木曜日発売のヤングジャンプを探してコンビニを8軒ハシゴしました。 見つからないので発売日を間違えたのだろうと諦めて帰宅した後検索してみたら、しっかり本日発売になっていました。 ならばなんでも売っているAmazonで注文しようとしたところ、Amazonでも売り切れ。 これはいったい何が起きているのでし... 続きをみる
ボードゲームのムラゴンブログ
-
-
ボードゲーム3個も買ってしまって反省 孫の事となるとついつい財布に穴が… 誰かお薬出して下さい。 どこでもドラえもん日本旅行ゲーム6 カードは耐久性なさそうなので セリアのソフトスリーブで保護 カードに合わせてパウチしたので この作業地味に大変だった。 ダイソーの深型の収納BOXにカード類とアイテム... 続きをみる
-
三次元×時間×並行世界の「5D」マルチバースバトル【5D Chess with Multiverse Time Travel】
立体的な空間をベースに異なる時間軸と世界線を跨いで駒を操作し、あらゆる角度からチェックメイトを狙って戦う「5D」の盤面の戦略性が楽しめる作品です。 「過去と未来」「並行世界」の要素を取り入れた多次元世界型の攻略を特徴に持ち、駒を一つ動かすことで時間軸や異なる結末の結果がボードとして構築されていくシス... 続きをみる
-
ルールは単純、3つのサイコロを振って数値の組み合わせで場所と兵数を決めて配置していくだけ。 集計フェーズで援軍などの影響により敗退。。
-
姫路みゆき通り商店街にカードキャッスルが移転オープン!【姫路市】
姫路駅近トレカ専門店★ カードキャッスルが2024年2月20日より 姫路みゆき通り商店街へ移転オープン!! ● 『カードキャッスル』 ・公認ポケモンカードジム ・ワンピースカード公認店 小学生〜50代まで幅広い世代に人気のトレカ ブームは、まだまだ盛り上がっております♪ こちらのカードキ... 続きをみる
-
-
Discipline - ジェレミア魔法学校の3年間 - ソロプレイ
ジェレミア魔法学校の教師になって生徒を卒業させるゲーム。 運要素がそこそこ高めなゲームで、最後の最後に1人の生徒が休学(右下)させてしまった、、、 直前であそこをこうしていたら休学者0だったのだろうと思うと、運要素だけではないのだなと思いつつ、ベテラン教師として終了。 休学・落第が0なら一流教師。 ... 続きをみる
-
-
バイオームを広げたり資材集めたり家など建てたりモンスターと戦ったり。 マイクラっぽさのあるボードゲームでした。 子供でも楽しめそうなボードゲームですが、まだ子供とは遊べていない...
-
kickstarterでプロジェクト進行中の「エーテルグライダー」 試遊会感想の桃鉄(FC版)に近いようなコメントがあって悩み中。 早割とか無いからもう少し悩むか、、、恐らく今の気持ち的にキックする 蜂月@六角えんぴつさんの 異世界ギルドマスターズ 面白いから期待値は高い。
-
-
魔物だらけのナイトクラブを舞台にしたボードゲーム。 kickstarterのストレッチゴールの設定資料集がかなりしっかりしていた。
-
気になったので買ってみた。 先生になって生徒を卒業させるボードゲームらしい。
-
Canvas(キャンバス)、3枚のクリアなカードを使用して1枚の絵画を作成して特典を競うボードゲーム。 マークの数とか条件を達成することで点を獲得できるけど、ちょっと完成させる絵画にもこだわりたいところ。 対象年齢は14歳以上でしたが、ルールは単純で小学生の子供も楽しめるゲームでした。
-
ここ数日は雨がどしゃ降り☔️ そして、先週は15〜20度くらいあったのに。 やっと遅めの冬がやってまいりました! 近所の山には雪がつもり🏔 毎朝、寒さに震えながら出勤! お昼はスープも自家製の旦那の ピリ辛、手作りラーメン🍜 美味しいインスタントラーメンが 家の近くには何処にも無く、 昔一緒に日... 続きをみる
-
去年 Kickstarterでキックしていたボードゲームか届いた。 先週届いてそのままだったから、週末にでもやろうかな。 当時2億円くらいの資金集めてたけど、今のレートだと3億近くになるのか!?
-
#
ボードゲーム
-
ディクシット:ディズニーエディションの魅力とは?ファン必見のボードゲーム!
