パーキンソン病のムラゴンブログ
-
-
読んで下さった方、大変失礼しました。あとで読み返してみたら、最初から入眠って....。勿論入院です。 打ちっぱなしで読み返しもせずにこうかいしてしまいました。他にもいくつかありますが、今直す気力がないみたい。 看護師さん達の優しさに支えられています。今トイレに行くのにナースコールしました。「呼んでく... 続きをみる
-
-
クリスマスが過ぎ少しづつお正月の準備をはじめ、年賀状を出したころ、義理姉の訃報があ った。 パーキンソン病で10年以上病んできたがついに力尽きてしまった、旦那さんも大変な 10年だったと思います。 愛知に住む友人は徘徊する旦那の面倒を見ているが、二人コロナになって途方に暮れている と電話があった、自... 続きをみる
-
-
-
-
アルツハイマー型の認知症といきつけの 脳神経外科から診断されていますが他の 病院では「パーキンソン病」の歩き方だ と言われています。引きずるように小股 で早足でヨチヨチと歩くのです。2日前 の夕方から突然歩行困難になりました。 そんなものなんでしょうか? やっぱり、パーキンソン病なんでしょうか? 本... 続きをみる
-
感謝もお礼もお金も渡さない何もしない クセに家長ヅラして偉そうな爺にイラつ いたお盆明けなのに! お中元に貰った人の名前を書いておけと 命令するので腹がたって口喧嘩になりま した。 お返しを考えたり商品の消費を考えて対 応する家族にとっては爺の態度はストレ スです。「俺が偉いから客がお中元を持っ て... 続きをみる
-
自分が62歳になろうという事が信じられない。 母は今月84歳になりました。 優しい弟(長男)家族と一緒に暮していて いつも穏やかな母。 私のように攻撃的な事は一切なく 子供を怒鳴りつけるような事は 一度もなかった。 私も怒られた記憶は全くない。 もちろん注意されることはあったけど。 その母が去年 室... 続きをみる
-
-
また4時間きっかりで目が覚めた。数ヶ月前は2時間の壁をなかなか越えることができなかったのだからこれでよしとしよう。何事もプラス思考だ。 丑三つ時。タオルケットと携帯を抱え薬が切れてバリバリに固まり、壊れたゼンマイ仕掛けのようになった婆さんが部屋を抜け出す。 昨日、庭にソロテントを張った。 中に仕込ん... 続きをみる
-
-
-
-
パーキンソン病の母。去年室内で転倒しどこか 骨折したようで それは後になって分かったんだけど 随分と痛い思いをして やっと治ってきたところ。 定期的に義妹と2人の妹が母を 病院へ連れて行ってくれる。 運転できない私は 何もしてないです。 内科・整形外科・眼科などなど 通院も大変だと思います。 車がな... 続きをみる
- # パーキンソン病
-
太子町で本格的なパーソナルトレーニングが受けられるジム『ARQS』
この春から始めてみませんか❓🌸 《治療×鍼灸×運動》のスペシャリストが、 あなたのトレーニング&コンディショニングを 『ARQSアークス』が徹底サポートします💪 2022年1月26日太子町にオープン🎉👏 お子様連れでも通えるプライベート空間で パーソナルトレーニングライフ始めよう❤️ 🌸新... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
四年前、取り敢えずグレイヘアにはした。 脳の手術は全剃毛だと聞いて、ツルツルの状態から生え始めて来たらもう染めないと決めていた。 何とか生え揃った頃、体重は今より10キロも少なかったので、坊主頭は思っていたより肉の削げた顔に似合ったし、洗ったままで済むという楽さ加減に、 「これこれ。これが目指してい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
あと一年で個人年金の給付が終わる。 生活費が公的年金+預金からの持ち出し分だけになる。もう少し節約を心がけるべきだろうと思ったある日。 贅沢をしているわけではない。けれど無駄な部分は削るべきだろう。家計簿を持ち出して、レシートとにらめっこを始めた私に夫の一言。 「何してるの?ここへきて食費の節約?い... 続きをみる
-
-
