新商品 さばカレーコロッケ 【コロッケのいろは松坂屋高槻店】
私の手抜きです。 グリーンプラザ1号館の会場でワクチン接種した後。近くのデパ地下で夕ごはん用のお惣菜を物色。ちょうど【コロッケのいろは】さんがセール中だったので、いくつか買って帰りました。 私が頂いたのは・・・ ◆エビフライ ¥108 ◆さばカレーコロッケ ¥162 新商品のさばカレーコロッケは、少... 続きをみる
新商品 さばカレーコロッケ 【コロッケのいろは松坂屋高槻店】
私の手抜きです。 グリーンプラザ1号館の会場でワクチン接種した後。近くのデパ地下で夕ごはん用のお惣菜を物色。ちょうど【コロッケのいろは】さんがセール中だったので、いくつか買って帰りました。 私が頂いたのは・・・ ◆エビフライ ¥108 ◆さばカレーコロッケ ¥162 新商品のさばカレーコロッケは、少... 続きをみる
マンゴーとパッションフルーツの杏仁豆腐 【成城石井 松坂屋高槻店】
2021年7月訪問 7月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夕方のサクッと飲んだあと、夫の夕ごはんを調達。 【成城石井】さんを覗いてみると、中華デリカが目についたので・・・ 買って帰ったのは・・・ ◆トマトとモッツァレラチーズの鶏焼売 ¥539 鶏ムネの... 続きをみる
5月2日オープン 手頃でお洒落な洋惣菜 【ラ プティ メゾン】
2021年6月訪問 6月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 5月2日オープンのデリカテッセンのお店に行ってみました。 https://www.instagram.com/p/CNSO_cphl_2/ 営業時間は・・・ 火曜日~土曜日 10:30~19:... 続きをみる
夏季限定 わいわい家族のマンゴーショート 【いかりスーパーマーケット 高槻店】
2021年5月購入 5月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ツイッターで見かけた、関西のスーパーの分類。 https://twitter.com/ikaring63036919/status/1395615475376087041?s=09 イカリン... 続きをみる
ヘルシーなのに食べ応えあり メインになるボリュームサラダ3種 【成城石井 松坂屋高槻店】
2021年4月訪問 4月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 日曜の午後5時半頃、美容院帰り。夕食を買って帰ろうと【松坂屋高槻店】の地階へ。すると、はるばる山形からやって来られたパン屋さんが出店されていたので、パンを購入。 そしてパンだけじゃアレなので、... 続きをみる
たかつきグルメピクニック タンシチュー & フレンチトースト 【sue kitchen】
2021年4月訪問 4月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 4月1~11日、高槻阪急にて開催中の、たかつき&北摂界隈マルシェ『TAKATSUKI グルメピクニック』に行ってみました。 最近、YouTubeを始めた高槻阪急さん。概要は動画で。 【高槻阪急... 続きをみる
3月27日オープン お弁当はない 【オリジンデリカ イオンフードスタイル茨木太田店】
2021年3月訪問 4月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月24日プレオープン、3月27日グランドオープンのイオンタウン茨木太田。その1階にある核店舗が【イオンフードスタイル茨木太田店】。 その力の入ったデリカテッセンのコーナーに隣接して出店されて... 続きをみる
3月27日オープン 力の入ったデリカテッセン 【イオンフードスタイル茨木太田店】
2021年3月訪問 3月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月24日プレオープン、3月27日グランドオープンのイオンタウン茨木太田。その1階にある核店舗が【イオンフードスタイル茨木太田店】。 運営はダイエー。 周辺にお住まいの方は車の所有率が高く、... 続きをみる
11月20日オープン 手づくり家庭料理のお惣菜店 【咲菜 エミル高槻店】
2020年11月20日購入 11月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 私の手抜きです。 【エミル高槻】2階に11月20日オープンした、お惣菜とお弁当のお店【咲菜(サカナ) エミル高槻店】さん。 場所は以前靴屋さんだったトコロ。イートインコーナーは無し... 続きをみる
今日は秋晴れの爽やかな一日でした(関東地方から東海地方)。私にとっても年に 1回の記念碑ちゃう記念日ですので、今日は大忙しです(ん?ちょっとハイですね)。 朝9時の新幹線ひかり号で静岡へ、今日は富士山がちょっと見えました。 駅の売店キオスクで、なぜか大阪でメジャーな「みっくちゅじゅーちゅ」を売ってい... 続きをみる
