沖縄: 世界遺産・座喜味城跡、首里城跡と、旅行のシメのお弁当
沖縄では、あちこちで見た白い花。 スパイダーリリー又はヒメノカリス。 朝顔に足が付いているようなこの花を、初めて見ました。 数日前の水曜日、沖縄3日目最終日です。 旅行の楽しみの一つは食べること。 朝はブッフェから始まります。 どれも良いお味でしたが、美味しくて止まらなかったのが、写真に写っていない... 続きをみる
沖縄: 世界遺産・座喜味城跡、首里城跡と、旅行のシメのお弁当
沖縄では、あちこちで見た白い花。 スパイダーリリー又はヒメノカリス。 朝顔に足が付いているようなこの花を、初めて見ました。 数日前の水曜日、沖縄3日目最終日です。 旅行の楽しみの一つは食べること。 朝はブッフェから始まります。 どれも良いお味でしたが、美味しくて止まらなかったのが、写真に写っていない... 続きをみる
カンガルーポー・カーニバル
真夏のガーデンシクラメンとバタフライピーの花
ブラックレースフラワーにキアゲハの幼虫🐛 & 百合が満開
2番バラは早めに終わらせよう&梅仕事
梅雨明け&バラの2番花
葉挿しのコリウスが凄いことにッΣ( ̄□ ̄|||)
迫力のルドベキアと返り咲きの小輪パンジー
カサブランカが咲いたよ(*^^*)
我が家の紫陽花*ガレージ編
アーティチョークの花が見事に咲きましたぁ~(^O^)/
可愛すぎるペチュニアの購入と摘芯と挿し芽と今日のうさ子
夏至の日&たった一房だけの巨峰
梅仕事第3弾 そして遅咲きのアジサイ
アジサイが喜ぶ梅雨
収穫〜ジャガイモインカの目覚め・赤玉ねぎ〜&ホタルブクロの花