きょう聞いてびっくり!42歳の新人さん、仕事はできるし... 続きをみる
-
きょう来月のシフトがやっと出た。見れば、1日5人が普通で4人のときもある。今は6〜8人体制なのに。 辞める人が4人。もともと事務所へ配属の優秀な新人さんが現場修業を終えていなくなるから計5人。7人で回すことになる。恐ろしいわ。 来月から新しい人入るのかなぁ。入るならシフトに反映されてそうなもんだけど... 続きをみる
-
-
夕べは、遅番からの早番だったので、早く寝たい!と思ってシャワーですまそうと思ったけど、足腰が痛くてやっぱりお風呂に入った。 湯船につかったほうが血流がよくなって多少は癒えるだろうと思って。 その前にストレッチしたら、また寝落ちしちゃって、結局5時間くらいしか寝られなかった。肉体労働は、せめて7時間は... 続きをみる
-
夕べふだんめったに見ないTVを、さあもう寝ようという12時頃になぜかつけたら、ビートルズの特番を見つけてしまった。 私、中学生の時から大好きだったの。アルバムも全部持ってた。あっ、もちろんリアルタイムじゃないよ。 改めて見ると、彼らはすごかったのね。音楽で新しい世界を切り開いただけでなく、階級の壁を... 続きをみる
-
今朝から鼻がむずむずして、朝夕何回かくしゃみも出た。風邪のひきはじめなのか、何かのアレルギーなのか。どっちにしろ、やだなぁ。 きょうは元の職場の仲間が、またファミマで無料のビールもらったからと、ロッカーに置いといてくれた。 少し前から暑くなって、やっとビールの美味しい季節になったから本当にありがたい... 続きをみる
-
いつもあれやれこれやれとうるさい派遣さんが、きょうはひと言も発しなかった。体調でも悪いのか(笑)。 あちらはヨック、私はカステラやだったけど、いつもはこちらの売り場が手薄なときに助っ人に来てついでにお尻をたたかれるけど、きょうはこちらに来ることもなかった。派遣さんが苦手なアラカンモンスターがこちらに... 続きをみる
-
今朝起きたら、筋肉痛がひどくてびっくり。首、腕、背中、腰、足、膝。全身だ。両手で重めの荷物を何度も運んだからだな。 いつもの腹筋背筋とラジオ体操第一第二して、ごはん食べて、ごみを出しにいく頃には働けそうかなって感じになってきた。 きょうも1日ヨックで、よく動いてよく運んだけど、同じ量でもカステラ方式... 続きをみる
-
#
ディーン&デルーカ
-
ヤマボウシさんぽと可愛いプレゼント
-
数量限定【DEAN & DELUCA】雨の日が待ち遠しくなるバッグ!ビタミンカラーが可愛い!
-
D&Dでレモンタルト
-
ハワイのディーン&デルーカがカカアコに3号店をオープン〜♪
-
パインミルクアップルパイ ディーン&デルーカ
-
夏のパン D&Dの🍋レモンロールが美味しすぎて
-
〈1〉「60歳すぎたら買っておきたい100のもの」を読んで
-
楽天ポチレポ!ディーン&デルーカ(お中元)、ニューバランス、本、甘酒、まぐろ角煮
-
【ディーン&デルーカ】記念アイテムを数量限定で発売!特別なデザインのショッピングバッグ&クッキー缶が素敵!
-
【ディーンアンドデルーカ】トリュフソルトがおいしい!容器も可愛いくておすすめ!DEAN&DELUCA
-
◇お祝いお返しにお菓子コーヒー詰め合わせ
-
完売必至【雑誌付録】ディーン&デルーカ予約開始!今年も新アイテム登場で大注目です!
-
ディーンアンドデルーカ保冷トート(GLOW8月号)Amazonで予約受付中!