お米不使用!じゅわっといなりの手づかみサラダ 【イオンフードスタイル摂津富田店】
2020年10月購入 10月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ときどき購入する、コスパ超優秀なお弁当、再び。 価格破壊に挑戦!だそう。新商品が3つ加わっていました。 ◆国産米使用ダブル海老と4種野菜の天丼 ¥298 海老2尾と4種野菜が入ってボリュ... 続きをみる
2020年9月17日購入 9月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) イオン高槻に買物に行くと、「からあげグランプリ最高金賞受賞店対決」と銘打って、ふだんは見かけない唐揚げが2種類販売中。試しに買ってみました。 ◆神戸唐揚げ 揚匠 しげ盛監修 柚子胡椒唐... 続きをみる
2020年9月購入 9月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 9月10日オープンの【マルヤス西真上店】に行ってみました。【真上店】からの移転です。営業時間は8~20時。 https://www.maruyasu-net.co.jp/info/4034 ... 続きをみる
9月4日現店舗閉店 9月10日新店舗開店 ついでに寿司盛合せ¥280 【マルヤス真上店】
2020年8月26日購入 8月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 新店舗の建設が着々と進む【マルヤス真上店】。 車で通りかかると、何かポスターが貼ってある。 どうやら、9月10日午前8時?にオープンの予定らしい。 新店舗は1階平屋建て、一部2階建て(... 続きをみる
8月移転オープン 選ぶのが楽しい漬物専門店 【諸国漬物 本家こじま】
2020年8月購入 8月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 松坂屋に移転オープンした【ジュンク堂】さんに行ったついで。地階食品フロアでりくろーおじさんのチーズケーキを購入。ついでのついでに、お昼ごはん用に【諸国漬物 本家こじま】さんの漬物も買いました... 続きをみる
新商品 豚キムチコロッケ 【コロッケのいろは 松坂屋高槻店】
2020年8月購入 8月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 松坂屋に移転オープンした【ジュンク堂】さんに行ったついで。地階食品フロアでりくろーおじさんのチーズケーキを購入。ついでのついでに、お昼ごはん用に【いろは】のコロッケも買いました。 エコバッグ... 続きをみる
黒胡椒香る直火焼き骨なしスペアリブ de 家飲み 【アル・プラザ高槻】
2020年8月8日購入 8月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方、程よい曇り空。生温いけど風あり。なので、家族の気分転換に一緒に買い出し。JR高槻駅付近をブラブラして、どこかのお店で夕食をテイクアウトしようかな、待ってる間に一杯飲めたらラッキー、と... 続きをみる
7月29日オープン なななのスペシャル弁当 【手作りおかず ななな 高槻阪急店】
2020年7月購入 7月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 7月29日オープンの惣菜店に行ってみました。場所は高槻阪急地階食品フロア、【衣由】さんだったブース。 https://twitter.com/takatsukihankyu/status/128... 続きをみる
7月20日オープン カップ de グラタン 【グリオル 松坂屋高槻店】
2020年7月購入 7月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 久しぶりの松坂屋。お弁当を買ったついでに・・・ 【牛の福】さんと同じく7月20日オープンの【グリオル】さんでグラタンを購入。 商品は、ハンバーグ5種類各¥620~680くらいと、グラタン5種... 続きをみる
2020年6月購入 2020年6月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 今回のテイクアウトは、お手軽に夕方のスーパーの割引品。 ◆W麻婆丼 ¥398⇒¥318 ありそうでなかった、麻婆豆腐と麻婆茄子の合いがけ。茄子は素揚げで、煮込まれてはいない。国内産... 続きをみる
うなぎ白焼きが入った藻塩とレモンで食べる寿司 鰻玉太巻き 【関西スーパー宮田店】
2020年6月購入 2020年6月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 月曜日、現在10%オフセールは休止中。でも、つい習慣で関西スーパーに。ついでに、お昼ご飯は買ったモノですまそうと、惣菜コーナーを物色。目新しいお寿司のパックを発見。試しに購入してみま... 続きをみる
新商品? 肉巻きドック ミニ 【コロッケのいろは ハロー高槻店】