-
【ゴモジン】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
-
ウボンゴミニエクストリームのルールと遊び方 難易度上級を家族で遊んだ評価を紹介
-
【スカウト】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
-
【真珠の首飾り/パール】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
-
麻雀効果とは
-
ボドゲ「トーキョー災都心」ついに完成!&ボドゲガレージ出展情報&デザイナーノート
-
ラブレターストーリーズを家族で遊んだ感想やルール、ラブレターとの違いを紹介
-
【マダミスレビュー】ケイヴァー 洞窟の煌めき|登場人物・評価・感想・ルール・ネタバレなし
-
クイズサークル「岩Q槻」が4月で満8周年に。「なぜか続いてしまった」理由を考えてみました(苦笑)
-
玄玄碁経から紐解く中国史(2)
-
【ヒューストン、イルカ発生!】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
-
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その2:写真で振り返る午後編)
-
ダブルダイスとは 小さな子供にも振りやすい便利アイテム
-
【ベアーズ・イン・バレルズ】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
-
-
新さんと 昼間から ボードゲーム 「ラミィキューブ」をしています😊 ゲーム中 いつの間にか静かに 眠っている リク君と小春ちゃんでした
-
こんなつたないブログを見つけていただき、ありがとうございます。 今日紹介したいのはドンジャラです。 一度くらいは聞いたことがあると思います。 元祖ドンジャラと言えば、私が知る限りではドラえもんです。 現在は色々なアニメのドンジャラが発売されており、いまだに人気なんだなぁと思っています。 ジャラ札がか... 続きをみる
-
お昼前、長女一家が帰宅の途につきました。 いつもなら駅までお見送りなのだけれど、 今日は置いていった荷物を発送するタイミングもあり 玄関でバイバイ。。 抱きついてくれて別れを惜しんでくれるのは うれしいようなこそばゆいような。 今日は朝イチで帰宅の準備が出来ていたので 出発までボードゲーム 子供向き... 続きをみる
-
子供とボードゲーム。 神経衰弱の様にカードの位置を覚えておく必要があるが、 小さい子でも簡単に遊べる感じでした。 記憶以前に引き運で子供に負けましたけどね!
-
昨日 雨☔よく降りました 夕ご飯前に お父さん、お母さんと ボードゲーム「ラミィキューブ」を 頭を使うのでボケ防止(^-^) 初めてのゲーム 一通り説明して さあ~始めようという時 お母さんにお客さん リク君 玄関でしやっべっている おばあちゃんを待っています 遅いな~ ご近所さんから 可愛い「さく... 続きをみる
-
-
ダイが買ってきたボードゲーム 「ラミィキューブ」 80年間も遊ばれ続けているゲームで 世界大会も開催されているほどだそうです ちょっと麻雀に似たルールで 難しくなく、役もたったの2つ それでいて戦略性が高い 昨日の夕食後 新さん、ダイと3人で勝負 さきにタイルが無くなった プレイヤーが勝ちです 4回... 続きをみる
-
-
カードを重ねてアートを作成するゲーム。まだやってない 点を取って勝ちに行くか、勝ちにこだわらず自分好みのアートを完成させるか。 ちょっとオシャレなボードゲーム 。 箱の裏面には壁掛け用の穴が空いており、 パッケージにはテキストも無いので壁に飾ることもできる!!収納に困りませんね。
-
ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神 開いたページに書かれている内容を実行するだけのゆるゲー 出かけたいけど目的がないときなど良いかも。
-
お正月の定番と言えば!?d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪コレコレ
おはようございます(*^^*) 正月三が日終わって お仕事ですかね! 張り切って行きましょう さて、まだ正月気分が抜けないので 正月の定番遊びをば。 ฅ(๑•▽•๑)ฅBURNバーン 桃鉄🍑🍑🍑 Nintendo Switch版です! これでみんな地理を覚えたことでしょう。 今回は友だち2人と... 続きをみる
-
元日から飲んで食べて ゲーム三昧でした リク君 僕と遊んでくれないの~と じゃれてきます(;^_^A でも暫くすると リク君も一緒にコタツに入って ゲームを楽しんくれました まずは ビンゴゲーム 新さん強かった(*_*; 次にカタン 宝石の煌き ダイと私が勝ちました(^○^) 最後に お父さんも参加... 続きをみる
-
-