-
ハワイのディーン&デルーカのトートバッグがセールだって〜♪
-
ディーン&デルーカ ハワイで人気のメニュー
-
-
きのうが楽しすぎたので、きょうは脱け殻的に連休二日目を過ごした。いつもの掃除洗濯して、コーヒー飲みながらブログ散策。 月曜日に10%オフのスーパーに出かけたら、4000円も使ってしまったよ。きのうは行き違いから、ちょっと悲しいことがあった。まあ、私が考えすぎなんだけど。心が空虚な時に買い物したらダメ... 続きをみる
-
同じ三連勤でも平日はちょっとラクそうだ。きょうは一日目だけど、そこそこゆったりしていた。そうは言っても一日働くと腰は重い。 きょうはまたここが危険な売り場であることを痛感した。 しゃがんでカステラを棚にしまってたら、立ち上がった拍子に開いていたレジのドロワーに頭を勢いよくぶつけた。痛てて!昼過ぎにぶ... 続きをみる
-
三連勤最終日。きょうもけっこう忙しくて、カステラをよく運んだ~。ほとんど一人で運んでるもん、きついわ。きのうからかなり腰にきている。やっぱり週末の三連勤はけっこうな拷問だ。 明日は整形リハビリだけど、少しはラクになるかな? くたびれて食欲もないけど、人が作ってくれたものが食べたくてバックヤードでお惣... 続きをみる
-
久々にまったり過ごす休日。かわいこちゃんと串揚げランチ。前回の焼き鳥といい、若いのに私と同じおっさん好みの嗜好でありがたい。どちらも彼女のおすすめだ。 タケノコ、豚ヒレ、アスパラ、牛ミンチ、エビ。サーモンのいくら乗せが美味しかった! 私がこのあと時間があれば、名城公園にでもチューリップ見に行かない?... 続きをみる
-
内祝いののしをつくるときに何が苦労するって、キラキラネーム。読めない!なかなか変換できない!学校の先生もきっと生徒の名前が読めなくて困ってることだろう。 これだけみんながキラキラネームだとかえって目立たない。 昔何かで、名前は平凡な方が目立とう抜きん出ようとがんばり大成する、みたいなことを読んだこと... 続きをみる
-
-
先週は休み、先々週は不覚にも忘れていたため、食べ損なった社食のプリン。 きょうこそは!と朝から意気込んで出勤! 無事ありつけたよ。久々の社食のプリンは美味しかった~。けど、小さくなってた。卵不足の影響かな。あ~あ、こんなところにも。 このところカステラの入荷制限で在庫が少なく、バックヤードに取りに行... 続きをみる
-
面談は無事に終わった。 面談にこぎつければ100%OKと認識していたので、夕べはぐっすり眠れた。 人事の方は、変わった経歴ということで、私のことを覚えてくださっていた。 GMは、催事の事務所でも生鮮でもお顔だけは存じてたので、向こうも認知してくださってて、和やかなムードでお話ができた。 3月からスタ... 続きをみる
-
三連休初日の朝、素敵な男性が淹れてくれる美味しいコーヒーに癒されている。 ああ、しみわたる幸せ。 なーんてね。ここは、いつものコーヒーカジタさん。ここのコーヒーを飲むのは私には最高の贅沢。 せっかく去年ご近所カフェを見つけたのに、コーヒーが好みなのでつい地下鉄を2回も乗り換えてこちらに来てしまう。 ... 続きをみる
-
職場ではエプロン着用だ。若い子は似合うけど、おばさんにはムダな感じの可愛い色柄。 それはさておき、私が最初にもらったエプロンは、色あせてしかも染みだらけで薄汚れてる。そりゃあ働くテンションも下がるってもんよ。同じ日に入った人はきれいなのをもらってたから余計悲しかった。 そのエプロンがついに先日ポケッ... 続きをみる
-
仕事帰りに、かわいこちゃんがディーン&デルーカに寄ると言うからついてった。 ディーン&デルーカでは何も買わなかったけど、すぐ前のイベント広場で以前小皿を買ったスタジオMさんがまた出店してたので、見てたらぐい呑みに呼ばれてしまった。 何てことはないシンプルな形だけど、色と温もりのある質感が気に入った。... 続きをみる
-