2020年6月購入 6月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日、センター街のハローダイキョウさんに買物に行くと。創作意欲旺盛な【コロッケのいろは】さんのコーナーで、また、見たコトない商品を発見。息子が喜びそうなカンジだったので、買ってみました。 ◆... 続きをみる
2020年5月購入 5月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) アクトアモーレの【ケンタッキー・フライド・チキン】さんと【ヴァスコ・ダ・ガマ】さんの間にある精肉店【千鳥屋】さん。店頭の冷蔵ケースには、手軽なお値段で、スーパーよりもグッと美味しい地鶏のオカ... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 美味しいコロッケ&お得なチキンカツ 【エムズミート 肉のマルヨシ 芥川店】
2020年4月購入 5月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回テイクアウトしたのは、芥川商店街のお肉屋さんの揚げ物。ていうか、ふだんから、揚げ物は専らテイクアウト。 お邪魔したのは、芥川商店街の東寄りに位置する【エムズミート 肉のマルヨシ 芥川店】さ... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 美味しいサラダ&バスチー 【フレンチバル coucou】
2020年4月購入 5月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 今回のテイクアウトは、フレンチバルのサラダとスイーツ。お店の場所は、阪急高槻市駅の北側、大阪医科大のちょっと西。水木通りに面しています。 【フレンチバル COUCOU】さんは当面のあいだ、店内... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 彩り鮮やか惣菜盛合せ 【味源】
2020年4月購入 4月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、日本料理と仕出しの【味源】さん。一週間ほど前から、高槻センター街QBハウス前で出張販売を開始。10:00~14:00、日替わり弁当¥800は12:00~、水曜日はお休み... 続きをみる
Let 's TAKEOUT チーズ専門店のチーズ&デリ 【フロマジェリー&チーズバル カゼウス】
2020年4月購入 4月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回テイクアウトしたのは、高槻で唯一のチーズ専門店のチーズと、チーズを使ったデリ。 最近はフランスワインも販売。 場所は古曽部町、天神さんの東側。タイムズ愛仁会リハビリ病院・高槻病院第1駐車... 続きをみる
Let 's TAKEOUT コスパ優秀 予算柔軟 【居酒屋しあん】
2020年4月訪問 4月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) すっかりテイクアウトによる手抜きがクセになった私。今回利用のお店は、安くて美味しい近所の居酒屋さん。場所は別所交差点のすぐ脇。JR高槻駅、阪急高槻市駅からは徒歩約15分。 リーズナブルなランチあ... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 家飲みに最適 合鴨専門店のデリ 【香春】
2020年4月訪問 4月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻では珍しい合鴨専門店の【香春】(カワラ)さん。G20でも供された河内鴨を扱う。 テイクアウトを開始されたとのコトで、さっそく買いに行ってみました。 場所は、阪急高槻市駅の南、R171沿い... 続きをみる
にんにく生姜入り唐揚げ お買い得パック がオススメ 【鳥づくし 高槻阪急店】
2020年2月購入 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 私の手抜きです。夕ご飯に唐揚のリクエストがあったのですが、なんとなく揚げたい気分ではなかったので、デパ地下で買ってすませました。そのほうが家族達にも好評という・・・ ◆にんにく生姜入り唐揚げ ... 続きをみる
2019年オープン 分かる範囲で37軒 【高槻 パン スイーツ デリカテッセン 編 ②】 ※追加あり
2020年1月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 9月11日 【おむすび紀行 高槻阪急店】 9月11日 【大寅蒲鉾 高槻阪急店】 9月11日 【牛めし つの田 高槻阪急店】 9月18日 【銀座ハゲ天 高槻阪急店】 9月18日 【アイズデリ 高槻阪急店】 9月18日 【チャイナチュ... 続きをみる
2019年オープン 分かる範囲で37軒 【高槻 パン スイーツ デリカテッセン 編 ①】