「捨てる」ことに躍起になっていた時期がありました。 世は断捨離ブーム。(去った?)ミニマリストの美しい暮らしが羨ましい。先を考えれば身辺整理の時限も遠くはないと。 捨てるというのには体力が要ります。運ぶ、調べる、連絡する、などなど。 そしてその前に決断する気力も。 ザンザンザブザブ捨てました。そして... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
今日、ケアマネさんと話した。 前回、あと何年かしたら施設に行こうと思っていると言ったら、彼女は驚いたような少し悲しいような声音で言ったものだ。「自宅で頑張りましょうよ」 この厄介な病は着実に進行していて、3年後にはどんなに頑張って運動して脳に働きかけてももう1段階介護度は上がるだろう。 今なら何とか... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
一昨日から昨日にかけて「天皇の料理番」というドラマを十二話ぶっ通しで観た。久々に泣いた。 こんな風に時間を使うことが出来るのはなんと幸福なことだろう。 歳を取って多くのことを経験し、その度に蓄積して来た様々な感情(悔やむことが大半ではあるが)は、厚い層になって私の中にある。その層に、このドラマが醸成... 続きをみる
-
-
-
おパーキンソン病は患者が100人いれば症状は100通りと言われる。 たくさんの薬の中から選ばれる薬の組み合わせは様々だ。 その薬を10年も飲んでいると、これまた様々な症状が起きてくる。 通院は月一回。そこで症状を主治医に説明する。訴える。 ところがこの診察の時間帯は、1日のうちの「動ける」時に合わせ... 続きをみる
-
-
今シリーズも朝ドラを見ている。 8:00、我が家の成員二名はそれぞれの個別の作業を中止し、リビングに集合する。凝視!注視!入魂の視聴。ちょっとうそ。 今回はモデルが浪花千栄子と渋谷天外。 渋い。 モデルは渋いが、ドラマのテンションが高過ぎていっとき戦線離脱しかけた。 が、そうなった時のいつもの伝で、... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
夫が夜中時々息苦しくなると言う。ちょうどその頃、介護事業所の方から、コロナ対策でパルスオキシメーターが売れているそうだという話を聞いた。 夜中にまた苦しくなるようなことがあれば、枕元に置いておいて測ってみたらどうかと夫に話して、買うことにした。 通販サイトを覗いて驚いた。「安心の日本製」は¥4000... 続きをみる
-
-
PDの確定診断から8年経った。 先日大学病院で、初対面の女医さんの脳のCT写真を見ながらの診察で「前頭部が少し萎縮してきていますね」 と言われた。 それで「するとどんなことが起こるんですか」と問うと、 「性格が変わるとか。」と返って来た。 あっさりとまるでスーパーで「今日の野菜は新鮮ね」と言うかのよ... 続きをみる
-
また一年が過ぎた。 将棋やゲームで夫と会話し、ちゃぶ台返しのようにして家を出た娘から旅先から、或いは盆暮れに以前の娘らしいメッセージを添えた心遣いが届いた。 もう一人の娘は孫を連れてやってくる。 これを幸せと思おう。 良い側面だけど見ようと思う。 介護度が上がった。これで車椅子が借りられる。 歩けな... 続きをみる
-
「大丈夫ですか」とその薬剤師は尋ねた。新しいシップ薬が出たときのこと。 長く使っていた湿布薬にかぶれるようになった。それで 主治医に違うものをお願いしたのだが、その人はこれは接触アレルギーを起こしますと言った。 私はずいぶん前になるが、光接触アレルギーでひどい目に遭っている。まだ元気だった頃、真夏の... 続きをみる
-
-
-
-
【骨粗鬆症】になってしまっているママちゃんは 骨も弱っているが…とにかく【筋力】がない💦 【筋力】はあるが、運動不足で足がむくんでパンパン のパパちゃんは【柔軟性】がなく全体的にカチコチ💦 どちらもこのままじゃ⚠️ヤバい⚠️💦💦💦 ということで、2人一緒に始めた 『お家トレーニング』 🌼... 続きをみる
-
