おはようございます。 フィリピンの子どもたちは、元気です。 先日の台風11号が接近した時も、大雨にもかかわらず、屋外で遊んで いました。 マニラ首都圏ケソン市NIA roadで、雨の中、はしゃぐ子供です。 雨にも負けない子どもたちです。 熱いフィリピンでは、雨が降ると気持ちが良いのでしょうか? この... 続きをみる
マニラ首都圏ケソン市のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 フィリピンの女優、シエーナ・フィロメーノさんは、自身のSNS上に ファンタスティックな画像を公開しました。 シエーナ・フィロメーノ(Chienna Filomeno)さんは、1996年8月15日に マニラ首都圏ケソン市で生まれた26歳です。 身長は、163 cmです。 たくさん... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンでは、2022年8月22日に対面授業が再開されます。 保護者と生徒は、早くも、マニラ首都圏ケソン市のコモンウェルス・ マーケットなどで学用品の買い物を行いました。 コモンウェルス・マーケットの学用品販売店です。 学童が母親と学用品を買い物です。 バッグも必要です。 ノートに鉛... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、ようやく正副大統領が就任宣言を行いました。 マニラ首都圏ケソン市の下院議事堂バタサンパンバンサで、フェルディナンド ・マルコス・ジュニア(ボンボン・マルコス)次期大統領とサラ・ドゥテルテ 次期副大統領は、ビセンテソットIII上院議長とアランベラスコ下院議長から ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日、2月25日は、フィリピンのピープル・パワー革命成就36周年です。 1986年2月22から25日にマニラ首都圏ケソン市のエドサ通りで発生した、 民衆の反マルコス政権の運動が成就し、マルコス政権が崩壊し、コラソン・ アキノ大統領が就任し、マルコス一族のハワイへの亡命となりまし... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン国家警察(PNP)は、ボート、トラック、通信機器などの新装備 を公開しました。 これらの装備は、10隻のツイン250馬力エンジンで駆動する高速戦術ウォー タークラフト、巡視用の6輪ユーティリティトラック34両、ローバンド VHF 戦術ラジオセット170台、ハンドヘルド... 続きをみる
-
おはようございます。 東京オリンピック2020で、金メダルを獲得 した女子重量挙げのヒディリン・ディアス選手 にマニラ首都圏ケソン市イースト・ウッドの 家具付きコンドミニアムがメガワールド・ コーポレーションから贈られました。 このコンドミニアムは、1400万ペソ相当です。 1400万ペソは、日本円... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日の5月1日は、日本ではメーデー ですが、フィリピンでは、ずばり、 「労働者の日(Labor day)」で、 国民の祝日です。 マニラ首都圏ケソン市のウェルカムロトンダ には、労働運動のデモ隊が集結しました。 コロナ禍の厳しい規制で、失業者が 増加しているフィリピンでは、政府... 続きをみる
-
こんばんは。 マニラ首都圏ケソン市のSM City Sta. Mesa の外壁の一部が昨日、崩れ、駐車中の車の 上に落下しました。 幸いに、怪我人はいませんでした。 このショッピング・モールは、1990年に オープンした、SM グループの中では、 2番目に古い建物です。 外壁の一部が崩落した、SM ... 続きをみる
-
こんばんは。 フィリピン国軍(Armed Forces of the Philippines AFP)とフィリピン国家 警察(Philippine National Police PNP) は、幹部クラスのテロリスト7人の逮捕と その後の転向について、有力な情報を 提供したとして、4人の民間人に対し... 続きをみる
- # 野鳥
-
#
シニアライフ
-
ファスティング2日目
-
おひるごはんは2人分 & クロスステッチ新たにスタート!
-
タクシー配車アプリをDLした…
-
カタクリの花を探して 2
-
【シニアの暮らし】途中ピンチもあり😲旬を楽しむ♪たけのこ料理第一弾は「たけのこご飯」。。
-
土づくりから世界のあり方を思う
-
藤の花~蓮華寺公園
-
変わり果てた娘 私のもっとも苦手なタイプでした
-
再読で食べたい行きたい欲高まる/ダゾーン観戦またもや、、
-
昨日のこと、今日のこと
-
女性の首都圏への流出は女性の方が自由だから
-
【シニアの暮らし】アラカン女子ですが高校生並み?の男子ごはん。。
-
夫婦で「老い」を痛感した日
-
結婚記念日にオモシロ写真と、年一回のパンプスはいて記念日ランチへ
-
【シニアの暮らし】愛用シャンプーがリニューアルしてました/昨日の買い出しお買い物ポイント。。
-