トミーテックのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
こんばんは、akiringです。 房総の地で2年ぶりに再会した小湊鉄道のキハ200。 まるでタイムスリップしたような光景が小湊鉄道には普通にあります。 そんな小湊鉄道のキハ200、ウチには鉄コレの3両が在籍しています。 一見3両全て同じに見えますが、全て仕様が異なります。 ちなみに中央がM車でありま... 続きをみる
-
こんにちは、akiringです。 年始からつまらん仕事が相次いでいますが、そつなくこなしています。 さてさて、複線モジュールの進捗状況であります。 今回の作品の一番の見せ場となりますトンネル部分はこんな感じです。 トンネル内部の塗装も終わりまして、バラスト施工を待つばかりであります。 トンネル内部か... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 明日も仕事だから早く寝ればいいのに、今宵も夜更かし上等であります。 さて、只今第3次 養老鉄道ブームが到来している自分であります。 東急電鉄から譲り受けた7700系が養老鉄道にやって来たことを機に 時間があれば通っている始末であります。 とは言えまだまだ世間は自粛ム... 続きをみる
-
#鉄道模型 ジオラマ工房 グリーンマックス バス営業所の製作例 前編 こんばんは、今日は曇り空の房総でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 家でじっとしているのもそろそろ飽きてきましたが、今年は夕方に少しウォーキングをするなどして気分転換をしながらのGWです。 さて本題ですが先ほど動画を公開しま... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんは、akiringです。 冷たい雨も夕方にはやんだ日曜日ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 コロナウィルスの影響で外出を控えているという人も多いと思います。 自分は本日の仕事がキャンセルとなりましたので、工作に励むことができました。 まずは高見ヶ丘駅のエスカレーターでありますが、イ... 続きをみる
-
-
とある方からご覧の車両をいただきました。 ここ最近自分が西武鉄道に夢中であるということを耳にしてのご配慮、感謝致します。 品はグリーンマックス製の西武鉄道 新2000系2両であります。 早速手を加えてみました。 まずは前面のダミーカプラーをTN化しました。 2両ともにT車でありましたが、パンタつき車... 続きをみる
-
探していたバスコレを入手致しましたのでご紹介。 バスコレの名古屋市交通局 日野レインボーであります。 中川区の地下鉄高畑駅から港区のあおなみ線野跡駅をむすぶ高畑13系統。 身近なバスはテンションが上がります。(´∀`*)ウフフ
-
#
トミーテック
-
【鉄道模型】鉄道コレクション、阪急8000系リニューアル車入線
-
【鉄道模型】鉄道コレクション、広島電鉄900形911号入線
-
TEC STATION 2月1日正午ごろ~2月28日 お客様感謝キャンペーン販売 #テックステーション #tomix #TOMYTEC
-
【鉄道模型】鉄道コレクション、JR205系600番台日光線入線
-
【鉄道模型】鉄道コレクション、広島電鉄700形707号入線
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東武鉄道8000系8112編成 グッドデパートメント広告列車6両セット」鉄道模型Nゲージ
-
TOMYTEC 1月27日発売発売! (発売日情報更新:20230127) ジオコレ(鉄道コレクション、ザ・バスコレクション)
-
【神戸市交通局】鉄道コレクション「神戸市営地下鉄2000形6両セット」交通局オリジナル版 販売2月1日10時~ #トミーテック #鉄コレ
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2023/1/26発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
【鉄道模型】鉄道コレクション、水間鉄道1000形入線。
-
TOMYTEC 1月26日発売 ジオコレ(鉄道コレクション、ザ・バスコレクション)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 広島電鉄700形707号」鉄道模型Nゲージ
-
【鉄コレ】「2023年2月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報を発表!」
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道3000形3001号車 V・ファーレン長崎ラッピング電車」鉄道模型Nゲージ
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東武鉄道8000系8142編成 グッドデパートメント広告列車4両セット」鉄道模型Nゲージ
-
-
こんばんは、久方ぶりですが、今日は夏と言っても過言ではない暑い一日でした。 もう熱中症に気をつけなければならない季節になっていますね。お互い気をつけましょう。 さて本日はこちらのバスが入りましたのでご紹介します。 バスコレから発売されましたアクアライン高速バスのバラしを購入していました。 やはり地元... 続きをみる
-
塗装済みキット 技MIX F-15DJ アグレッサーを作成しました。
静岡のボビーショーで1000円で購入した技MIXシリーズのF-15DJ 通称なかあお と言われるカラーを作成しました。 アグレッサーは訓練で仮想敵の役割を負う部隊で、日本では技量の高いパイロットで編成された飛行教導群がこれにあたっています。 そんなこんなでサクッと組み立て。 綺麗に組むため、接着剤を... 続きをみる
-
#
国鉄
-
EF64+EF64を撮影した 2012/9/13
-
国鉄 救援車:オエ6182 高崎第二機関区
-
お出かけの際の撮り鉄 京都駅にて 2023/1/30
-
【カトー】「国鉄 サロ481 後期形」鉄道模型Nゲージ
-
183系OM車:快速「シーハイル上越」
-
205系0番台:南武線
-
【大阪】JR環状線の桃谷駅
-
EF641001牽引:団体列車「越後」
-
KATO 80系 飯田線の車内表現
-
KATO ED75形 0番台 後期形 (3075-2)
-
【KATO京都駅店】1月31日発売 C62 25 宮原機関区 お召先導機 特製品 #kato
-
GM 115系1000番台(30N車・A-04編成・黄色)4両編成セット 2023年6月発売予定 品番:31726 #グリーンマックス #GREENMAX
-
DD51 後期 耐寒形 北斗星(2023) が入線しました。KATO 7008-F
-
583系:団体列車「スターライトライナー」
-
国鉄宮原線廃線跡をたどる(堂山橋梁・汐井川橋梁・猿渡隧道)
-
-
#
阪急電車
-
阪急千里線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2022年12月17日改正】
-
【大阪遠征】地下鉄に乗る
-
まだまだ考える時間は多く・・・
-
今日の1曲🎶🌟♡September🌟🎙竹内 まりや
-
大雪の中阪急京都線を撮る3【1/24茨木市】
-
精神的な余裕の為に
-
阪急今津北線ダイヤ【2022年12月17日改正】
-
阪急宝塚線ダイヤ【2022年12月17日改正】
-
雪が積もる茨木市行きと意外と雪がない水無瀬で阪急京都線を撮る【1/28】
-
大雪の中阪急京都線を撮る2【1/24茨木市】
-
今日も変わらず❕❕でした・・・
-
今日は久し振りに少しだけ・・・
-
ひとりカルビ1965☆乾杯は肉で!
-
阪急 神戸線 SDGsトレイン ( ᐛ)ෆ ̖́- 1000F 中津-十三
-
大雪の中阪急京都線を撮る【1/24大阪梅田・茨木市】
-