伊豆半島最南端 石廊崎を遊覧船クルーズで観光した後は、堂ヶ島へ向かいます 去年も来ていますが、今年も大荒れの海で堂ヶ島クルーズは中止になっていました ランチ後、修善寺へ 三島から《ひかり》グリーン車で帰阪です 福島県から宅配便で送ったお土産が届きました こちらは、静岡県で買った持ち帰りのお土産 修善... 続きをみる
フルムーン夫婦グリーンパスのムラゴンブログ
-
-
南伊豆・弓ヶ浜温泉で 目の前の海の 波の音を聞きながら、のんびりゆったりできました♨
群馬県みなかみ温泉のホテルでバイキングの朝食をいただき、最終宿泊地 静岡県を目指して出発です✋😊 水上駅から上越線ローカル電車で新前橋駅へ 新前橋駅で乗り換え 両毛線で高崎駅へ 高崎駅から上越新幹線《たにがわ》グリーンで東京駅を目指します 《こだま》グリーン車内で駅弁の昼食です🍱 今回の旅行 最... 続きをみる
-
燕三条でGo To 地域クーポン使って満足のお買い物✨ & 私の 爆弾💣パソコン😱
昨日の私のパソコンは、ボロボロの記事をアップした後は、 立ち上がることもできず、、、、( ノД`)💦 早朝、気になって電源入れてみたら、動きました (・・? なので、新潟県 弥彦山からの続きを書き込んでいきます 爆弾💣抱えてるみたいで、冷や冷や⤵ 😔 度々、下書き保存しながら・・・ さて、弥彦... 続きをみる
-
晩、早朝に、二つの温泉♨を満喫して、バイキングの朝食 もちろん、喜多方ラーメン🍜も頂きます 🙏 どれも、優しい味付けでとても美味しい⤴ 会津磐梯山 眺め 最高です✨ 近くの湖畔を一眼レフカメラを持って 散策します 五色沼自然探勝路 磐梯山噴火によって創られた湖沼群の中で最も有名なのが、五色沼です... 続きをみる
-
裏磐梯(ばんだい)レイクリゾート 迎賓館 猫魔(ねこま)離宮
朝8時半に家を出て、フルムーングリーンパスを使って、JR最寄り駅から新大阪へ 新幹線【ひかり】で東京駅 → 東北新幹線【やまびこ】で郡山 磐越西線のワンマンローカル電車で猪苗代 16時過ぎには、ホテル到着ですが、乗り換えもスムーズだったせいか、 疲れも無くとても元気です 😊👍 1泊目のお宿は・・... 続きをみる
-
東京駅で東北新幹線【やまびこ】に乗り換えて郡山へ ホントは、東京にも興味があって・・・ 見たことあるけど、上ったことのない東京タワーや、スカイツリーにも興味あるし 月島で、うちの家では作れないもんじゃ 食べたいしーー😋 憧れの東京😄は、そのうち計画するとして・・・ 郡山駅 とても綺麗な駅でした✨... 続きをみる
-
乗り鉄💛鉄子 東海道新幹線【ひかり】 → 東北新幹線【やまびこ】グリーン席 & ローカル線を楽しむ⤴😊
私は鉄道大好き 乗り鉄💛鉄子さんです なので、一日、電車に乗っていても大丈夫 😄 景色が移り変わっていく様子を見ながら、駅弁を楽しむ🍱 今回は、そういう旅になりました⤴ 東海道新幹線【ひかり】で東京駅へ 東北新幹線乗り換えです 私が乗る列車は【やまびこ】 【つばさ】と連結してます 👆逆光なの... 続きをみる
-
Go To トラベル フルムーン夫婦グリーンパスを使って~~ 温泉♨巡りの旅
フルムーン夫婦グリーンパス 初めて利用した 新幹線旅 私なりの想い出記録です~~ このフルムーンパスは、自宅最寄駅から使えるのでとても便利💛 ひかり グリーン席で、新大阪から東北新幹線へ乗換駅 東京駅を目指します 🚅 新大阪駅も車内も意外と人が少ないことに驚きです 宿泊 4日分の Go To ト... 続きをみる
-
Go To トラベルを使って~~ 温泉♨巡りの旅へ 🚄🚅🚋🚢
フルムーン夫婦グリーンパスを使って、久しぶりの温泉♨旅へ行ってきました 7月に東北(秋田県 岩手県 青森県)へ湯治旅へ行った以来の、しかも、初めての Go To トラベルを利用した旅行です フルムーン夫婦グリーンパスを使うもの初めて~~✨ 今回利用して、使い慣れると かなりお得に旅行できることがわか... 続きをみる
- # 一人暮らし
-
#
日々の暮らし
-
啓翁桜と庭の馬酔木を生ける
-
うれしい再会 小さな庭で
-
驚きの復刻!即完売した人気シリーズ♪在庫あり&再販情報が出た!
-
「ミュージックの日」🎶
-
七変化
-
遠き山に再び雪の冠 北風の冷たいペルージャ
-
見知らぬ人たちと梅まつり
-
自家製メンマをたっぷりのせたラーメン
-
【キャンドゥ】持っていると間違いなく大活躍してくれるフラットケース
-
防災食にもダイエット食にもなる「おやつ」
-
たまたま思いついて音読してみたら…|音読は簡単にできる老化防止法
-
生前の夫の給料と年金を開示します。からの、豚すきやき丼弁当
-
+自分を守る時間 (。◕ 。 ◕。)
-
【3月が1番危険】 何故そうなのか 是非知ってほしい。
-
うなぎ好きは必見!地域限定のスペシャルなメニュー♪
-