2020年1月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 2月上旬 【キッチンHIRO】 2月1日 宅配とんかつ専門店 かさねや 高槻店 より引用▼ 2月10日 【あん小屋 どらサン】 2月10日 【DELI & BAKE UN+】 ※2階のカフェスペースもオープン ランチが頂けるようで... 続きをみる
9月18日リニューアルオープン 高槻阪急限定のお弁当を買ってみた 【コロッケのいろは 高槻阪急店】
2019年9月購入 10月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 9月30日、惜しまれつつ西武高槻店は閉店。その閉店の2日前、お邪魔したのは、9月18日先行してリニューアルオープンした【コロッケのいろは】さん。 お~綺麗になった! でも、その場で揚げるスタ... 続きをみる
9月18日オープン 天丼弁当はタレ別添でサク旨 【銀座ハゲ天】
2019年9月購入 9月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日、18日に引き続き、工事完了部分が増えました。9月25日には4店舗が新規オープン。今月中の新規オープンは15店舗になりました... 続きをみる
9月18日リニューアルオープン 和風のお魚惣菜いろいろ 【魚道楽】
2019年9月19日購入 9月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジで... 続きをみる
9月18日オープン 焼鳥から唐揚げその他 本当に鳥づくし 【鳥づくし】
2019年9月19日購入 9月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジで... 続きをみる
9月18日オープン ローストビーフは切り落としがお得 【アイズデリ】
2019年9月19日購入 9月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジで... 続きをみる
9月18日オープン 高槻阪急に待望の中華デリ 【チャイナチューボー】
2019年9月18日購入 9月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格はすべすべ税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカン... 続きをみる
9月11日新規オープン 【西武高槻/高槻阪急】【大寅蒲鉾】【おにぎり紀行】
2019年9月訪問 9月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべすべ税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日、一部が工事完了。4店舗が新規オープン、6店舗?がリニューアルオープン。その当日は牛めしとサラダを購入。翌12日もまた、... 続きをみる
9月11日 新規 & リニューアルオープン 【西武高槻/高槻阪急】【牛めし つの田】【いとはん】
2019年9月訪問 9月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべすべ税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店 一部が工事完了。4店舗が新規オープン、6店舗?がリニューアルオープン。 【いとはん】 【牛めし つの田】 【大寅蒲鉾】 しまった!... 続きをみる
焼き立てパンと洋風総菜 一度に揃う シュークリームは残念 【イオンフードスタイル摂津富田店】
2019年6月購入 7月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 私の手抜きです。 家族と2人分のお家ランチ。【イオンフードスタイル摂津富田店】の百均パン【ディーズベーカリー】と、お弁当・惣菜【オリジンデリカ】で、ササっと調達。 ◆こく旨カレーパン ¥10... 続きをみる
西武高槻店期間限定ショップ de イタリアンハーブチキン 【ビゴーテ】
2019年5月購入 5月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) す~っかり投稿が遅くなってしまいました(><)💦 ゴールデンウイーク中のある日、西武高槻店地階食品フロア中央の、こじんまりした催事場。このスペースでは通常、他の地域のお店が出店、お好み焼き... 続きをみる
2019年5月購入 5月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 昭和2年開業の、高槻市民にはタイヘン馴染み深い 【コロッケのいろは/洋食のいろは】さん。 老舗なのに胡坐をかかず、いろんな創作コロッケを生み出す。また、パンを使った商品に対しても意欲的。 ▼... 続きをみる
4月5日オープン 記念セールは28日まで 【オリジンデリカ イオンフードスタイル摂津富田店】