『花一会』の花椀もなか♡ よく美味しいお土産でいただくが… 本当にどれもキレイ✨ 『食』に1品、彩りや華やかさが加わると テンションが上がる!! ☆トマトと鶏肉のクリームリゾット 花一会 キレイな✨もなかに熱湯を注ぐだけで!! 素敵な✨リゾットの出来上がり♡ 花一会では100種類位販売されているみた... 続きをみる
-
【骨粗鬆症】になってしまっているママちゃんは 骨も弱っているが…とにかく【筋力】がない💦 【筋力】はあるが、運動不足で足がむくんでパンパン のパパちゃんは【柔軟性】がなく全体的にカチコチ💦 どちらもこのままじゃ⚠️ヤバい⚠️💦💦💦 ということで、2人一緒に始めた 『お家トレーニング』 【ラ... 続きをみる
-
-
『肌質は遺伝的なものが大きい』 と言われているが… どんなに良い肌質のギフトをもらっていても ある程度の努力は必要!! 年齢を重ねていくと、若い時と何が大きく違うか というと… ・汗や皮脂などの分泌物が少なくなる (↑天然の潤い成分) ・代謝率の低下 若いうちは何をしなくても キレイ✨ というのには... 続きをみる
-
本日も雨…そして寒い…みんな風邪ひかないように 気をつけましょう!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『お家トレーニング』 ママちゃんの【脚力】UP パパちゃんの【むくみ】解消 を課題に頑張ろう✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ということで!!まずは基本の足首から…... 続きをみる
-
寒いし…雨…こんな日は元気を出して♪ 『お家トレーニング』 ママちゃんの【脚力】UP パパちゃんの【むくみ】解消 を課題に頑張ろう✨ 一昨日のパパちゃんの『プンプンカバ🦛足』… (↑一昨日トレーニング前) 本日のトレーニング後には!なんと! ↑パパちゃんの場合はやはり… 運動不足 が【むくみ】の大... 続きをみる
-
-
【パーキンソン病】のママちゃんが【骨粗鬆症】状態で… 比較的元気なパパちゃんも足がむくんでパンパン💦 このままじゃ⚠️ヤバい⚠️💦💦💦 こうなったら2人一緒に『運動』だ!! 【ラジオ体操】から始めようと思ったが…そのレベルではない💦 テレビでやっている筋トレは、テンポも速いし… パパちゃん... 続きをみる
-
【ポケ盛り牛丼】第3弾! またまた【おまけ】に惹かれて✨w 買っちゃいましたw ☆ ポケ盛り牛丼セット 吉野家 498円(税別) 545kcal またしてもフルーツミックスジュース付♡ 大人になっても『フィギュア付』には弱い…💦 なんと!! …2個とも同じ💦💦💦 (左右:ウオチルドン) まぁ... 続きをみる
-
-
-
ママちゃんの好きなご飯メニューのひとつ ☆とんかつ ビタミンB1が豊富!! そのいちばんの役割は♪ 糖質をエネルギーに変えてくれる✨ 【水溶性のビタミン】だが… とんかつの場合、衣で包まれることで ビタミンの流出を防ぐことができる!! 理にかなった調理法✨ ビタミンB1の場合、たっぷり摂っても 多す... 続きをみる
-
ちゃんと靴を履き、マンションの階段で 歩行練習 手すりにつかまりながら1歩1歩… ゆっくり…ゆっくり… 約20分かけ20段の階段を上がった!! ベッドで寝ているママちゃんを起こして 外に出すのはかわいそうな気持ちになってしまうが… それでは【骨粗鬆症】は進行する一方💦 【パーキンソン病】の症状も悪... 続きをみる
-
秋晴れの気持ちが良いお天気✨ おばあちゃんが眠っているお墓に会いに行った✨ いつも仏壇前でお話しはしているものの 改めてお話ししに… ママちゃんにはさすがに遠すぎて行けなかったが… 「おばあちゃんによろしくね」 と言付かり、しっかり伝えてきた✨ おばあちゃんにとって大事な、大事なママちゃん♡ 遠くに... 続きをみる
-
一昨日の病院の結果をしっかり受け止め… とりあえず【骨粗鬆症】対策の一歩として 散歩に出た✨ 【パーキンソン病】の症状として 『すくみ足』がある… だから散歩…と言っても家の周りを1周!! 一般的な大人の足だと5分程の距離だが… …30分かかった やっぱり相当、脚力が落ちている…💦 …でも!!歩け... 続きをみる
-
