暑い日が続きますね… 庭で育てていたキュウリは、ほぼ全滅しました。 ナスも枯れかけています。 そんな中、ウツボカズラは元気に育っています。 部屋の中で育てているネペンテス・グラシリス。(3年目) 乾燥と寒さに弱いのですが、冬場水をあげ忘れて、ほぼ枯れてしまっていました。 それでもなんとか生きていたみ... 続きをみる
ネペンテスのムラゴンブログ
-
-
#
ネペンテス
-
2本牙のスゴイやつ N,ビカルカラタの寄せ植え @2023,9月編
-
ウツボカズラの引っ越し騒動
-
ボルネオ牙御三家の寄せ植え その後 @2023,8月末編
-
ウツボカズラ、挿し木チャレンジ1か月後
-
ネペンテス・ハマタの豆盆栽
-
真夏のネペンテスたち
-
キバ勢揃い!!なウツボカズラたち
-
ウツボカズラが元気ないので挿し木チャレンジ
-
Nepenthes vogelii の盆栽 その後
-
スマトラ島系 高山性ネペンテスの寄せ植え
-
食虫植物植え替え備忘録
-
ボルネオ牙御三家の寄せ植え その後 @2023,6月編
-
低地性 高温多湿系ネペンテスの育成について
-
N,アンプラリア Green系 剪定からの仕立て -vol,3 2023’ 5月
-
ツボウツボカズラの剪定からの仕立て Green系@vol,3 5月編
-
- # バラ
- # パキポディウム