揚げないおから米粉ドーナツ おからたっぷりで 米粉、しかも揚げないドーナツを 作ってみたくて チャレンジレシピ 超適当に おから400g弱に カップ一の米粉 黒糖40g ベーキングパウダー5g 重曹5g 豆乳を適当に 片栗粉を10g... 続きをみる
ヘルシーおやつのムラゴンブログ
-
-
何年か前にオートミールにはまった時期に作った オートミールバナナクッキーを 何年か前にCookPadに覚書程度に投稿していたら、 バナナとイチゴのおやつの一品として 本に載せていただけることになりました。 ありがとうございます。 明日2月24日発売になります。 今回はムーミンの大きめトートバックもつ... 続きをみる
-
オーブントースターで、豆腐クッキーの作り方(レシピ)一号・二号・三号
豆腐クッキー 1号 天ぷら粉(又は薄力粉)100g BP小さじ1 粉ミルク(クリープ使用)大さじ1 砂糖大さじ2(20g) 塩ふたつまみ(3本指で。ふたつまみ目は軽くね) ハチミツ大さじ1 卵1/3個 溶かしバター10g 豆腐90g 作り方 粉類を泡だて器でぐるぐる混ぜる。 豆腐、ハチミツ、バター卵... 続きをみる
-
-
八百屋さんの片隅で税込100円で売られていたので購入。 一袋食べても260kcalという低カロリーさ。 ひとくちサイズが18枚入っていたので1枚当たり14.4kcal、5.55円。 お茶うけに3枚いただき43.3kcal、16.6円。 ヘルシーだわあ。 亀田のカレーせんはB級グルメ感たっぷりの味です... 続きをみる
-
毎朝のテレビはワイドショー。 出勤前にバタバタしながら、ニュースや天気予報を聞き流し。 で、昨日ふと目に留まった話題。 高齢者が、若い人と友達になりたがってるとか。 例えばジムで知り合って、名前だけ知ってる70代くらいの女性に突然 「友達になってください」と言われて困惑したという30代女性。。。 そ... 続きをみる
-
今朝の庭便り 梅雨前に刈り込んだ ハルシャギク 完全復活しています✨ ビタミンカラーが常夏によく似合う 切り戻しのガイラルディアも 休眠期間で充電して 毎日満開になりました( *ˊ ˋ*)oO 種まきっ子達も大きくなり始めて 庭は所狭しとなりつつあります コリウスは晩秋の寂しい庭のために 色々な箇所... 続きをみる
-
朝イチでおからケーキ焼き上がり!水出しドリンクをリピートしています
朝食の片付けをしながら 冷蔵庫に解凍してあるおからと目があって笑(ˊᗜˋ* 「早く、早く、使ってくれないと、今日が限界かもです(><)」 そんなおからのコトバが聞こえたみたい ここのところ先延ばしにしていた 「ごめんなさいね」 やり始めるといとも簡単 毎回思い知ります(๑ ˙˘˙)/ そもそも私のや... 続きをみる
-
今日は平常通り 特に予定のない1日になっています❁❀✿✾ 気になることやりたいことがてんこ盛り( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 調べ物をしたり、本を読んで YouTube検索も 新しいことを知り 日々の生活の中で どのように自分に合わせて活用していくか プランを考えて すぐに始められるものは始め もう少しあた... 続きをみる
-
朝一番で グルテンフリー生おからチョコレートケーキを作りました.+*:゚+。.☆ なぜかというと 最近、小麦粉離れをしていまして ハンドメイドおやつもなるべく小麦粉を使わないで 代替品による試作 色々チャレンジしているところです❀.(*´▽`*)❀. 小麦粉の代わりにきな粉で代用できることは大体わか... 続きをみる
-
#
ヘルシーおやつ
-
丁寧な暮らしがなかなか出来ない…
-
お手軽♪ヘルシー凍り豆腐チップス (レシピ)
-
オイルで作る玄米粉と蕎麦粉のセサミクッキー(バター不使用レシピ)
-
体に優しいおやつは原材料がシンプル(#PR含む)
-
チョコがけ棗チップ
-
グルテンフリー&糖質オフ♪大豆粉のクリスマスクッキー [PR]
-
ギルトフリー♪砂糖&小麦粉&乳製品不要!デーツとゴマとオートミールのクッキー
-
玄米とアーモンドが香ばしいブルーダイヤモンドのライスクラッカー【iHerb】
-
ダイエット中のおやつに♪ソイプロテイン【COFFEE PURE】
-
梨のコンポート
-
さつまいもケーキを作りました
-
どんなに 隠しても、隠しきれないことばかり。。
-
焼き芋がおいしい
-
ハロウィン🎃に乗っかりたい!かぼちゃのパウンドケーキ
-
ヘルシー!おからドーナツ
-
-
#
夫のお弁当
-
1月14日(火)夫のお弁当⑤
-
笹かまと焼豚のお弁当
-
今週のお弁当(2025年1月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
-
今週のお弁当(2025年1月第2週目)
-
【50代夫の今週のお弁当】2025.1.6~1.10
-
今週のお弁当(2024年12月第5週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
-
おからチーズハンバーグ弁当&腸内環境
-
1月9日(木)夫のお弁当④
-
豚の味噌漬け弁当
-
1月8日(水)夫のお弁当③
-
bebe&coco (*」›o‹)」 パーパ〜
-
【親の介護】心の距離の問題?
-
1月6日(月)夫のお弁当②
-
1月4日(土)夫のお弁当①
-
【50代夫の先週と今週のお弁当】2024.12.23~12.30
-
-
#
おつまみ
-
今夜の晩酌 つみれ鍋で一杯
-
「日本初の麹菌熟成チーズ、風味豊かで健康にも良い【麹チーズ公式オンラインショップ】」
-
今夜のおつまみ!セブンイレブン『焼きとん』を食べてみた!
-
今夜の晩酌 カツ煮とカルパスで一杯
-
Japanese snacks are the best ~Firefly squid in Sea Salt~!
-
Japanese snacks are the best ~Spicy grilled Surume~!
-
エビのり天
-
【2025.1月】ぼっちのタコパ再び!
-
舞昆のこうはら「冬の佃煮 赤富士」世界初の発酵昆布!しっとりコク深い!ごはんのお供!お配り手土産に!お年賀ギフト!年末年始の帰省土産に!黄金色パッケージと松竹梅と赤富士の縁起物!【ふるさと納税・大阪府大阪市/大阪府交野市】
-
自家製カラスミが完成したので乾杯!
-
棒久鶏 (茹で鶏の胡麻だれがけ)
-
豚肉のおろし煮
-
「お節明けと初感動」
-
今夜のおつまみ!セブンイレブン『炭火で焼いた 焼鳥もも 塩』を食べてみた!
-
【マンガ飯・料理】漫画『めしバカ』の「いかの缶詰バターソテー」はランチより安くて美味しい。
-