3ヶ月ぶりの病院へ… 【骨密度検査】から始まり… 血液検査の結果…頑張って色々『食』していた 成果が出て、内臓関係全く問題なし!! ミネラルバランスもOK!! ただ…【骨密度】の結果がヤバい💦 骨代謝も出来ていない… 【骨吸収マーカー】TRACP-5b (骨型酒石酸抵抗性酸性フォスファターゼ) ・... 続きをみる
-
美味しいものGETしてきた!! ☆チーズタルト FLO 通常¥1,290が…なんと ¥999 で販売していた!! コレは即買いでしょ♪♬♪♬ FLOのタルトはシンプルで美味しい✨ 【FLO プレステージュ】のお惣菜も種類 豊富で…必ず何かしら食べたい1品が見つかる!! 🇫🇷Vraiment dé... 続きをみる
-
毎年、友人が漬けてくれる『らっきょう』✨ 好き嫌いの多いママちゃんが好んで食べてくれる!! (わたしは歯ざわりがどうも苦手で…💦) ただうちのママちゃん…飽きやすいタイプ💦 本当は毎日4、5粒食べると良いみたいだが… 気分によって登場させてくるw 【パーキンソン病】のひとの悩みのひとつでもある ... 続きをみる
-
【鮭】はご存知の方も多いと思いますが…実は 白身の魚 【鮭】の身が赤いのは アスタキサンチンによるもの!! (昨日ブログ『70代のスキンケア!マスク選び』 にも記載した【化粧品成分】でも注目されている♪) 鮭は川で産まれ、海に渡り… 再び産卵のために川に戻ってくる… それは、それは過酷な環境だ💦 ... 続きをみる
-
ママちゃんの肌は79歳にしたら本当にキレイ✨ 昔から… ファンデーションも塗らない… 日焼け止めも塗らない… 化粧っ気も全くなかったが 【スキンケア】だけはちゃんとやっている♪ 肌状態を見て、パックはわたしがチョイス!! 🌸🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀🌸 本日の『美肌ケア』は… ・乾燥予防 ・目... 続きをみる
-
-
明日が台風とのことで、買い出し隊!! ☆ 目黒五十番 本店 角煮まん(¥529)&貝柱肉まん(¥529) ・早速蒸して♪ ・我が家のお気に入りの『角煮まん』 角煮が柔らかく、ジューシーで めちゃめちゃ美味しい♪ いつも… 「たまには違うものを買ってみよう!!」 と思って行くのだが、結局いつも同じもの... 続きをみる
-
毎日頑張って働いてくれている✨ 洗濯機 洗濯槽も定期的にクレンジングしてあげないとね💦 ☆洗濯槽カビキラー Johnson 3時間位つけ置きするとビックリするくらい 細かい汚れが浮いてくる…!! (お見苦しいので小さい画像で💦) この状態で洗濯してたかと思うと…💦💦💦 何でもケアが必要だね... 続きをみる
-
色々な【マスク】を試してる! まいばすけっとで見つけた… ☆ひやマスク (株)コックス まだまだ暑い日々…少しでも涼しい【マスク】が あれば良いのだけど…💦 ・フィルター10枚入り ・マスク内側のポケットに入れる ・耳ヒモ部分にアジャスターが付いてる 【洗えるマスク】は意外と耳ヒモが伸びてしまう?... 続きをみる
-
-
約1ヶ月前から飲み始めた果実酢 『美酢』ミチョ!! 3本目突入✨ わたし的には肉体疲労がかなり 軽減されている気がする!! ☆美酢 ざくろ CJFOOD ざくろには ・カリウム(むくみ防止) ・アントシアニン(抗酸化作用) ・ポリフェノール(抗酸化作用) が豊富♪ 【クエン酸】の効果で 肉体疲労が回... 続きをみる
-
久しぶりに身悶えするような脚の痛みに襲われた。痛みと痺れで身の置き所がない。自室に篭って耐える。 耐えながら頭に浮かぶのは脈絡なくマイナーなことばかり。こういう時に明るいことを考えられるのは達人なんだろうなあ。 最たる凡人は普段でも思考が良くない方に傾くと身体は見事に反応して悪化するが、昨日はもうそ... 続きをみる
-
入浴後の爪切り!! 爪が伸びてしまうと細菌などが繁殖しやすく 衛生的に良くない💦 『爪』も定期的にちゃんとケアしよう♪ 高齢者は爪も【乾燥気味】💦入浴後じゃなければ スチームタオルなどで指先を温めてからケアしましょう! ⚠️爪切りは亀裂が大きく入ってしまうから 爪やすりで短くしていく方が安全⚠️... 続きをみる
-