Kickstarterでは基本的にボードゲームをキックしている。 8つ中3つ既に届いている。 キックして1年くらいしたら完成して届く感じですかね。 11月中にあと2つ。ファクトリアとハッククラッドが届きそうな気配。 余談ですが、Flamecraft がかなり人気で2億近くの資金が集まってた凄いやつ。... 続きをみる
-
20周年記念のカルカソンヌ。 カルカソンヌ自体は持っていますが記念と言われるとつい手が出てしまう。 ミープルは印刷かと思いきや自分でシールを貼る感じでした。 ミープルとシールの色のバランスか、同系色で合わせるか。。。 悩んだ挙句、同系色で合わせることにしました。 やっぱ、黒は思った通りの結果になった... 続きをみる
-
え〜天気(EETENKI)の日に詠天記が届いた! 届いたら真っ先に言おうと思っていた発言でした... Kickstarter で1年前くらい前にバックして、 デザイナーさん達の頑張りで今ここにあります♪ 金印版なので金印もついてます🎵 諦めずに再度チャレンジしてくれたデザイナーさんに感謝です! ほ... 続きをみる
-
-
Kickstarter でキックしていたボードゲーム、Aqua Garden が届いた! といっても8月の話。 最近アップだけしていた画像の記事を書き始めてた。 ストレッチゴールで、拡張3つと追加コマ、さらに The arctic がついてきた! The arctic は以前から欲しかったのですが、... 続きをみる
-
-
週に一度は帰ってくる息子 本当はリク君に会いたいのと ゲームをしたいので帰ってきます ダイが帰ると リク君 嬉しくて嬉しくて 尻尾が凄い 早く早く 大歓迎のリク君に 仕事の疲れも取れたダイでした 夕食 鶏の唐揚げ、炙りしめ鯖、ほうれん草の和え物 茄子の田楽、野菜サラダ、黒枝豆 熱々唐揚げ ダイの大好... 続きをみる
-
-
キックスターターでキックしていた、ZENタイル が届いた♪ 感情を軸に1日を振り返ったことがなかったので新鮮でした。 碁石はランダムで引いたけど、意外に思い出して置き切れるものだな。
-
3月くらいに予約していたガンナガンが届いた♪ 2人用の 高速二丁銃バトルカードゲーム !! 対戦相手がいないので、とりあえずインストだけ行っておこう (T_T)
-
エグノン!ももみです。 先日のレイエス・マゴスの際にもらったWING SPANヨーロッパ拡張版をプレイしました! オリジナル版と比べると、相手の餌(餌トークン)を奪えたり、自分の手元の鳥カードを餌に新たな鳥を召喚出来たりとよりコンペティティブな内容になっています。 ただ何よりテンションが上がるのは、... 続きをみる
-
エグノン!ももみです。 そういえば先日のレイエスマゴスの日(1月6日:東方の三賢人の日)、三賢人は私にもプレゼントを持ってきてくれました。2020年を良い子で過ごしていたということです。 そのプレゼントがこちら! WINGSPANのヨーロッパ拡張版!欲しかったやつ!!! 2020年の誕生日の際にベー... 続きをみる
-
エグノン!ももみです。 先日パタタが誕生日だったのですが、その際にもらったプレゼントの一つが非常に魅力的でした。 それがこちら! INTELECT。 オリジナルはSCRABBLEというゲームらしい。 要するに単語ゲームなのですが、自分の手持ちの文字を使って、盤上の単語・文字に接続していきます。 ちな... 続きをみる
-
ついつい買ってしまった。 テラフォーミング・マーズ 火星を開拓するゲームですかね。たぶん。 未プレイのボードゲーム が増えつつありボードゲームを詰むゲームになりつつある。 正月休みに一つずつやってこう!
-
この日は同じ家にホームステイしてるマルタと一緒にボードゲームのmeetupに参加しました。おもちゃ屋さんの奥の方でボードゲームをさせてくれるスペースがありました。 ぜんぜんやったことが無かったにですが丁寧に教えてくれました。 うちの子供もボードゲームよりプレステとかニンテンドー世代で私も人生ゲームぐ... 続きをみる
-
ひさびさに知り合いがしている ボードゲームBarにお誘いうけたので 来店。 お店貸切の中、3人で好きな物を飲みつつ 新しいボードゲームを仕入れたということで 試しプレイをすることに... 飲み物は、今の時期色々言われている コロナビールをいただきます😁 「Nationaleconomy」という ボ... 続きをみる
-
Kickstarter で バッカーになっていたボードゲームが共にファンディング成功 Aqua Garden 拡張がいっぱい付いてくる♪ 詠天記(EETENKI) 詠天記は成功しないかもとハラハラしていたが、最終日に追い上げて無事成功! 届くのはまだまだ先だけど、今から楽しみだ!
-
-
残すところ、あと9日間。 あと39%で達成。 プレイしたいボードゲームなので、ぜひ達成してほしい。 ガンバレ、詠天記!!
-
これもきになっていて、成功してほしい。 これもキック! 詠天記!
