晴れ 気温16℃ 昨日より3℃上がって、暖かいようです。 今は、冷えてるけどね。 今週は、そろそろ灯油を買って来なくちゃ・・・寒がりの家族には もう限界らしい。 私は、大丈夫なんだけどな。 晩ごはん ハンバーグ和風あんかけ(椎茸バーグもね) 鶏ダンゴの中華スープ 挽肉コンビの晩ごはんになりました。 ... 続きをみる
ネットニュースのムラゴンブログ
-
-
宇多田ヒカルさんが、お母さんの前夫、前川清さんに会ってみたいと、TVで言ったと、ネットニュースになっていました。 でも、前川さんは会いたくないとか・・これもやはりネットニュース。 そんな時にYouTubeで見つけた前川さんのチャンネル。 前川さん、その日、たまたまその番組を見ていて、すごく嬉しかった... 続きをみる
-
よくネットニュースとか インスタグラムとかで レンジフードの掃除方法とか トイレやバスの掃除方法とかを見かける。 オキシ漬けとか ウタマロ漬けとか もはやポピュラーになっていて 私も買い揃えた。 でも、あるとき ふとトイレの説明書を見て 驚いた。 中性洗剤しか使ってはいけない、とある。 知らなかった... 続きをみる
-
すごい言葉だな‼️と思いました ネットのニュースに挙がっているので 読まれた方もおられるかな⁉️ 職場のパワハラによる 息子さんの事を言われてました とても的確な、衝撃的な言葉です 棘は………いつか小さくなって 自分の体と同化するのかな そうしたら 今よりは少し、 生きやすくなるのかな
-
こんばんわトラップです(沙*・ω・) 今日は少し真面目な話をしたいと思います。 安全保障法案についてです。 皆さんは反対ですか?それとも賛成ですか? 自分は賛成です。 なぜかと言うと未来をとるか今をとるかなのです。 反対派の方に見受けられるのは今を見ずに過去を見てると言うこと それは間違えだと思いま... 続きをみる
-
どうもトラップっすヽ(´∀`)9 ビシ!! 小説の更新忘れていてすみませんでした!!w じゃあ良かったら読んでsください^^ レンタル・チルドレン 著者:山田 悠介 出版社:幻冬舎 発売日:2012-09-12 カテゴリー:Kindle本 待ち合わせ場所に着くと将(マサ)が先についていた 「ようー... 続きをみる
-
こんちゃトラップっすw(沙*・ω・) PCの調子が悪すぎて涙目な主です・・・・ 最近は梅雨に入って温度差が激しい気がする** ずっと腹の調子が悪い今日この頃wリスナーさんは 体調を崩したって話を聞きました。皆さんも気をつけてくださいね^^ それで今日はスマホに使い回されないように 皆さんでも使えそう... 続きをみる
-
どうもこんにちわ!!最近nanaにハマってるトラップだおwID:t5p7my いやー昨日はびっくりしたよw VIP店長が引退宣言しちゃうんだも!!(^_^;) 本人は何にもなく聖Smiley学園もちょうどいい感じで終わり 節目としてはちょうどいいかなって 思ったと語ってましたね^^ 聖Smiley学... 続きをみる
-
#
ネットニュース
-
ネットニュースからの脱却
-
宝塚・・・羽生君・・・う~~ん? ☆晩ごはん☆
-
インドのネットニュース「ニューズクリック」創業者ら、中国から資金受領疑惑(約6億8千万円)、「テロ防止法」違反の疑いで逮捕。ジャーナリストら46人の自宅も捜索【インドNDTV】
-
新聞社が配信するネットニュースについて
-
【日記】エーザイのアルツハイマー新薬「レカネマブ」、米で正式承認
-
12年前の今日
-
緑綺星・震世譚 6
-
緑綺星・震世譚 1
-
ワクチンの影響か
-
有名人が
-
悪影響を与えるので子供には見せたくないユーチューバーの話
-
日本S
-
今、ネットとのつきあい方を考える
-
④“炎のように赤い”殺人キノコ「カエンタケ」2022-9-4(日)
-
アジアのノーベル賞『マグサイサイ賞』受賞の日本人!
-
-
#
すっきり暮らす
-
ゆるい暮らし
-
10年前から愛用しているキッチン収納用品
-
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
-
ダイソーのペーパー加湿器を息子たちの部屋に
-
圧力鍋は40年選手
-
いまどきミニマリストは スマホの中も片付けちゃうよ
-
楽天SSフライングポチ&お得情報♩と試供品は即使い切る!コスメのサブスクRAXY1月【PR】
-
窓の結露対策
-
3年半愛用♪お気に入り「歯磨き剤」の効果
-
*すっきり暮らす*新年を迎えるために年末は買い替え時
-
掃除と片付けのマイルール
-
誕生日ランチでホテルのビュッフェへ。ヴィーガン料理も@暮らしの発酵ライフスタイルリゾート
-
やりきった!11月の断捨離と売上金額
-
【東京撮影】ディノス本社に行ってきました!&すごい室内干し
-
紅白とコウモリがいた話&11月の人気記事
-
-
#
捨て活
-
⑦ うまくいくのはいつも「逆張り」
-
断捨離が環境汚染になっていた!手放したプチプラ服の行方
-
キツい季節だからこそ楽しく
-
整理整頓は中途半端でも大丈夫です
-
断捨離月間🧹
-
リビングの大物捨てました。期間限定のミニマムなリビングにうっとり。
-
さくっと処分
-
2023年12月の目標⛄️
-
小さなタンスも断捨離 これでタンス2つ目
-
物を捨てるのが大変だから最初から買わない
-
⑤「良いコト」を数えて運気アップ
-
【子供と片付け】次女のおもちゃと本を整理する-2023年11月-
-
家も気持ちもスッキリしたいから捨て活 その3
-
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
-
【捨て活】読み終わった絵本をブックオフに持ち込む
-