2019年4月購入 4月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 4月5日オープンの【オリジンデリカ イオンフードスタイル摂津富田店】さん。イオンの惣菜売場の一画にあります。 オープン記念セールは28日まで☆ 連休前だねw イオン茨木ほどじゃないけど、イオ... 続きをみる
4月5日オープン 混み混みでした 一番人気はピーマン詰め放題 【スーパーマーケットバロー 高槻店】
2019年4月購入 4月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 本日4月5日オープンの新しいスーパーに行ってみました。岐阜県多治見市に本部があり、大阪では寝屋川市に次いで、高槻市に2店舗目を開業。チラシ特売を行わず、毎日がお買い得価格という「EDLP」(E... 続きをみる
2019年3月購入 3月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) R170春日町交差点のトコロにある【万代 高槻春日店】。 その惣菜コーナーで異彩を放つ物体を発見。 黒い塊のような天ぷら。何の??と思ったら・・・ ◆ワカメのかき揚げ 1枚 税別 ¥98 まさかのワカメ!! 珍しいので... 続きをみる
2月上旬オープン 煮込みハンバーグがメチャ旨のお弁当屋さん 【キッチンHIRO】
2019年3月購入 3月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) R170春日町交差点付近、以前、 【ちゃんぽん和風堂】さんだった場所。 2月初め、オープンしたお弁当屋さん。 お弁当は12種類、全て¥500、ご飯大盛りは+¥50。 サイドメニューは12種類... 続きをみる
第3回宮城と山形の物産展 【西武高槻店】【そば処七色】【風月堂】【みうらや】
2019年3月訪問 3月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月26日まで西武高槻店にて開催中の 「第3回宮城と山形の物産展」に行きました。 この日は、ちょっと遅めのランチに。お腹がすいていたので、 イートインコーナーにまっしぐら。 山形県寒河江市(... 続きをみる
コレ、ダイエットにイイんじゃない? 豆腐総菜ひとり鍋シリーズ 【相模屋】【関西スーパー宮田店】
2019年2月購入 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 料理が得意でない私。毎日の夕食作りはなんとか頑張るけど、昼食はできるだけ手を抜きたい。外食しない日の食糧として、ある程度買い置きできる良さげな商品を発見。関西スーパー宮田店さんで購入しました。... 続きをみる
新商品 とろとろが美味しい かきフライの玉子とじ丼 【関西スーパー 宮田店】
2019年2月購入 2月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) いつもの10%オフの月曜日。青果売場から順番に回って、惣菜売場に差し掛かり、「新商品」と銘打ったお弁当を発見。小腹が空いていたので、つい、買い物カゴに載っけてしまいました。よくある話です。 ... 続きをみる
2月27日まで販売 まるごと牡蠣天はめっちゃウマイでがんす 【西武高槻店】【三宅水産】
2019年2月購入 2月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店1階食品フロア。2月27日まで出店中の広島県【三宅水産】さん。各種天ぷらを販売。 「がんす」という見慣れない広島名物が目に留まる。 「がんす」は、日常の食材(練り物)よして、古く昔... 続きをみる
3月2日グランドオープン予定 こだわり野菜のイタリアン惣菜 【FOR THE TABLE】
2019年1月購入 1月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 古民家を改装したシェアアトリエ【福寿舎】内にて、3月2日グランドオープン予定の【FOR THE TABLE】さん。今のところ、プレオープンとして毎週水曜日だけ営業。 作るひとの想いを届ける食... 続きをみる
コスパ超優秀ワイルド・アップルパイ さくさくカレーパン 分厚いカツの丼&サンド 【マルヤス 宮田店】
2018年12月訪問 1月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 美味しいという噂を聞いて、買ってみました。 ◆手づくりアップルパイ ¥378 そこそこ大きめ、4~6人分のサイズ。 午前10時ごろ伺ったところ、 まだ温かいものが店頭に並んでいました。 出... 続きをみる
松茸ちゃんとはいってる!! 松茸日替弁当 【手作りおかず ななな 高槻店】
2018年11月購入 12月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 私の手抜きです。 家族と一緒に大阪に遊びに行った帰り。 最近のお気に入り【手作りおかず ななな 高槻店】さんで夕食を調達。 入口の段差が高くて、応急のスロープは設置されているものの、 車椅... 続きをみる
