初めての《 モロッコ №.14 10時間かけてアトラス山脈を越えて サハラ砂漠を目指します~🐫 》
世界遺産の街 フェズの最高級のホテルで、久し振りの浴槽に浸かり旅の疲れを癒やし😊 早朝からアトラス山脈を越えてサハラ砂漠を目指す10時間の長距離ドライブ……🚌…… YouTube動画でこの長旅を見てみると、その方も車酔いされていたので、 とても、とても心配していましたが、素晴らしいパノラマビュー... 続きをみる
初めての《 モロッコ №.14 10時間かけてアトラス山脈を越えて サハラ砂漠を目指します~🐫 》
世界遺産の街 フェズの最高級のホテルで、久し振りの浴槽に浸かり旅の疲れを癒やし😊 早朝からアトラス山脈を越えてサハラ砂漠を目指す10時間の長距離ドライブ……🚌…… YouTube動画でこの長旅を見てみると、その方も車酔いされていたので、 とても、とても心配していましたが、素晴らしいパノラマビュー... 続きをみる
こちらカリフォル二アでは、コロナが酷くなったため夜間外出禁止令がでました。 あさってから開始です。 娘はお茶屋さんでバイトをして帰りが夜11時過ぎになっていましたが、営業時間が短縮されるでしょう。 ファイザーとモデルナがワクチンを開発し、来月から配布が始まるだろう、とのことですが、庶民に回って来るの... 続きをみる
『おはよ!』 今朝のモモ。朝起きたら、いきなり嬉しさを表わすアザラシ顔でした。 私と顔を合わせてこんなに喜んでくれるのは、モモ、君だけだよ(^。^)/。 土曜日の今朝、友達からテキスト(電話を使ったメッセージ)が送られて来ました。 『今ファーマーズマーケットに着いたけど、今日は来る?』 いつもスレ違... 続きをみる
今朝、煙の臭いはしましたが空は青かったので、 モモとゆっくりお散歩に行きました。 ところが午後から空の色が紫がかった灰色に...。 山火事の煙のせいです。 全く自然にはあらがえません(-.-;)。 散歩をしていると、目の中に緑色とオレンジ色が飛び込んできました。 ナツメヤシ(Phonix Rupic... 続きをみる
カピオラニ公園を散歩中、ヤシの木に鳥が集まっているのを発見。 20メートル程の背の高いヤシの木にオレンジ色の実がいーっぱい。 お尻が赤い、シリアカヒヨドリが数羽集まっていました。 ハチドリのようなホバリングで、熟した実を見定めて... 先端の美味しそうな実をついばみます。 美味しそう(*^-^*) ... 続きをみる
私はここ数年、ドライフルーツのデーツ(Date,ナツメヤシ)を毎朝食べています。 朝食前に活動する為のエネルギー源ヽ(^-^)ノ 中心には種があります。 植えたら芽が出るのかな?と思って、 ネットで調べると発芽例が見られたので、 私も植えてみることにしました。 昨年の9月のことです。 ・・・・・・・... 続きをみる