仕事の更新の打診が来た。いつもとりあえずあと3ヶ月は頑張ってみようと思い、更新している。 けど、早まったかなぁ。 きょうは2ラウンド連続して2時間でことのほか疲れた。 一月くらい前に傷めた首も一向によくならず、毎朝起きると固まって痛い。 しかも、資金の相棒にきょうはフルなのに6時までレジがないと聞き... 続きをみる
-
本日、9時半から19時半までの勤務。レジが4ラウンド計6時間だったので、かなりくたびれた。 催事に崎陽軒のシウマイが来てると知り、帰りに寄るのを楽しみにしていた。でも、閉店間際だったからすでに売り切れ。くぅ~。真空パックはあったけど、それはうちの売り場でいつでも買える。 きょうのところは諦めてディー... 続きをみる
-
私は部屋でよく足をぶつける。畳一帖より一回りくらい小さいソファテーブルが、けっこう幅をきかせてるのだ。そそっかしいとか部屋が狭いというのもあるけど、空間認知能力がないというのも原因だと思っている。 そんなわけで、仕事で商品をかごにきちんとおさめるのも苦手だ。 でも、最近やっとかご内をきれいに構築でき... 続きをみる
-
期日前投票に行かなくちゃ。一週間前にそう思ったけど、その日は38度予報だったから、夕方4時になっても外に出たら倒れそうな暑さ。しかも目の前に延々と続く道は日陰がない! そう、区役所までは自転車で15分の道のりだ。これは死ぬ!と思いこの日は断念。次の機会は月曜日か。でも区役所はお休みじ ゃん。 さて、... 続きをみる
-
観てきたよ。トップガン マーヴェリック。 皮膚科に行くついでに月曜日でいいかなと思ってたけど、友達が2度目を観に行くほど良かったと言ってたので、背中をおされて。 まあスケールの大きいエンターテイメントだこと!トムクルーズとジェリーブラッカイマーときたら、楽しめない訳がないよね。とにかく最初のシーンか... 続きをみる
-
-
先日消えたと大騒ぎしていた5000円が見つかった! というか、そもそも消えてなかった(^o^;) 今朝、確認をお願いしてあった銀行から電話があり、なんと150000円入金したと思ってたら、145000円しか入金してなかったそうな。大恥!ひとり大笑いしてしまったよ。 財布に5000円あった記憶はあった... 続きをみる
-
今月の5日6日あたりから、まぶたが赤く腫れはじめ、だんだん目の回りから頬の上あたりまで赤みの範囲が広がってきた。しかも、痒い!!今朝はまぶたの腫れも一段と気になったので、ついに皮膚科に走った。 今月は持病の内科と婦人科で血液検査もあってかなり家計に響いたので、勝手に経過観察してた(笑)。ほっときゃ治... 続きをみる
-
きょうは、朝から大忙し。いつもの掃除洗濯をこなしたあと、歯科の定期検診へ。午後はゴッホ展を予約してたので、すぐにまたお出かけ。予約制だから時間が決まってるの。 移動の地下鉄で、向かいに座る若者の足元に布マスク(たぶん予備)が落ちていたことを教えてあげた若々しいおじさま。それに満面の笑みでありがとうご... 続きをみる
-
少し前に最寄り駅で、地元小劇場で開催される落語のポスターを発見!! おっ!キョンキョンこと柳家喬太郎が来る!絶対行く!!と、柳家喬太郎を教えてくれたベイビーガールをお誘い。 きのうがその予約開始日。スタート時間から電話をリダイヤルでかけまくり。さすが柳家喬太郎と思ったけど、意外と早く14分でつながっ... 続きをみる
-
きょうは土曜日だよね?ってくらいゆったりな職場。 きのうは一升瓶2本運ぶはめになったので、首と肩が痛くて最後の1ラウンド2時間は、もう帰りたいってくらい辛かった。そんなときに限って、重いものがカゴに入ったお客様ばかりだし、帰りは金庫の係で重い売上が肩に食い込むし。 でも、きょうはレジに入る時間が一時... 続きをみる
-
朝起きたら、うわぁ、雪が降ってる!! 朝といっても10時前。夕べは超久々に6時間続けて寝られ、そのあともう1時間半寝るつもりで目覚ましをかけた。一旦は起きたものの布団でぐずぐずしてたら、結局また寝てしまった。そして、9時50分。このところ忙しかったし、延刻などで寝不足だったから、疲れてるのかな。 い... 続きをみる
-
