デカメロンのムラゴンブログ
-
-
年末年始は(も)たくさん食べたので お腹周りも餅みたいになってきました。 ちょっとは気合いを入れなければと思います🙂 デカメロンが分厚すぎ且つ二段組なので ダイエットと同じくのんびりです。 合間に2、3冊 他のを読みました。 今年はやっぱりこれかなぁ^ - ^ 渋沢様一万円券が発行される頃には 今... 続きをみる
-
読みたかったこれ↑ 厚さが4cmもある‼️ 眠くなったら枕にちょうどいいかもσ(^_^;)
-
昨日は、Zoomウェビナーで 池上彰さんの講演会を視聴しました。 渋谷の会場にも 多くの方がいらっしゃっていたようですが わたしのようにビビリや 会場に行けない場合にも ウェビナーはありがたいです。 場所移動時間もないので、 最近は Zoomのはしごをしたり 以前なら諦めていた夜の勉強会にも参加でき... 続きをみる
- # デカメロン
-
#
元町映画館
-
佐古忠彦「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」元町映画館
-
スティーブン・フリアーズ「殺し屋たちの挽歌」元町映画館
-
濱口竜介「ハッピーアワー」元町映画館
-
レックス・レン ラム・サム「少年たちの時代革命」元町映画館
-
セルゲイ・ボンダルチュク「ワーテルロー」元町映画館
-
アニエス・ヴァルダ「ダゲール街の人々」元町映画館
-
セルゲイ・ボンダルチュク「戦争と平和 第4部(1967)」元町映画館
-
アニエス・バルダ「冬の旅」元町映画館
-
マレク・カニエフスカ「アナザーカントリー」元町映画館
-
ジュン・リー「香港の流れ者たち」元町映画館
-
ビクトル・エリセVictor Erice 「ミツバチのささやき」 元町映画館
-
セルゲイ・ロズニツァ「ミスター・ランズベルギス」元町映画館
-
徘徊日記2022年11月21日(月)「映画も見たし、ちょっと歩こうかな?!」花隈あたり
-
ルイス・ブニュエル「ビリディアナ」元町映画館
-
テンギズ・アブラゼ 「懺悔」 元町映画館二階 黒の小部屋
-
-
#
読書好き
-
【本】宮下奈都『羊と鋼の森』~深い森に誘われる物語~
-
【honto発売日:2023/01/31】2月新刊のメリッサ(2/日発売)
-
【honto発売日:2023/01/31】2月新刊のアルファポリス文庫(2/1日発売)
-
時代小説でほのぼのしよう!女性も親しみやすいおすすめ作品を紹介
-
【honto発売日:2023/01/30】2月新刊のレジーナブックス(2/1日発売)
-
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のリンクスロマンス(1/31日発売)
-
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のラヴァーズ文庫(1/31日発売)
-
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のヒーロー文庫(1/31日発売)
-
『しろがねの葉』千早茜 【第168回直木賞作品】感想とあらすじ
-
金の角持つ子どもたちのあらすじ感想とレビュー 金の角は希望の光
-
読書タイムのお供
-
小説、エッセイの新刊情報2023年02月【単行本その他】
-
「ヨルガオ殺人事件」を読んだ
-
【読書記録】2023年1月の読了本【本が好き】
-
【honto発売日:2023/01/27】1月新刊のガブリエラブックス(1/30日発売)
-