夫へのお土産に 【ななな】さんのお惣菜と【ラ・ギャミヌリー】さんのシュークリーム
2018年11月購入 11月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方サクッと飲んだあと、【ななな高槻店】さんと【ラ・ギャミヌリー】さんで、 夫へのお土産を買って帰りました。 ◆特製おかずセット(6品) ¥550 豚肉と厚揚げの煮物 カレー味のポテト ... 続きをみる
10月20日オープン 揚物少なめ 和食多め 【手作りおかず ななな】
2018年10月購入 10月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 10月20日にオープンした【手作りおかず ななな】さんに行きました。 場所は、阪急高槻市駅の北側、【とんかつ頑固】さんのリニューアル。 がんこフードサービス株式会社の新業態だそう。 単身... 続きをみる
イオンモール神戸南 de ドーナツ&唐揚げを調達 【JACK IN THE DONUTS】【肉工房 千里屋】
イオンモール神戸南公式ホームページ :: JACK IN THE DONUTS 2018年7月購入 8月31月日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 実家が神戸にあるので、たまに訪れるイオンモール神戸南。 気が向いたら、スイーツや総菜なんぞ買って、高槻に帰ります。 コチラは、ミスドより... 続きをみる
お得にのっかる 本日のサービス弁当 ※オマケ画像つき 【洋食のいろは アクトアモーレ店】
2018年6月17日購入 6月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 17日日曜日、翌日、地震に見舞われるともつゆ知らず。 暢気に家族と映画を観たあと、夕食を作るのが超メンドクサかったので、 アルプラザ高槻1階の【洋食のいろは】さんでお弁当を購入。 ◆オ... 続きをみる
1周年セール 唐揚げ全品半額は本日まで ※オマケ画像つき 【がブリチキン 松坂屋高槻店】
2018年6月購入 6月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て割引後、税込表記です) 表題通り、オープン一周年セールは本日6月15日まで!! 唐揚げ全品半額、もちろん買いに行きましたとも!!! 買いに行ったのは午後1時頃。 ショーケースの中に唐揚げは、モモ・ムネ・皮の... 続きをみる
閉店時刻前は全品40%オフ 焼きおにぎりが美味しいよ ※オマケ画像つき 【トリプロ 西武高槻店】
2018年6月購入 6月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ひとりでサクッと飲んだあと、平日の夜7時半頃。 閉店セールで活気づく西武高槻地階食品フロア。 割引率の高いお店を探した結果、コチラで夫の晩ごはんを調達。 私も少し、一緒に頂きました、よく喰う... 続きをみる
自分で買ったw 母の日賑わい弁当 ※オマケ画像つき 【六齋(ロクサイ) 西武高槻店】
2018年5月訪問 5月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方サクッと飲んだあと。 西武高槻店地階食品フロアにて。30%引きのお弁当を発見!! 夫と2人で食べるのに買って帰りました。 ◆母の日賑わい弁当 ¥1200→¥840 もと【いちふじ】さんだ... 続きをみる
5月9日オープン 創作コロッケ4種類買ってみた 【コロッケのいろは 松坂屋高槻店】
2018年5月購入 5月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 5月9日、松坂屋高槻店に【コロッケのいろは】さんがオープン。 同業他社の【水野家】はいつのまにか閉店、そのあとに。 オープニングセールは、ふだんのセールと同じカンジでした!!w もちろん、お... 続きをみる
一応?4月24日オープン 大豆を使用した低糖質仕上げの串カツ 【串満 高槻店】
2018年4月24日購入 4月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) いつものイオン火曜市。 1階の立体駐車場との出入口近くに、新しいお店が開店。 串揚げやコロッケ、その他揚げ物、お弁当などのテイクアウト専門店。 パン粉の代わりに大豆フレークを使用、低糖... 続きをみる
午後7時過ぎ 1000円超のお弁当が540円に 【たごさく 西武高槻店】
2018年4月購入 4月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方サクッと飲んだあとのお買い物。 西武高槻地階食品フロア、炊き立ておこわの【たごさく】さんで、 お弁当が全品¥540均一になっているのを発見! 中には1000円超のものも!! もちろん、買... 続きをみる
お家 de ひとりランチに超便利 惣菜3パックよりどり500円 【いちふじ 西武高槻店】