最近、レジに入る時間がぐっと減った。アムールデュショコラのキャッシャー研修生たちがたくさんレジに入るので、レジや入口の案内にかり出されることが増えたのだ。 きょうなんていつもの半分の3時間しかレジに入ってない。 精神的にはラクだけど、案内は案内で気配り目配りが大変で妙な汗をかく。お客様の買い物の入っ... 続きをみる
-
夏頃から通い始めた整体。骨盤矯正はきょうで終了、今度から猫背矯正になった。 最初ここに来たとき、猫背と言われてびっくり。自分では姿勢に気をつけていたし、職場でも姿勢がいいと言われてたから。 でも、確かに肩が内側に向いてて胸が開いてないから、呼吸が浅いことは自覚していた。マスクや睡眠不足のせいもあるけ... 続きをみる
-
今朝、持病の通院の帰りに薬局で血圧を計ったら、下が93だった。午前中なのや自転車で走ったから少し心拍数が上がってたのを差し引いても高めだわ。調べてみたら、下が高いのも高血圧らしい。末端の血流が悪いのね。確かにこれからの季節は足の指は冷たいし、毎年霜焼けもできる。 最近は急に寒くなったから、家で少し薄... 続きをみる
-
きのうの夜までは、ほっこり癒されたくて「きのう何食べた?」を観に行くつもりだった。それが帰りの電車でフェイスブックを見てたら、あるピアニストがこの映画について苦労人には刺さる、般若心経みたいな映画だと、ど長文で力説していたので、好奇心に駆られて急きょこっちを観に行くことにした。 「ボクたちはみんな大... 続きをみる
-
数週間ぶりの整体。自転車で向かう途中、そうだ!隣の農家レストランでランチを買って帰ろう!と思い立ち、帰りにのぞいてみたら生パスタはあるけどお目当てのパスタソースがない! お初のいちじくのジャムだけ買うつもりだったけど、キッシュを見つけて脳内でガッツポーズ。 ズワイガニとベーコンとオニオンのキッシュ。... 続きをみる
-
今年なんと2回目の映画に行ってきた。「トーベ」。せっかくシニア料金で見られるようになったのに、コロナのせいで全然恩恵にあずかってないわ。 かつてムーミン展を見て、作者のことも気になっていた。海辺の家に住んでた再現映像を見た記憶もある。ストーリーも興味深かったけど、私には音楽がとても印象的だった。 タ... 続きをみる
-
きょうから英国展が始まった。私の中では、英国展イコール スコーンとクロテッドクリーム。前回並ぶ気力がなくて諦めたロダスにリベンジ!と思ってたら、帰りにバックヤードに流れてきてた。 ロダスならぬハフキンス。クロテッドクリームに引き寄せられて近づいたら、スコーンとセットで500円だった。まあ、いいかと思... 続きをみる
-
ついに!もうひとつのホクロも取った!大昔に運勢が良くないと言われたほうね(笑)。 今回のホクロは、盛り上がっているので、切ってからレーザーをかけたみたい。麻酔を3本も打たれ、めちゃめちゃ痛かったぁ。 さて、運勢は変わるだろうか(笑)。 せっかく出てきたので、ヒュッゲなブロガーさんのおすすめの映画を観... 続きをみる
-
クリスマスが過ぎたら今度はお正月。年末のデパ地下は、美味しいものを求める人々で賑わう。私も何か美味しいものを仕入れたいけど、特に食べたいものが見つからない。 帰りにディーン&デルーカをうろつき、日本酒にして以来ほとんど食べなくなったパンを購入。去年の冬に気に入って何度かリピートしたりんごのバゲットだ... 続きをみる
-
きのうから社会復帰した。久々に働いて真っ先に気づいたことは、毎日やたらお腹が空くってこと。 働いてるからじゃなくて、朝昼晩のごはんしか食べてないから(笑)。失業中はいかに食べ過ぎだったか。太るわけだ。おやつも1日3回くらい食べてたもんな。 とはいえ、すぐにクセが抜けるわけもなく、きょうから始まった名... 続きをみる
-
本当は、面接に着るカットソーを見に行ったんだ。 まずはエレベーターで降りる階を間違え、そういえば素敵な雑貨屋さんがあったなぁとのぞいてみたのが間違いだった。 入り口にディスプレイしてあったオリーブ柄のお皿とスープカップにひと目惚れ。値段も2つ買っても3000円以下とまあまあお手頃。食器もずいぶん長い... 続きをみる