-
カイショ―!ももみです。 本日はボードゲームのお話! 私はボードゲームマニアとかでは全くありませんが、日本に住んでいるときにはボードゲーム好きの友人が近くにいたため一緒に遊ばせてもらうことが多くありました。 その友人が結構な凝り性だった関係で、結構ディープなゲームも教えてもらったと思います。 その中... 続きをみる
-
最近のお父さん 畑と屋上の夏野菜栽培も終わり いつも時代劇を見ています 頭の体操 ボケ防止にと ボードゲームのカタンを進め お父さん特訓中です お母さんは一人でもできるようになりましたが 新さんが横から「お母さん、なんでそう行くか?」 お母さんも 「うるさいな(# ゚Д゚)ほっといて」 「好きなよう... 続きをみる
-
ボードゲーム は楽しい。 が、徐々に収納スペースが削られていく。。。 ちっさいやつは箱にまとめておけば良いけど。
-
チキンレース的なボードゲーム 共通の酸素がなくなるまでに、宝をどれだけ持って帰れるかを楽しむゲーム。 娘は気に入ったらしい。
-
たまには子供とできそうなボードゲームを!と思い「ドリームホーム」を買ってみた。 7歳からならできるっしょ! まずは、こどもに説明できるようにしないと。
-
自粛の日々 新さんと息子と ボードゲーム「カタン」を ほぼ毎日 休日は昼と夜に2回づつ 平日は夜に2回 夢中になって遊んでいます 息子のダイと私がいつも勝って 新さんは負けが続いていますが😁 一昨日久しぶりに新さんが勝ちました ダイが 「雪降って嵐がくるぞ⚡・・・」って(^^ ) 昨日は いつもの... 続きをみる
-
はやい夕食を ウッドデッキでバーベキュー 用意をしていると はやくから椅子に座ってまっている 小太郎くんでした まだ日が高いうちから ビールでカンパーイ🍻 美味しかった~ 大満足です😄 夜は 初めて参加する お父さん、お母さんと一緒に ボードゲーム「カタン」で勝負 お父さんは 「ようわからん、難... 続きをみる
-
家で楽しむためにボードゲーム追加。 ワイナリーの四季 新型コロナが終息するまで、家での娯楽確保のためボードゲームが増えていきそうだ。 説明書が20ページほどなのでプレイはこれから。
-
今日もハッピーの🌸とらじ🌸です 先日は朝から雪 毎年3月か4月に一度は 降っていましたが 今年は雪もほとんど降らず 安心しきっていたので まさかの雪かきに!!( ; ロ)゚ ゚ 喜んだのは 今家にいる孫たち😊 でもスキーウェアを 持ってきていなかった為 雪遊びは出来ず しょげていましたが 家の... 続きをみる
-
-
4x4の4目並べのクアルトから同一形状の直方体(立方体を含む)のコマによる5x5や6x6マスのマルチ五目 並べ[Multi Quinto]が開発できました。 さらに、上側と下側の色が異なるコマに統一するとどうなるか? 4x4用が2x2x2x2=16種類、5x5用が24種類のコマであったのが、1つのコ... 続きをみる
-
色々検討した結果、4属性 、2水準を変えないで、コマの上側と下側が同じ形状であることに着目して、片側だけ穴有りのコマを8個追加した。追加したコマには他の3属性が均等に含まれている。 5x5=25マスに対してコマは24個となるので、中央のマスをオールマイティのジョーカーマスとするアイデアで解決した。
-
約10年前のSE出世双六が見つかったのでプレイしてみました。
当時他社へ転職する同僚への餞別として購入したものの、シフトがあわず渡しそびれたままだったのを掃除の際に発見したので会社でプレイすることに。 このゲームはキャリアを積んで資格を取ったりレベルを上げたりしてITセレブを目指すという日立システムが作ったゲームで、当時からクソゲーと名高いゲームでした。 推奨... 続きをみる
-
-
お昼時間のボードゲーム第二弾ということで、今回は日本酒作りがテーマの『酒魅人』(しゅみじん) をやってみました。 某ボードゲーム界隈では発売初日に即品切れしたとかしないとか人気のボードゲームらしいです。 (パッケージは日本酒っぽいですね!お酒飲めないのでよくわからないですが。) ゲームの流れを簡単に... 続きをみる
-
メディアグループのお昼時間には、各自昼食と共にボードゲームを楽しむこともあります 今回は、ボードゲーム界で話題になったことや、同じ西東京エリアで立川にあり勝手にシンパシーを感じている合同会社ニューゲームズオーダー様が製作されている枯山水というボードゲームをやってみました (渋い、、渋すぎる、、) ル... 続きをみる