今朝は時間がなく…💦朝ご飯のメニューに コンビニのおにぎりとサンドウィッチのお助け! わたし自身、最近このタマゴサンドに大ハマり している♪ ママちゃんは好き嫌いが多いが… タマゴサンドは好き♡ ☆まるまるTAMAGOサンド ローソン クリームチーズとはちみつが絶妙な感じで クセになる♪ しかも小... 続きをみる
-
ママちゃんの肌は79歳にしたら本当にキレイ✨ 昔から… ファンデーションも塗らない… 日焼け止めも塗らない… 化粧っ気が全くなかったが スキンケアだけはちゃんとやっていた♪ 現在も、朝晩たっぷりの化粧水と (というより…洗顔代わりの化粧水w) 週3の【マスク】だけは欠かさない✨ 肌状態を見て、パック... 続きをみる
-
-
-
久々にお詣り✨良い天気で最高!! 『とげぬき地蔵』の愛称でお馴染みの!! ☆高岩寺 巣鴨 ・痛みやトラブル箇所をタオルでゴシゴシ✨ 一説によると…毛利家の女性が誤って【針】を 飲んでしまった時、お地蔵さんの御影を 飲んだら【針】が自然と出てきて、その【針】が お地蔵さんの御影に刺さっていた!! とい... 続きをみる
-
リモートワークなどでイヤホンをつける機会が 多くなった方々…注意です⚠️ 最近のイヤホンはめちゃめちゃ高性能で ノイズキャンセラーなどもあり 耳密閉力が非常に高い!! 長時間耳を密閉すると高温多湿状態になり カビが生えやすくなってしまう💦 私も初めは… 耳の中がムズムズ程度だったから 綿棒でコチョ... 続きをみる
-
友人からスープストックのお土産♡ いつも美味しい差し入れをしてくれる♪感謝♪ スープストックは行けば必ず食べたいものが 見つかるお気に入りのお店✨ 【スープ】はもちろんのこと【カレー】に【お粥】 とにかく種類が豊富!!セットの組み合わせも 自由でどれもハズレなし✨ ☆ココナッツカレー&大葉カレー コ... 続きをみる
-
ママちゃんもパパちゃんも好きなピザ🍕 今日みんなでピザパーティー♪ ママちゃんのお気に入りはシーフード♪ パパちゃんのお気に入りはトロピカル♪ ダンナとわたしはミート♪ メールで届くクーポンがハンパない✨ Mサイズ4枚で¥4,000クーポン ってことで4枚チョイス✨ (パパちゃんが直ぐに食べた…w... 続きをみる
-
な、な、何と!! トゥルースリーパー ライト3、5 通常¥18,700(税抜)が ドンキホーテで大特価¥10,000(税抜)だった✨ 昔はあんなに高かったのに…💦 この価格はネットで見てもない!! めちゃめちゃお買い得♪ パパちゃんが最近、腰が痛いと言っているから 即購入!! ☆トゥルースリーパー... 続きをみる
-
本日のテイクアウト✨ マイキッチンの… ☆バターチキンカレー+ナン ほんのり甘くてクセになる✨このお店の1番人気♪ 焼いた小麦粉って美味しいのよね…♪ ☆パッタイ ライスヌードル大好き♪ (中にエビが隠れていたw) お店によってだいぶ味が違うが… ここのお店は【タイ料理】特有の味があまり得意 ではな... 続きをみる
-
今の時期美味しい『梨』 ワンコちゃん達も大喜び♪ パパちゃんはワンコに甘い!!デレデレ♪ 何でもせがまれるとあげてしまう⚠️ ・食べてみますか…?? ・パクッと♪ ・ペロリと大満足!! 梨は、約90%が水分!! 脱水症状を起こしやすいワンコちゃんにもとっても 良いアイテム!! 水分の他… ・カリウム... 続きをみる
-
今日は地元の患者の会に初めて出席した。 集団が苦手である。この歳になって新しく知り合いを作る事に腰が引ける。 会場まで通えるのかという物理的な不安要素もある。 あれこれ考え、答えを出すということが面倒になって、思考停止。ここ数年そんな感じになって来ている。 先のことはいいよ。家に篭ってるよりいいんじ... 続きをみる
-
-
前から気になっていたお店♪ ☆アップルパイ YATSUDOKI やつどき 津軽リンゴのアップルパイ🍎 パイがサックサク♪ ママちゃん♡ 「久々に美味しいアップルパイ!!」 と結構大きめだが、ペロリと食べた♪ 昔は、よく「おやつ」に食べていたが ケーキ屋さんに行くとついついクリーム系に 惹かれてしま... 続きをみる
- # 正統派ゲイ
- # 指定難病