-
#
英語ブログ
-
WK 24-2025 Workout Journal
-
WK 23-2025 Workout Journal
-
分身が増えても仕事は増える?皮肉が効いた英語絵本『So Few of Me』
-
きょっぺのメルボルン短期留学体験記「5ヶ月間の短期留学を終えて②」パッフィンビリーの思い出
-
英単語「コート」の正体とは?coatとcourtの違いをやさしく解説!
-
リンカーンの帽子には何が?『Do You Have A Hat?』で楽しく学ぶ英語と歴史
-
英語絵本『The Incredible Book Eating Boy』読み聞かせ|近道の落とし穴
-
ジョン・クラッセン作『We Found A Hat』|我慢しない「分け合い方」
-
英語絵本『Happy Dreamer』読み聞かせ|あなたの「夢」を肯定するメッセージ
-
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ③メルボルンの中心街シティを散策
-
英単語「key」の意味を総まとめ!ピアノ・音楽・成功に共通する秘密とは?
-
英語絵本『Parts』はユーモアと共感がいっぱい!読み聞かせで親子の会話も弾む
-
英語絵本『I’m Here』読み聞かせ|一人の時間が好きな子の心に寄り添う
-
【実は6月からが狙い目?】2025年度NHK基礎英語が新しくなった話
-
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ②野生動物に遭遇?!
-
-
#
車中泊
-
旅の初日の宿はネコバスです。ぐうぐう…
-
車中泊用リアカーテンを作り直すことにしました(その2)
-
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その4(道の駅かみこあに)
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】39日目 明日は雨の予報なので午後にテントとタープを撤収完了!晩ご飯は「セイコーマート」の「カレーソースバーグ丼」、紙パック焼酎の「長次郎」も購入
-
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/13・帰路編)
-
【北海道 道の駅めぐり】黒松内のピザが呼んでいる…森と塩パン、そしてらんこしへ🍞🌲
-
【旅行記】関西車中泊旅9日目(橋杭岩・虫喰岩・古座川の一枚岩・三段壁洞窟・千畳敷)
-
車中泊におすすめな軽バンランキング 10車種
-
アイルランド2〜パーキングエリア泊デビュー
-
夏の北海道 居酒屋&ガールズバーの旅スタートです
-
車中泊用リアカーテンを作り直すことにしました(その1)
-
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その3(道の駅あに~打当温泉マタギの湯~車中泊)
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】38日目 日中の最高気温が29℃の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」、タープ下で寛ぐのを断念して冷房が効いた車内で1日過ごしました♪夕方の1時間だけタープ下で読書
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】37日目 日中は暑いながらもタープ下は涼しい「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」 札幌のkuntaさんから差し入れをいただき、Instagram繋がりの「夫婦2人旅(マッシュ)」さんとお会いしました
-
【懐中電灯の常識を変える】Eornmor 超高輝度LED懐中電灯をレビュー|防災・アウトドアに最適なハイスペックモデル!
-