-
毎年恒例、初詣&だるま市に拝島大師へ。年明け2日の話。 娘はだるま市でピンクのだるまを貰いました♪ 去年もお義父さんが初孫だからって貰っていたなぁ。 今年の我が家のだるま達。今年一年お願いしますm(__)m 初詣後は、人生を賭けた大博打。人生ゲームです。 3回やったけど全て無職でした。。。無職でも金... 続きをみる
-
先日、大富豪というボードゲームをしたのですが、そのときの写真を新たにゲットしたので公開しちゃいます! 台湾人とトンガのBillyそして僕ら。 台湾人の男はシェアメイトのBo。 こいつはすごく優しくてすごく気が効く。人一倍気を遣っているんじゃないかなぁ。 女の子は台湾人でいつも3人一緒に行動してる。 ... 続きをみる
-
今日ももちろんFarm jobでした。 またまた初の仕事。昨日も初の仕事だったんでなかなか慣れない。。。 昨日は畑の雑草を取りながら、クワで耕してました。 今日はナスの枝切りしながら、雑草を取り除いてました。 昨日も疲れたけど、今日は7時間同じ作業で疲れるし飽きちゃうし、雨も降ってくるし、、、、。給... 続きをみる
-
-
追加パーツ2『商人と建築士』によりパワーアップしたカルカソンヌ。 今回は5人でプレイ。 やはり大人数でプレイすると面白いわ。 初プレイの方もいたので説明しつつ、 追加パーツによる新ルールを確認しつつ進めていき 気付けば1ゲームに2時間。 あっという間でした。 結果 初プレイの方が優勝。しかもダントツ... 続きをみる
-
カルカソンヌ - Carcassonne - 拡張パーツ【商人と建築士】
まえにブログに書いた 『カルカソンヌ - Carcassonne -』 拡張してみた。 2人でもプレイ出来るけど、前回のメンツでやりたいので、一時保留中。 でも、拡張で増えたルールくらいは把握しとくか。
-
古代ローマ時代の要塞都市カルカソンヌをモチーフとしているドイツのボードゲーム。 ルールを読んでいるときは、然程面白そうに感じなかったけど、、、 実際にプレイしてみると、なかなか面白い!! 今回は4人でプレイ(2~5人用) 幾つかの拡張キットがあるらしく、もっと面白くなりそう! ルールがシンプルなだけ... 続きをみる
-
#
ゲームプレイ日記
-
仁王(38日目)
-
仁王(37日目)
-
2025年3月22日 大海戦2日目
-
【OuterWilds記録】最終回:宇宙の眼とキャンプファイヤーとマシュマロと #44
-
【NIKKE 無課金日記・49】ロストセクターやります
-
【Baldur's Gate 3】最終決戦(中編)【プレイ日記#50】
-
【Baldur's Gate 3】最終決戦(前編)【プレイ日記#49】
-
60話 踏破よりも大事なことがある【Stardew Valleyプレイ日記】
-
・祝一周年
-
ナイトメアでエレボク、シェレカンの地で伝承の輪6個、死んだ神の領域などなど
-
2025年3月21日 大海戦1日目
-
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記70 村、解放!
-
ロマサガ2リメイク 語り部ア一族のバレンヌ帝国記(21)
-
CK3実績 尽くすだけじゃ満たされない~1~ Not Content to Serve
-
【NIKKE 無課金日記・48】メアリー1凸・キャンペーンやってます
-
-
#
ザ・シムズ4
-
[シムズ4]スモアの一日
-
【メインプレイ日記 #116】うつろう心
-
【メインプレイ日記 #115】流れに身を任せて
-
1.113.297.1020パッチ
-
Businesses & Hobbies Expansion Pack レビュー#5 建築アイテム編⑤
-
【Sims4】習い事入門?〜Nordhaven巡り⑤【Businesses&Hobbies】
-
ようやくジェシカがキャリアトップになりました!
-
【メインプレイ日記 #114】ガンターのパジャマの呪い、再び
-
懐かしの思い出(6)~オン・ザ・ハント~
-
【Sims4】ルージュの手帳〜Nordhaven巡り④【Businesses & Hobbies】
-
再びジャングルへ@スットン狂(179)
-
謎の全回復と、その他色々
-
[シムズ4]スバルの一日
-
【メインプレイ日記 #113】ビョルグソン家は火の車
-
【Sims4】ろくろを回せ!〜Nordhaven巡り③【Businesses & Hobbies】
-