ノババックスそしてお弁当
本日、ノババックスワクチンを受けに 行きました。 一回目は、何もなく、 二回目は、ワクチン後仕事を したのですが、3時間くらいしてからか、 首が回らなくなった。 痛い^^; 腕も、関節全てが痛い。 仕事にならないが、泣きごとも言えず 残業までして帰りました。 帰宅したら、熱もありました。 躊躇してい... 続きをみる
じぇると 60歳からの暮らし 2022/08/22 21:33
副反応
こんにちは。 またまた微妙な天気。 9月に入ってから晴れた日ほとんど ないよね。。洗濯物ほんとに困る。 今日も乾燥機使わなきゃかな。。 うちの洗濯機についてる乾燥機は 電気だからなかなか乾かない。 一度にたくさん入れることも 出来ない。この前は生乾きの洗濯物 全部乾くのに3時間くらいかかったかな。な... 続きをみる
みいな みいなの発達障害育児育児日記 2021/09/08 13:30
副反応出やすい私がノババックスを試しどうだったか
コロナワクチンの副反応が辛いノババックスを試そうと思う
師走です。
兄ちゃん話 ワクチン&スイカ ノバッ
ワクチン3回目接種に行ってきた
オニユリ ワクチン接種いろいろ
【コロナワクチン】~コロナ陽性から3ヶ月が経ち、やっとの3回目接種はなんとノババックスでした!~
バラが終わる 蚊が・・ ノババックスでも心筋炎
コロナワクチン注射💉の手伝いに出て感じた事
石垣島マラソン〜観光編その1
【シニアの暮らし】おうちスイーツモーニング(ミスド・ピエールマッコリーニ)/今年の目標。。
近所のおじいさん
また一人友人が死んだことと僕の英語学習
あれ どうなった?
ペットボトルや水筒は年中外出には必要ですね。
【シニアの暮らし】2日目のおうちいなりと鏡開き。。
老夫婦の愚痴を聞く ひよこ豆を冷凍
木曜日は疲労のピークだ
未来を託す&初しぼり
子なしサークル 2025-1月
石垣島マラソン~本番編
またタルタル弁当を・・・
呼び方変えたのに・・・
九重“夢”大吊橋に・・・
春の訪れ
薔薇 8点
もう少し、暖かくなってから、、
心身リフレッシュデー
年に1度の婦人科受診に行ってきました
種を蒔きゃいいってもんではない
お正月手当が付いていた1月分の給料
銀行口座凍結と白猫オッドアイ
村長と船長
今日も残業
ナシ・レマ(Nasi Lemak)
ロティチャナイ
バナナリーフランチ banana leaf lunch
1月24日 蓄膿と鼻炎の違い。
”物が少ない”だけが”ミニマリズム”ではない