2017年11月購入 12月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 西武高槻店地階食品フロアの和風のお惣菜屋さん。 最初は高級なカンジがしたけど、最近はわりとリーズナブル。 閉店前の時間帯じゃなくても、 ちょくちょくやってる3パック¥500のお惣菜は、 ス... 続きをみる
松坂牛入りミンチカツはアタリ チキンカツはハズレ 【牛肉弁当 スギモト 松坂屋高槻店】
2017年11月購入 11月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ◆松坂牛入りミンチカツ 1個 ¥278 舌の上でゴロゴロ感があり、ジューシー、チョット高いけど、美味しい♪♪ ただし、衣が厚いので、見た目の印象より中身が少ない。 ◆松坂牛入りコロッケ ... 続きをみる
2017年11月購入 11月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) お腹が空いてるときに買物に行ったので、脈絡もなく、 ただ欲望のまま、食べたいモノを買ってしまいました・・・ ◆バクダン揚げ 1個¥60 5個買うと少しお得だけど、4種類しかなかったので4個... 続きをみる
コロッケ屋さんのカリカリカレーパン & 芋in芋のさつまいもコロッケ 【コロッケのいろは 上牧店】
2017年10月購入 10月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ◆コロッケ屋さんのカリカリカレーパン 1個¥162 ちいさめでコロンと丸い。 シッカリした生地は、カリカリってほどではナイが、サックリ揚がってる。 美味しいけど、カレーがとても少ない、コ... 続きをみる
さすがミートモリタ屋さん 温玉じゃなくて牛肉だよ 【モリタ屋 南平台店】
2017年8月購入 10月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 私の手抜きです。 家族と2人分のお昼ごはん。 1人で食べたのではありません。 ピビンバ? ビビンバ? 丼 ¥400 コチュジャンはお好みで。 ココがポイント!! 大手スーパーではピビンバ丼... 続きをみる
【ドンキホーテ】ありえ値ぇ!800g 業務用ウインナー 何個?値段は?ちょい大きめがウレシイ
【ドンキホーテ】チョコレート 種類たくさん大量だけど598円!『ナッツ&デザート』大袋中身を大公開
【ドンキホーテ】あったか飲み物ココアを発見!1日に必要なカルシウム・鉄・ビタミンDが摂れる
【ドンキホーテ】『皮なしウインナー』お弁当に便利なサイズ!そのまま食べても美味しい
【ドンキホーテ】驚いた!極厚!牛タンレトルトカレーはあなどれない!398円でも絶対買い!
【ドンキホーテ】あえるだけパスタソースおすすめ3選 簡単!安い!変わり種?値段・量・味をレポート!
【ドンキホーテ】水にとかすだけルイボスティー 味は本格的 インスタントティーは手軽でおすすめ
【ドンキホーテ】情熱価格リッチなパスタソース 禁断の~『EXCELLENT PASTA』シリーズ 値段・量・味をレポート!
【ドンキホーテ】情熱価格 キラッキラのだしの素『贅沢旨味だし』お正月 お雑煮
【ドンキホーテ】ひとさじ格上げ!『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』韓国料理にもイケる
【ドンキホーテ】情熱価格『世界を巡って作ったグラノーラ』甘すぎない大人な味 子供のウケは悪い
【ドンキホーテ】リピート買い情熱価格の食品6選 値段・量・おすすめポイントをレポート!
【ドンキホーテ】2023/1/24 家事ヤロウでランキングされた オススメ商品 実食レポート一覧
【ドンキホーテ】『最後まで美味しい紅生姜せん』は子供も大好き!リピート確定!生姜チップスなの?生姜せんべいなの?
【ドンキホーテ】『きのこ三昧』家事ヤロウのアレンジレシピを実食!味・値段・容量とあわせてレポート!
コーヒー体験
Marumi coffee stand sitatte sapporo限定のソフトクリーム
実は普通に買える!「マチカフェ」で有名な某コンビニのコーヒー豆でカフェオレを作ってみた
【珈琲の旅】ウガンダ 月の山で採れる幻のスペシャルティコーヒー【アフリカンムーン 1kg 澤井珈琲】
シラチャで人気のベーカーリー【Raphael】アーモンドクロワッサンがおすすめです!
ネスカフェ ゴールドブレンド ホンジュラス【バリスタ】の感想・レビュー
朝の飲み物!セブンイレブン『7カフェ ホットコーヒーR 濃いめ』を飲んでみた!
最近お金をかけてます🤗コーヒー豆☕️
▷藤田珈琲 ~the ROASTERY Lab./森下建築総研
妊婦はコーヒーを飲んではいけないの?その理由は?
クラフトボス ダブルショコララテ
今日もお茶を焙じます
コーヒー豆屋さん。
株式会社 コメダさんの「小倉トースト・豆菓子・コメチキ・自慢のドミグラスバーガー・ミックスジュース・ホットコーヒー・コどら」
ミニマリストな私のコーヒー道具:珈琲考具